
ドーサ・野菜カレー・ベジタリアン・コース
詳細は、以下ご確認ください。
【JR神田駅西口から徒歩1分】本場南インドの家庭料理をご堪能ください♪
JR神田駅 西口 徒歩1分にある《アーンドラ・ダバ》。 オリジナルで配合したスパイスを使用した、本場の南インド料理をご提供しております。 南インド定番の米粉を使ったクレープ「ドーサ」をはじめ、本格的な料理を多数ご用意! 店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。 お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 ※平日ランチはご予約、クレジットカード支払いを承っておりません。
超・超・超本格的な南インドカレーのお店。 インドカレーといえばナンをイメージしがちですが、南インドカレーになるとその常識は通用しないです。 正直もう名前全部忘れましたが、お皿に乗ってる全ての料理が、一般的なインドカレー屋さんで目にするものとは別でした笑 それでも、一皿の酸味辛味旨味のバランスが最高で、満腹になるまでおかわり&食べ続けてしまいました。 神田付近でお勤めの方、昼食に悩むことがあれば是非足を伸ばしてみて欲しいです。
ドーサ初体験。硬めのクレープっていう感じ。中にはじゃがいものマサラサラダが隠れています。 マトンカレーとサンバル、ライス、ココナッツチャットニーとデザートのセットです。ドーサは想像を超えたボリュームでした。ツレのチーズナンも少しもらって満腹です。 基本、カレーが旨いので大満足ですが、ビリヤニを食べ損ねたので近々リベンジします。 #南インド
遠征 再訪(2)神田駅徒歩1分圏内の人気南インド料理店!中央線ユーザーには一番行きやすい南インドのこちら、久しぶりの訪問はインドの収穫祭ポンガルのスペシャルメニューをいただきに(^-^) インドの収穫祭のお祝いポンガルスペシャルは来年からご遠慮しとこうかと思うくらいの米&豆祭りです(^_^;) カレー的な要素は控えめなスペシャルはいつものおいしいサンバル&ラッサム。やさしいクートゥとポリヤル以降の炭水化物ラッシュ!ラッシュ!ラッシュ! メニューにあったインド米が謎のお粥的なものに変わっていたけど発音が良すぎて説明聞き逃しましたが、たぶんこいつがポンガルだったのかな( ̄~ ̄;)逆にインド米が付いてなくて良かった笑 そして追加皿のプーリー、パパド、バナナのラッシュで胃袋が崩壊してお祭りは終了しました。 これまであまりイベントメニューはやられてなかったイメージなのでまた開催されるに限らず伺いたいと思います! 《サンクランティ(ポンガル)スペシャルベジミールス》(1950円) ●インド米 ●サンバル ●ペッパーラッサム ●クートゥ ●アビアル ●ダッムアール ●マサラワダ ●ポンガル ●ココナッツライス ●カードライス ●カンディポディ ●チャッカラポンガル ●ミックスピクルス ●プーリー ●パパド ●バナナ #遠征 #再訪 #ポンガル #ミールス #南インド料理 #駅近で嬉しい #リピート決定
Puliogare rice は、タマリンドライスとのこと。 ラッサムは味が被るのでやめた方がいいよと アドバイス貰い、サンバルとダールとマトンで。 やっぱり安定の美味さです。
アーンドラ・ダバ【ビブグルマン2018-209のミールス】ラリー15stp〜2021カレー139店332食 2021.9.7 【神田カレー街の100皿:5.2皿目】 《神田カレー街食べ歩きスタンプラリー15stp目》 ■C SET MEALS ¥1,250 ▷カレー2種選択(マトン、野菜)、▷サンバル、ラッサム、ポリヤル、パパド、チャパティ、ライス、ピクルス アーンドラ・ダバは、GKが趣味で制作しているYouTube動画シリーズ"神田カレー街の100皿"の5皿目に登場頂きました。だから、今回は、動画にはしませんが、神田カレー街の100皿5.2皿目です。 https://youtu.be/hUv23XGkyo4 2018, 2019と2年に連続でミシュラン・ビブグルマン掲載のあった名店で、早くから東京の南インド料理普及に活躍してきた1店です。アーンドラ系列は、過去何年も前から銀座一丁目のアーンドラ・ダイニング、御徒町のアーンドラ・キッチンと経験してきましたが、銀座の高級感ある店と御徒町のカジュアル感ある店の中間に位置するのが神田で、利用しやすさは一番かもしれません。 アーンドラ・ダバのミールスとビリヤニが大好きなのですが、今回はランチでやはりミールスとしました。ランチでも、夜でも基本的な攻め口の変わらぬミールスなので、ランチはかなりお得ですね。滋味あふれるマトンカレー、野菜カレー、ダルカレーの変化が織りなし、ラッサムとサンバルまで最高のおもてなし料理です。 言うことなしの最高のターリーでした。 めでたしめでたし #ゴーグル仮面 #神田カレー街の100皿 #神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2021 #アーンドラダバ #南インド料理
■駅からのアクセス JR山手線 / 神田駅(西口) 徒歩1分(76m) JR総武本線 / 新日本橋駅(出入口2) 徒歩5分(360m) 東京メトロ銀座線 / 三越前駅(A8) 徒歩7分(510m)
30席
(ボックス席6席あり)
(店外喫煙スペースあり)
貸切可能人数上限(着席) 30人
乳幼児可、未就学児可、小学生可
近隣(割引なし)あり
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は
こちら
からお問い合わせください。