【お店の特徴】 人形町駅から徒歩6分、ピーコス日本橋ビルの1階に店を構える和菓子屋さんです。 店内はイートインスペースはなく、テイクアウト専門のシステムとなっています。 2023年の食べログ百名店に選出されています。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ...
店舗基本情報 修正依頼
TEL | 03-3661-0940 |
---|---|
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
スイーツ好き 14人がオススメ!
1 〜 20件を表示 / 全47件
【お店の特徴】 人形町駅から徒歩6分、ピーコス日本橋ビルの1階に店を構える和菓子屋さんです。 店内はイートインスペースはなく、テイクアウト専門のシステムとなっています。 2023年の食べログ百名店に選出されています。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ...
【創業江戸文久元年の老舗どらやきの味とは如何に!】 東京都中央区日本橋堀留町1-4-16 ピーコス日本橋ビル1Fにある清寿軒さんに訪問しました。 江戸文久元年から続く老舗のどらやきをテイクアウトしようと訪問しました。 オープン30分前の8:30現着するも2番手! その後、オ...
栗もなか 280円×2個 小伝馬町でランチのあと、近くにある和菓子屋さんでどら焼きを。 行ってみると、どら焼きはすでに売り切れ。 仕方なく帰ろうと思ったけど、最中も気になる。 12時20分入店。 栗の形を模した可愛いもなか。 割ってみると、中からキラキラしたこしあんと大きく砕か...
【No.3262 人気店!人形町であんがぎっしり詰まったおいしいどら焼を楽しめる和菓子屋さん♪】人形町駅から6分ほど歩いた場所にある和菓子屋さん。小判、大判どら焼きが名物のお店です。 このお店では、おいしいどら焼きを気軽に楽しめるのがポイント。小判どら焼きでは、あんがどら焼きか...
1月末月曜13:30過ぎに初訪。 午前中にどら焼きが完売するとの事前情報から、一か八か行ってみたところ、栗饅頭、大判どら焼きが売り切れでしたが、小判どら焼きが残っていました(^^) お客さんは3人のみで、レジ待ちもスムーズ。 賞味期限は購入日+3日と、割と日持ちします。 小判ど...
人形町で、何やら朝から行列ができている(゚∀゚)! 何のお店だろうと、覗いてみると どら焼き…しかも、漂う餡子の良い香り… 行列に接続です(o^^o) どら焼きは、皮1枚に餡子どっさりの小判。 皮2枚の一般的な大判の2種類展開! 栗饅頭や最中もありますね(^^) ひとまず、ど...
人形町にあるどら焼きの名店。 文久元年(1861年)創業の超老舗です。 営業は平日日中のみ、それでも午前中で売り切れることもある人気店。 近くまで行くことはあるのですが、なかなか購入タイミングが無く、先日、数年来ぶりに訪れました。 出発時、念の為電話で確認したところ、販売はまだ...
人形町にあるどら焼きの名店 大判どら焼きを購入 皮はふわふわで、これでもかというほどあんこ入っている 1個食べれば満足、また食べたくなる味は流石です 現在土曜はやっていないということで、平日限定とハードル高め 当日朝に電話してなんとか確保できました! 小判は夕方でもありました...
食べログ「スイーツ TOKYO 百名店 2020」選出のお店。 創業はなんと江戸文久元年の超老舗の和菓子屋さん。 ◎大判どらやき(1個) 250円 和菓子屋と言っても商品は「どらやき」と「最中」。 どらやきは大判と小判の2種類があります。 一枚の皮があんこをくわえたような...
創業文久元年(1861年)のお江戸人形町のどら焼きの人気店。現在お店の正面はガラス張りの立派なビル建築ですが、江戸時代から続く和菓子の老舗です。スィーツTOKYO百名店にも選出されています。 先週ランチ後にうかがったときは既に「どらやき完売しました」の立て看板が。今日はラン...
小伝馬町・人形町の老舗和菓子屋さん「清寿軒」の「どら焼き」が絶品で、連日売り切れが当たり前の人気ぶりとのこと。 12時過ぎに訪問しましたが、次々とお客さんが集まってきます。 かなりの人気店です。 「どら焼き」は2種類あります。 味は同じなので違いは形だけ。 まずは「大判どら焼き」...
実名ユーザーによる口コミ・評判から行きたいお店を見つけられます。
行ったのみ投稿や非公開口コミ以外の口コミを表示しています。
公開されている口コミのみ表示しています。
TEL | 03-3661-0940 |
---|---|
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス
東京メトロ日比谷線 / 小伝馬町駅 徒歩4分(310m)
東京メトロ日比谷線 / 人形町駅 徒歩5分(340m)
JR総武本線 / 新日本橋駅 徒歩6分(440m)
|
お店のホームページ | http://seijuken.com |
---|---|
利用シーン | おひとりさまOK |