かき小屋 飛梅 神田西口店 とびうめ

  • 居酒屋好き人気店

お店情報
03-3527-1663

口コミで

多いワード

  • 🤩最高
  • 😚満喫
  • 👍満足
  • 🤤堪能

神田駅近くにある、三陸直送の牡蠣が気軽に楽しめるお店

仙台で人気のかき小屋が神田駅から徒歩2分のところで楽しめる。三陸復興を支援し、応援しているお店。「生かき」に「焼きかき」、「コマイ(北海道名物のお魚)」に「お刺身の盛り合わせ」、「ほや」など美味しいメニューが目白押し。ランチで人気の「かき飯DXセット(950円)」は、かき飯に生かき1個、かきフライ2個がついていてお得!生かきは大きくて食べごたえ十分。「かき牡蛎セット(牡蛎飯+カキフライor生牡蠣のセット)」も見逃せないセットで、牡蛎飯には牡蛎がゴロゴロ入っており、牡蛎汁の風味も濃厚で美味しい。何より750円とリーズナブルな価格設定が嬉しい!

口コミ(55)

オススメ度:86%

行った
89人
オススメ度
Excellent 56 / Good 30 / Average 3

口コミで多いワードを絞り込み

  • さて、今日は牡蠣フライの気分、かきかきフライにするか、大粒カキフライにするか。 こういう時には本性が出るというもの、牡蠣フライだけじゃなく牡蠣飯も食べたい。 値段も900円と20円しか違わず、お店の価格設定に見事にハマってかきかきフライ定食をチョイス。 このお店の不思議なところは、夜はいつも満員なのにランチは空いているということ。 ランチピークの時間帯を少し外した11:45、4人掛けの席を1人で専有できてしまうんです。 さすがに12:00を過ぎると相席になるようですけど、夜の繁盛ぶりを考えると天国のようです。 さて、かきかきフライ定食がきたぞ。 それでは早速、頂きます。 以前は牡蠣が浮いていたすまし汁、グレードは落ちているものの牡蠣の香りはかろうじて。 原材料高のこの時代、価格上昇を抑えるためにはこれぐらい仕方ないですね。 まずは牡蠣飯、牡蠣の数は大幅に減っているものの味は変わらず。 というより、むしろこの程度の方が牡蠣のありがたさが伝わるし、飯そのものの旨さも伝わってくるので決して悪いものじゃないんですよね。 牡蠣フライは相変わらずプリップリ。 カリッと仕上がった衣を噛み破ると、濃厚な牡蠣のスープが吹き出てくるんですよね。 火傷の危険はあるかもしれないですけど、そんなリスクよりも美味さをとりたい。 半分に割って、冷ましてから食べるなんて野暮なことをしてはいけないなと。 ところで、今回改めて感じたのが牡蠣フライとレモンの相性のよさ。 鶏唐揚のように油っぽさをさっぱりさせるためというのとは一味違い、明らかにレモンによって旨味が増しています。 生牡蠣もレモンを降るとクエン酸で旨味が増しますけど、熱い牡蠣でも同様の効果があるのかどうか。 衣にではなく牡蠣本体にちょいと垂らしたレモン、これで旨味マシマシ。 ソースの複雑な甘辛酸味の効果を引き立たせてくれる、そんな仕上がりになっていたなと。 いやぁ、やはりこのお店は牡蠣、牡蠣が素晴らしいのに感謝。 美味しかった、ご馳走さまでした。

  • 午後から在宅勤務という日、今日は神田でランチを食べていこう。 ふと思い付いたのがご無沙汰の『かき小屋飛梅』、よく牡蠣を食べに行っていたお店です。 昨年だったか、ランチのサブスクを始めた際に海鮮丼系のメニューが増えたんだけど、味も量もそれほどインパクトのあるものでもなく。 今日は普通に牡蠣を食べよう、そう考えての訪問でした。 メニューを確認すると、あれ、海鮮丼がなくなっている。 昔通りの牡蠣メインになっており、牡蠣飯と牡蠣フライの牡蠣カキ定食にしようかな。 「本日の日替わりランチはイカ焼きです。」 むむっ、「あ、じゃそれお願いします」と、何故か一発で引き込まれてしまいました。 待っている間にメニューを確認すると、サブスクはまだやっているらしい。 1ヶ月で8,000円、ランチは1,000円未満なので、月に10回来れば元をとれることになりますけど… 同じお店にそこまで通うとは思えず、回数券だったら買うかもしれないけどなぁ。 運ばれてきたイカ焼き定食、ぱっと見が若干ショボいような。 まぁランチにはこの程度の量が丁度いいよなと自分を納得させて、それでは頂きましょう。 まずは味噌汁、アオサ入りでいい味。 さすがは仙台の牡蠣を出すお店、海産物が美味しいんですよね。 イカ焼きはどうか、うん、プリッと張りのあるイカが新鮮で美味い。 そしてキャベツもパリっと食感、なかなかの仕上がりです。 飴色の玉ねぎを食べたところで、お、甘辛と感じていたこのタレ、結構ピリ辛だなと。 これはご飯に合うよな… うんうん、予想通りベストマッチ。 この味はどこかで食べたことがあるような... あ、そうだ、屋台のイカ焼きですよ。 七味唐辛子をかけて、ピリッと刺激のあるイカの味。 イカ焼き片手にビールをグビッと、う~ん、堪らないですね。 ...そうだ、今日この後は在宅勤務だった。 今年は復活するであろう夏祭りや花火等のお楽しみに、ということで、美味しい食事に感謝。 ご馳走さまでした。

  • 【神田、牡蠣のサブスクとハッピーアワーがお得なかき小屋】 友人が牡蠣のサブスクをしてるとのことで、 連れてきてもらったかき小屋です。 サブスク期間中は生牡蠣が1個100円の衝撃的コスパ。 20個くらい食べたかな… ほぼ牡蠣と飲み放題の利用で終わって、 めちゃくちゃコスパ良かったです。 早い時間のハッピーアワーで利用しました。 このまま締めに移動、ごちそうさまでした。 #神田 #かき小屋飛梅 #サブスク #ハッピーアワー #飲み放題 #コスパ最高

のお店を、レッティで予約しませんか?

おしゃれなお店をピックアップ!

をイメージしたアイコン

    ネット予約ができる近くのお店

      店舗の運営者様・オーナー様へ

      Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
      いつでも編集することができます

      詳しくはこちら▶︎

      かき小屋 飛梅 神田西口店の店舗情報

      基本情報

      TEL 03-3527-1663
      ジャンル

      炉端焼き

      営業時間

      [月〜金・土] ランチ 11:00 〜 14:00 ディナー 17:00 〜 24:00 L.O. 23:30

      定休日
      毎週日曜日
      予算
      ランチ ランチ:〜1,000円
      ディナー ディナー:〜5,000円
      クレジットカード
      • Amex
      QRコード決済PayPay

      住所

      住所
      アクセス

      ■駅からのアクセス JR山手線 / 神田(東京)駅 徒歩2分(110m) JR総武本線 / 新日本橋駅 徒歩6分(460m) 東京メトロ丸ノ内線 / 淡路町駅 徒歩7分(560m)

      駐車場

      座席情報

      座席
      100席
      カウンター席
      喫煙

      分煙

      ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

      個室

      サービス・設備などの情報

      お店のHP
      利用シーン
      ランチ おひとりさまOK 接待 クリスマスディナー 日本酒が飲める おしゃれな ディナー ご飯 喫煙可 おしゃれなランチ PayPay決済可

      更新情報

      最初の口コミ
      田村修
      最新の口コミ
      Yuko Tsushima
      最終更新

      ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

      ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

      ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

      ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

      かき小屋 飛梅 神田西口店のキーワード

      目的・シーンを再検索

      近くのネット予約できるお店をさがす