かふぇ あたらくしあ 公式情報かふぇ あたらくしあ


お店情報
03-6268-9187

プレミアムコーヒー、クラシック音楽、2台の大変貴重な蓄音機と過ごす心平静な時間を

「あたらくしあ」とは「心の平静不動なる状態」を意味するギリシャ語”Ἀταραξία”から取られています。 産地や生産者が特定できる豆「シングルオリジン」を始めとするコーヒーを、オリジナルのざっくりとした陶器に入れてお出しいたします。 コーヒーにフィットする自家製スイーツもお楽しみください。 1万枚以上のレコードやCD、そして1926年製クレデンザ蓄音機、1912年製シレナ蓄音機が奏でるクラシック音楽が流れる店内は、アンティークな家具や照明、古道具に囲まれた喧騒とかけ離れた寛ぎの空間です。 ごゆっくりとお過ごしください。

座席

  • テーブル
    テーブル

オススメのメニュー

  • シングルオリジンコーヒー

    900円

    農園や生産者が特定できるストレートコーヒー。店では常に4種類前後の豆をご用意しています。特徴が際立ったそれぞれのコーヒーを是非飲み比べてみてください。

  • 4種のベリー・レアチーズケーキ

    600円

    グラス・レアチーズケーキにストロベリー、ラズベリー、ブルーベリー、ブラックベリーをたっぷりトッピング。

  • 濃厚チョコレートケーキ

    550円

    中がトロッと濃厚食感のチョコレートケーキ。

口コミ(4)

オススメ度:88%

行った
5人
オススメ度
Excellent 3 / Good 2 / Average 0
  • ピックアップ口コミ

    こだわりのオリジナルブレンド珈琲と手作りのスイーツをいただきました。風味・味・温度が素晴らしかったですね。もちろんおかわりしました! 店内は打ちっぱなしのコンクリートがお洒落で壁一面にレコードが綺麗に整頓してありました。 蓄音機で音楽を生で聴くのは初めてで凄く歴史を感じ、また地下1Fの空間が音楽をより良い状態にさせていると感じました。 店主のこだわり、センスの良さを感じ、また行きたいと思いました。

  • 2022年に元ラジオ局勤務の店主が趣味で集めたレコードや今や貴重な蓄音機を擁し積年の思いを込めて開店した一味違う隠れ家のような喫茶店 店名はギリシャ語の「外界に煩わされない平静不動なる心の状態、心から動揺を取り除いた境地」と言う意味アタラクシアからだそうです エレベーターです地下に降りれば、ゆったりとしたテーブルの配置、壁面には大量のレコード、正面には1926年製のクレザンデ蓄音機と、大きなラッパが特徴の1912年製のシレナ蓄音機が並びます 店主ワンオペ、先客はパソコンを叩く地元関係者、2人組の外国人ペア お好きな所にどうぞと言われ腰を下ろします レコードや蓄音機もさることながら、コーヒーにもひと方ならぬこだわりを持つ店主 ストレートコーヒーは900円、貴重なゲイシャのラインナップも(1600〜3000円) あたらくしあブレンドは800円 ブレンドとどら焼きモンブランホイップ380円をお願いします こだわりのコーヒーはブレンドでも豆から挽いて、メタルメッシュフィルターを使って、カップにストレートに抽出するスタイル、ペーパーだと成分や油分が多く漉し取られてしまうからだそうで、コーヒーの個性を際立たせるためになるべく無駄なものは省き抽出するのだそうです さて登場、香りも、酸味、苦味、甘味のバランスの良い美味しいコーヒーです どら焼きはモンブランホイップが控えめな甘さでイイですね 後客は、中国人女性2名のテイクアウト利用、東南アジア系のカップルとインバウンドばかり SNS効果でインバウンドの方々が多いようですね 亡くなった父親の遺品の中にSP盤があったのですが、蓄音機で再生してCD-Rに焼いてくれるサービスがあるようなのでお願いしてみるのもイイかもしれません

  • クラシック好きなら楽しいカフェSP盤を定期的に蓄音器で鳴らしている 地下で目立たないがインバウンド客が多い コーヒーの値段設定は高め シングルオリジン好みに合うとハマる人がいるかも 民芸風手作りカップのセンス微妙

    ネット予約ができる近くのお店

      お店からのオススメ

      • オリジナル・レコードバッグ

        素材:日本製8号帆布(綿100%) 本体サイズ:約W390xH390xD80mm(船底) 持ち手サイズ:約W25xL390mm お茶の水・神保町・猿楽町周辺がテリトリーのレコードハンター必須アイテム! 未だビニール袋無料のレコード店も多い中、マイバッグを持ち歩くのが、環境に優しくありたいレコードハンターの「嗜み」です。

      かふぇ あたらくしあの店舗情報

      基本情報

      TEL 03-6268-9187
      ジャンル

      カフェ コーヒー専門店 スイーツ チョコレート

      営業時間

      [月〜金] 11:00 〜 20:00 L.O. 19:30 [土] 11:00 〜 18:00 L.O. 17:30

      詳しくは公式HPにて確認 毎月第3月曜は定休日となります。

      定休日
      毎週日曜日
      毎月第3月曜も定休日
      予算
      ランチ ランチ:〜2,000円
      ディナー ディナー:〜2,000円
      クレジットカード
      • VISA
      • Mastercard
      • Amex
      • Diners
      • JCB
      QRコード決済PayPay
      ICカード決済 Suica、manaca、TOICA、ICOCA、はやかけん、nimoca、SUGOCA、nanaco、楽天Edy、WAON、QUICPay

      住所

      住所
      アクセス

      ■駅からのアクセス 東京メトロ半蔵門線 / 神保町駅 徒歩2分(95m) 東京メトロ半蔵門線 / 九段下駅 徒歩7分(550m) JR中央・総武線 / 水道橋駅 徒歩8分(640m)

      駐車場

      座席情報

      座席
      20席
      カウンター席
      喫煙

      不可

      ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

      個室
      貸切
      • 貸切可能人数下限(着席) 15人
      • 貸切可能人数上限(着席) 20人

      サービス・設備などの情報

      お店のHP
      Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100076686130290
      X(Twitter) https://x.com/cafe_ataraxia
      料理の特徴・こだわり 食材産地にこだわり
      予約 予約可
      利用シーン
      ランチ 宴会・飲み会 結納の食事会 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 子連れで楽しめる おしゃれな 英語対応可能な 貸切ができる ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ 無料wifi 電源カフェ PayPay決済可
      雰囲気静かな店内落ち着いた雰囲気隠れ家
      ドレスコード なし
      お子様連れ入店
      ペット
      不可
      電源利用 可(無料)
      Wi-Fi利用
      外国語対応
      英語
      言語に対応したメニューがある

      更新情報

      最初の口コミ
      m.ozawa
      最新の口コミ
      K.Motoyoshi
      最終更新

      ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

      ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

      ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

      ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

      かふぇ あたらくしあのキーワード

      目的・シーンを再検索

      近くのネット予約できるお店をさがす