更新日:2025年05月08日
ワインに合うチーズケーキが人気で、甘党だけでなく酒好きな人も通う名店
西葛西にある人気スイーツ店。ここのウリは甘くないチーズケーキ。甘さが苦手な人でも食べられる。イタリア産のブルーチーズを使ったゴルゴンゾーラやイタリア産のバルミジャーノのチーズケーキ等、大人のチーズケーキが4種類程ある。ワインと楽しむチーズケーキがコンセプト。西葛西クリームロールというロールケーキはクリームがたっぷりに入って生地が比較的少ないタイプのロールケーキ。これも美味しそう。
江戸川区にある葛西駅からすぐのそば屋さん
ランチはこの店と決めていた『葛西 めんや』、レベルの高い蕎麦と天ぷらを出してくれると評判のお店です。 ランチ時間になってしまうと混むのは間違いなし、少し早めくらいの時間に行くのがよく、この日も11:30前で並ばずに入ることができました。 今回はイカ天そば480円+大盛り120円。 大盛りは1.5倍、2倍の2枚盛りというのもありましたけど、そこまで食べる自信はないなと。 このお店はきしめんも選べるので少し迷ったものの、まずはオーソドックスに蕎麦を食べてみることに。 よし、それでは頂きます。 まずは汁を一口、お、美味い。 少し甘め、鰹節の香りがあって、見た目通り濃さも丁度いい。 蕎麦は細めながら、口の中でもしっかりと存在感のある固さ。 喉越しもよく、大盛りにして正解の味わいです。 イカ天に汁を染み込ませる時間を稼ぎたく、わかめと蕎麦を交互に食べてと。 よし、そろそろいい塩梅かな。 フニャっとした衣、持ち上げ方を間違えるとツルンと衣が脱げてしまう。 このぐらいヒタヒタにすると、汁の美味さとイカの美味しさが融合してくれるんですよね。 よしと持ち上げると、あっ... 衣がツルン... まぁイカを齧ってから衣を食べれば一緒ですね。 身が厚くて柔らか、イカ天の魅力を具現化した一品でした。 味変は七味をパラリと。 柚子の香りが漂い、この幸せな一杯を華やかに締めくくってくれました。 いやぁ、美味しかった、ご馳走さまでした。
料金も手頃で、コーヒーもサービスでつくおすすめカフェ
【西葛西といえばリヨン!何食べても美味】 期間限定の新緑あんぱん 抹茶のふわふわ生地とチョココーティング、中には粒あんとお餅が!食べ応えある具材ですが、どれも柔らかくふわふわしているので、ぺろっと食べられちゃう。美味しかった〜! コロッケコッペパンは殿堂入りの美味しさ。迷ったけど結局これにしちゃうんだよな・・・。 正直これ1個あれば全然お腹いっぱいになります。 菜の花とアサリのチーズパンも美味しかったです。具材が少ない印象ですが、全体にチーズがしっかりかかっているので最後まで美味しくいただけました。 新発売のぶどう畑は、モッチモチの生地にたっぷりのレーズン、少し表面にお塩がまぶされており美味です。手のひらよりひとまわり大きいですが、ペロリと食べちゃいました。
葛西 食べ歩きのグルメ・レストラン情報をチェック!