更新日:2025年05月25日
いつも繁盛、美味しい証拠!西葛西駅の立ち食いそばの有名店
たぬきそば。 西葛西駅前にあるお気に入りの立ち食い蕎麦屋です。 今回は東京に2泊しましたが、連泊できるホテルがなく初日は五反田、2日目は西葛西に宿泊。 ホテルの朝御飯は食べずにこちらでモーニング。 ◎たぬきそば 店先の券売機で食券を購入。値段は忘れてしまいました。本当は生玉子もトッピングしたいですが、小銭なく断念。ここのつゆはキリッとしており、蕎麦も美味しいです。 ゲソ天食べたいですが、もう朝からはきついかな。
知っとこでも紹介されてた、いつも混んでる人気のパン屋さん
葛西西の人気店boulangerie JOE ハード、ソフト共に美味しくひとつひとつの完成度が高くお客さんがひっきりなしに買いに来られてます! 特にオススメは店名の入ったJOEドッグでソーセージをボイルした後にバーナーで炙りスライスベーコンと一緒にハードパンにサンドされた一品 この辺りでオススメの一軒です‼︎
お酒を一杯いただきながらラーメンをすするお客様が多いラーメン屋さん
ラーメンの王様 王様です、1973年創業、西葛西駅近くのラーメンの王様が閉店になり行けないと思ってましたが、ここが本店なのですね。 スタミナラーメン920円 1番人気だとか、ちくわ、コーンにひき肉、大葉、などピリ辛味噌ラーメン、スープは豚骨臭サラサラさっぱりして塩分は強め、ツルッと太麺、太麺表記だけど、そこまで太くない。変化がないのだろうなぁと思わせてくれるのが良かったです チャーハン720円 しっとり、駅近くの王様では、こちらのチャーハンが気に入ってました、結構違うと思うことも多いけど「あっ、こういう感じだった」と思えた。お肉はチャーシューでなくハムですが美味しかった! 他のラーメンを注文すると、小さいチャーハンスープが付いて来ないですが、言えば付けてくれました、やはり醤油スープがチャーハンや餃子に合いました。 焼餃子5個460円 こちらも旨いイメージが残っていて、焼き目サクッと美味しかったです。 駅からちょっと遠いですが、昭和の面影を残す名店、在り続けて欲しいです。
ここのパンめちゃくちゃ美味しい‼️ パン自体、ふわふわふっくらした部分とカリカリに歯ごたえがある部分、さらにもちもちの食べごたえがある部分のメリハリがすごい‼️ 最近で食べたパンの中ではダントツ✨
料金も手頃で、コーヒーもサービスでつくおすすめカフェ
【西葛西といえばリヨン!何食べても美味】 期間限定の新緑あんぱん 抹茶のふわふわ生地とチョココーティング、中には粒あんとお餅が!食べ応えある具材ですが、どれも柔らかくふわふわしているので、ぺろっと食べられちゃう。美味しかった〜! コロッケコッペパンは殿堂入りの美味しさ。迷ったけど結局これにしちゃうんだよな・・・。 正直これ1個あれば全然お腹いっぱいになります。 菜の花とアサリのチーズパンも美味しかったです。具材が少ない印象ですが、全体にチーズがしっかりかかっているので最後まで美味しくいただけました。 新発売のぶどう畑は、モッチモチの生地にたっぷりのレーズン、少し表面にお塩がまぶされており美味です。手のひらよりひとまわり大きいですが、ペロリと食べちゃいました。
葛西の人気ベーカリーカフェ SANBON BAKERY 建物からオシャレでイートインも出来ます! パンの種類も豊富で選ぶ楽しさもあります♪ 暖かい日はテラス席も快適に頂けるお店です‼︎
どれも美味しい西葛西の日本人向けにアレンジされたお手軽なメキシコ料理屋
過去投稿24/11 友達と入店 2度目かな? 開放的でオープンキッチンの店内、少し海外っぽくて好きです! そして、メキシコ料理美味しいー! 手作りの本格派メキシカンとはまた違った チェーンならではの、重すぎない美味しさ! メニューも多くて、楽しいです
釜焼きナポリピッツァと生パスタが堪能できるイタリアンバル
おおおーここ肉美味いー ステーキ食いたくなったらここにこよー
大きめカツが乗ったまぐろカツカレーが人気、海を眺める水族館のレストラン
【次男坊と2人でお出かけ☆ 葛西臨海水族園へGO~♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪】 2023/10/1 都民の日! ここ最近週末は長男君のバスケの試合に付きっきり。 もちろん次男坊も一緒に行くのだが、まだ幼稚園児の次男坊は一緒にバスケをすることが出来るわけではないのでタブレットでゲームしたりYouTube観たりと暇をもて余している…。 日頃から近場の公園に行って一緒に遊んだりはしているものの、 次男坊の遊べるところへ一緒に行こうっ!ヽ(*´∀`)ノ♪ 水族館行くぞ~!ヾ(*>∇<*)ノ 長男君とかみさんは長男君のバスケがあるため、私と次男坊の2人で葛西臨海公園の水族館へGO! しかもこの日は都民の日と言うことで無料開放✨ 開園時間にあわせて駐車場に車を止めると、ものすごい人だかり(@ ̄□ ̄@;)!! 水族館が楽しみでしょうがない次男坊は駐車場から水族館の入り口までスキップするほどハイテンション(笑) 水族館のなかにはいると、一緒に館内マップを開きながらクロマグロみてクラゲみてペンギンみて… 久しぶりにきた水族館は童心に戻れて楽しいですな゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ 次男坊が一番テンションが上がったのがクロマグロの大群! これはさすがに私も度肝抜かれたな~(ノ∀\*) さんざん観て遊び回り退館。 っとその前に昼飯を食べよう! 外にはキッチンカーが並んでいたが、外は10月とは思えぬ暑さのため室内のレストランにしようf(^ー^; 葛西臨海水族園「レストラン Sea Wind」(ノ^∇^)ノ 私 ・まぐろカツカレー930円 ・ノンアルコールビール300円 次男坊 ・ミートソーススパゲティ800円 ・クリスピーフィッシュカクテル650円 ・りんごジュース120円 カレーライスは中辛(//∇//) ノンアルコールビールめっちゃうめ~゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚ 普通のビールが飲みたいなんて贅沢なこと言ってられないっ!(笑) 次男坊もミートソーススパゲティ&クリスピーフィッシュカクテルをバクバク食らうっ! 私は次男坊のTシャツにミートソースが着かないかソワソワ…(^_^;))) 次男坊 「楽しかったね! また来ようねっ!!」 はい!了解!! また来ようね!d(^∀^)b なんだかんだ言ってもやっぱり楽しいんだよね~o(^-^o)(o^-^)o ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ PS.水族館を出たあと、パークトレインに乗ったり観覧車に乗ったり次男坊は終始大興奮の親子共々楽しい1日でした♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ #爆食家族 #次男坊 #ダイエット中 #22 #カジュアルに使える
美味しいハンバーグが、学生や家族連れにも人気のお店
⏰今回のお店は びっくりドンキー中葛西店さんで オーダーしたのは カリーソースを増量した チーズカリーバーグディッシュです⚽ このメニューは ライスの上に チーズをタップリとかけた ハンバーグをのせて その上からカレーソースを タップリとかけた シンプルで分かりやすい 美味しいメニューで カレーがキーマのような ソース的な仕上がりで 具材が少ないのは 個人的に好みで 基本このお店では このメニューかなと またこのメニューは サラダ、ライス、カレー そしてハンバーグを ワンディッシュで 提供されるスタイルで⛔️
葛西臨海公園でランチ! 葛西臨海公園内にあるレストラン 初めに席をとってからカウンターで注文! めちゃくちゃ暑い日でテラス席すいてた☆ 頼んだもの ・ロコモコ ハンバーグ柔らかい!甘めなソースも美味しい〜 南国感感じた☆ 景色もとってもよい◎ ただ、暑かった笑笑 他にもハワイアンなメニューたくさん! ファミリー層もいっぱいいた♪
美味しい珈琲とともにケーキを楽しむ、葛西にある美味しいカフェ
フルーツパフェ1560円ご馳走さま 女性店主のステキな店! トイレも綺麗、昔パフェ800円の記事が貼ってある! 食事のセットもドリンクとデザートがついて、同じような値段なので、次はそれを食べたい! チョコパフェも美味しそう 喫茶店のパフェ1500円超え少しビビる 喫煙ok
選べるおかずが種類豊富、家庭的でホッとする味わいの定食屋さん
葛西臨海公園でサイクリングした後によりました(おんなじような感じで寄ってる方結構いましたね)葛西駅から南にそこそこ歩く感じにはなりますが。 よくあるショーケースからおかずを選んで、チンしてもらって白米と汁物をよそってもらうスタイル。 個人的には作り置き(しかもがっつり冷蔵)をチンして店内で食べるくらいなら家で作るかな…って主義ではありますが、こちら豚汁が美味いと聞いたので、メインはそっちで(^^) 白米、豚汁、ほうれん草のおひたしにお魚の西京焼きで1000円程度。まぁやよい軒とかと比べたらコスパも微妙ですが、他にも小鉢がいっぱいあって、品数が豊富なのは魅力ですね(^^) ついつい行きたくなる類のお店であることは納得です(^^)
美味しいご飯がお替り自由、リーズナブルでボリューム満点の定食屋さん
過去投稿24/12 親子丼。 きちんとご飯取りたいけど 健康的なの食べたい時に ありがたいやよい軒。 メニューも豊富で、なんだかんだ飽きないですよね
葛西、葛西駅からすぐのハンバーガーのお店
株式会社ロッテリア(代表取締役社長:長久保 文康 本社:東京都港区)が展開するハンバーガーショップ「ロッテリア」は、5月23日(金)から5月29日(木)までの期間限定で、食べ応え抜群なキングサイズのバーガーをお得な価格でお楽しみいただける「ロッテリア 肉(29)の日」を開催します。 5月の「ロッテリア 肉(29)の日」では、アボカドを贅沢に使用し、スパイシーなチリミートソースを合わせた「キングホットチリミートアボカド絶品ビーフバーガー」を提供します。 「キングホットチリミートアボカド絶品ビーフバーガー」は、牛肉100%パティを贅沢に3枚重ね、食べ応えのある大きさにカットしたアボカドと、メキシコ産アボカドを使用したなめらかな食感のワカモレソースを合わせ、スパイシーなチリミートソースやスライストマトなどとともにふんわりもっちり食感のバンズで挟んだ商品です。一口頬張ると、ガツンとした牛肉の旨みとチリミートソースのスパイシーな風味と一緒に、アボカドのまろやかでコク深い味わいが口いっぱいに広がり、至福の味わいをご堪能いただけます。 また、牛肉100%パティとレッドチェダーチーズを4枚ずつ重ね、とろ~りチーズソースをトッピングした「キング 絶品チーズバーガー」もご用意しました。 ぜひこの機会に、「ロッテリア 肉(29)の日」をお楽しみください。 頼んだのは、 商品名:キングホットチリミートアボカド 絶品ビーフバーガー 価格:1,190円 商品概要:牛肉100%パティを贅沢に3枚重ね、食べ応えのある大きさにカットしたアボカドと、メキシコ産アボカドを使用したなめらかな食感のワカモレソースを合わせ、スパイシーなチリミートソースやスライストマトなどとともにふんわりもっちり食感のバンズで挟んだ商品です。 商品名:キング 絶品チーズバーガー 価格:1,390円 商品概要:牛肉100%パティとレッドチェダーチーズを4枚ずつ重ね、とろ~りチーズソースなどとともにふんわりもっちり食感が特長のバンズで挟みました。 ※「トリプル絶品チーズバーガー」は1,090円で販売します。
そうだ❗葛西、行こう❗コメダ珈琲店❗ミニシロノワールとブレンドをチョイス❗ミニシロノワール半額キャンペーン旨しら❗ #コーヒー好きが集まる
葛西老舗のお店!手羽先に直送霜降り馬刺しなど絶品料理をお楽しみください。
葛西に用事があり、その帰りにビールが飲みたくなりよりました。 24時間営業の居酒屋なのであまり期待していませんでしたが、生ビールがモルツで美味しく驚きました。 写真の船盛りが980円なのにも驚きます。 バイトの店員さんの感じも良く、また、行きたくなりました。
葛西、葛西駅からすぐのカフェ
✨☕️葛西にあるドトールです 葛西、西葛西エリアって こういうチェーン系が少ない というか葛西に関しては今まで 無かったのでこのドトール 異様に混んでますw 一回は行こうと思っていたんですけど この混雑ではとスルーしてきたのですが 夜ちょっとした待ち合わせがあって その際に利用させてもらいました 2人で待っていたので半分ずつなら ケーキもいいかんと思い ドトールならミルクレープでしょ ということでミルクレープ 自分はそれにカフェオレ うーんかなり甘いですねw 最近カフェオレ好きになってきて ついつい頼みがちですw 混んでますけどドトールはドトールですねw 夜でしたけど勉強している人が多かったですね だから混んでいるのかと 場所はいいんですけど混雑が気になっちゃいます でも都合しだいでまた利用するとは思います
アリオ葛西にはじめて行きましたが、広々してていいとこですね!子供が喜びそうな感じが満載で素晴らしい(^^) フードコートに一燈のチェーンみたいなお店があったので、豚鶏つけめん。※ちなみに本家は行ったことな一です。新小岩以外にここと船橋と沖縄にしかないんですね…意外にレアだ! 肝心のつけめんは…意外にあっさり味ですね。 私は食べ応え抜群の太麺にドロドロのスープのつけめんが好きなので、ちょっと違ったかな。
#とりあえず安い おみくじが引けるボールみたいなやつが呼び鈴w あると思わず引いてしまう… お料理はとにかくどれもやすい 値段なりのサイズかと思いきや、意外とボリュームあり 豆苗炒めは大好きなので外せません 白身魚のフライの餡掛けは白身がいるのかどうかちょっと分からなかった(笑 なすの揚げたものは、外がカリッとしてて、胡椒たっぷりでおつまみに最適っ 豚の角煮は甘みが少なめでしょっぱい系だったけど 私は塩辛いものが好きなので、これも美味しく感じました 飲み物は全般的に380円とかだし 広いので入れないって事もなさそうだし お料理の提供も早いし とらあえず!って駆け込みやすい
葛西 ブランチのグルメ・レストラン情報をチェック!