代官山から目黒雅叙園に移転した自然派イタリアン。 雅叙園の豪華絢爛な廊下を抜け広々したエントランスへ。 今回は贅沢に奥の個室で会食です。 先ずは植竹シェフのスペシャリテから 縞海老とカラスミの冷製カッペリーニです。 糖度の高いトマトとオリーブオイルが絡んで 濃厚且つ後味が爽やか。彩りも盛り付けも美しい。 カトラリーも皿も冷たく、細部まで拘り感じます。 呼子の烏賊 シチリア風 紀州勝浦産 ビンチョウマグロのコトレッタ ホロホロ鳥の白ワインラグーと揚げ茄子のタリアテッレ 金華豚肩ロースのタリアータ サルサヴェルデ添え どれも素材の味を生かした優しい味付けなので タンニン強めのカベルネは相性良くないかと思ったら 意外と違和感なく、贅沢な合わせ方になりました。 ドルチェは5種から選択です。 マスカルポーネのクリームを包んだカカオのクレープは バニラジェラードの上に暖かいベリーのソースがかかって 温度差と食感の違いを楽しむ大人のスイーツでした。

Hanae Y. イイオさん、おはようございます♪♪ うわぁ! 懐かしいです。 私がRetty を始めたばかりの頃 行ったお店です。 カッペリーニから美味しそうで どのお料理も洗練されてますね❣️ 参考通知ありがとうございます♪♪
2024/07/23
T.IIO Hanaeさん 煌びやかな内装、料理も結構派手な見た目ですが、素材を活かした自然な味付けで気に入りました!
2024/07/24