ビスキュイテリエ ブルトンヌ 新宿小田急店

BRETONNE

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩1分(19m)
ジャンル
洋菓子 お土産
定休日
不定休
03-5990-5509

会社帰りに寄り道です。 これは感動、絶品の素晴らしい洋菓子たち。 仏ブルターニュの古き良き美味しさを大切にする焼き菓子専門店「BISCUITERIE BRETONNE(ビスキュイテリエ ブルトンヌ)」。 豊かな海と自然に囲まれた仏ブルターニュは、良質な乳製品の産地として知られ、世界的に有名な「ゲランドの塩」の産地でもあることから、これらを使った焼き菓子が数多く作られてきたとのこと。 まずは不動の1番人気の「FINANCIER(フィナンシェ)」から。 オーバル型が特長で、優しい口当たりです。 焦がしバターの深いコクに、皮付きのアーモンドプードルの香ばしさを強く感じます。 隠し味には「ゲランドの塩」が。 しかし、凡舌の自分には「ゲランドの塩」がよく分かりませんでした。。 なお、「FINANCIER」と言えば「noix de beurre(ノワ・ドゥ・ブール)」も感動ものですが、ここ「BISCUITERIE BRETONNE」と優劣をつけられず。。 それくらい絶品な「FINANCIER」でした。 そして、もう1つ、こちらも感動したのは「GÂTEAU NANTAIS(ガトー・ナンテ)」。 やはり発酵バターとアーモンドの香りを閉じ込めた、こちら「BISCUITERIE BRETONNE」の自信作です。 「GÂTEAU NANTAIS」は、ブルターニュ半島の南東に位置する港町「ナント」の郷土菓子。 ブルターニュの貿易の中心として栄えた地の利を活かし、素朴ながらもリッチな味わいで古くから親しまれてきた焼き菓子です。 発酵バターの深いコクやアーモンドの香ばしさが広がる生地をベースにして、様々な素材との組み合わせからの美味しさを味わいます。 今回は4種類を頂きました。 「ORIGINALE(オリジナル)」「GRIOTTE PSTACHE(グリオット・ピスターシュ)」「NOEL CHOCOLATE(ノエル・ショコラ)」「NOEL FRAMBOISE(ノエル・フランボワーズ)」。 まず、「ORIGINALE(オリジナル)」はシンプルに生地の美味しさを楽しみます。 シャリっとアイシングがアクセント。 次に、ここ新宿小田急店限定の「GRIOTTE PSTACHE(グリオット・ピスターシュ)」は、甘酸っぱいグリオットのコンフィチュール、ピスタチオに、中には洋酒に漬け込んだグリオットチェリーが。 クリスマスバージョンの「GÂTEAU NANTAIS」は2つ。 「NOEL CHOCOLATE(ノエル・ショコラ)」は、ヘーゼルナッツやパールチョコ等を華やかに飾った、濃厚なショコラ。 「NOEL FRAMBOISE(ノエル・フランボワーズ)」は、甘酸っぱいフランボワーズのコンフィチュールに、雪をイメージしたホワイトチョコを。 以上、大変満足な「BISCUITERIE BRETONNE」でした。

Masahiko.Sさんの行ったお店

ビスキュイテリエ ブルトンヌ 新宿小田急店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-5990-5509
ジャンル
  • 洋菓子
  • お土産
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩1分(19m)
JR山手線 / 新宿駅 徒歩1分(21m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.bretonne-bis.com/

03-5990-5509