東京都新宿三丁目駅から徒歩1分の中国茶房8 新宿店にて週替わりランチセットA 680円。六本木や赤坂にも店舗がある中華のチェーン店でランチはライス、サラダ、ザーサイ、スープ、杏仁豆腐が食べ放題でおまけにコーヒー、ウーロン茶まで飲み放題という伊勢丹の真向かいのビルの6階にあるというのに神コスパな店です。 13時前に到着で客の入りは半分程、最近値上がりしたので客足減ったかな?今週のセットAは玉子・肉・野菜炒めということでそちらを注文しました。 注文後、試食サービスという中華風ハンバーガーみたいなヤツを貰い、サラダとザーサイと杏仁豆腐とスープと烏龍茶を取ってきて席に戻りると既にライスとメインが提供されていました。 玉子・肉・野菜炒めは濃い塩味、以前はオイスターソースで味付けだったのに厨房が変わったかな?キャベツ高騰の影響か芯が多かったですが、味が濃いのでライスがすすみます。 野菜もしっかり取れるし食後のアイスコーヒーも旨し、今日もリーズナブルなランチご馳走様でした! #中華料理 #野菜炒め #肉野菜炒め #新宿三丁目ランチ
口コミ(132)
オススメ度:75%
口コミで多いワードを絞り込み
東京都新宿三丁目駅から徒歩1分の中国茶房8 新宿店にて週替わりランチセットB 660円。六本木や赤坂にも店舗がある中華のチェーン店でランチはライス、サラダ、ザーサイ、スープ、杏仁豆腐が食べ放題でおまけにコーヒー、ウーロン茶まで飲み放題という伊勢丹の真向かいのビルの6階にあるというのに神コスパな店です。 12時半に到着で客の入りは8割程、今週のセットBは豚肉と玉子、タマネギ炒めということで私の嗜好にピッタリなのでそちらをお願いしました。 注文後、サラダとザーサイと杏仁豆腐とスープと烏龍茶を取ってきて席に戻ると既にメインとライスが置かれていました。 メインはオイスターソースの味付け、大陸系の中華は具材をケチケチしない店が多いのですが、こちらの店もその通りで豚肉と玉子がたっぷりで玉ねぎもシャキ感が残る炒め具合で美味しいです。 食後の杏仁豆腐もコーヒーも旨し、今日もリーズナブルなランチご馳走様でした!
新宿三丁目の伊勢丹の御苑側の道を挟んだビルに入ってる、コスパいい中華料理店。 ランチメニューは1000円以下メニューがほとんど。 ライス、サラダ、スープ、デザート、ドリンクがついてる。 しかもおかわり自由。 店内装飾は相変わらずですね。 六本木勤務時代によくランチで行ってた六本木店は再開発に伴い閉店しちゃったんですね。 さて、ランチメニューから「台湾魯肉飯」(591円)をオーダー。 オーダーしてサラダとかスープ取りに行ってる間にオーダーしたものが出てきた。 速っ。。 ルーロー飯は、、風ですね。 仕方ない。 ごちそうさまでした。
東京都新宿三丁目駅から徒歩1分の中国茶房8 新宿店にて週替わりランチC 770円。六本木や赤坂にも店舗がある中華のチェーン店でランチはライス、サラダ、ザーサイ、スープ、杏仁豆腐が食べ放題でおまけにコーヒー、ウーロン茶まで飲み放題という伊勢丹の真向かいのビルの6階にあるというのに神コスパな店です。 13時半に到着で客の入りは6割程、今週の週替わりCは鶏の唐揚げとのことで、そういえばここで唐揚げを食べたこと無いなと思いそちらを注文しました。 注文後、サラダ、ザーサイ、杏仁豆腐、スープ、烏龍茶を取ってきて席に戻ると既にメインとライスが置かれていました。 唐揚げは最近流行りの唐揚げ屋のヤツみたいに形が整っているのではなく、ランダムな形で一気に揚げているせいかコロモがくっ付いているものもあります。味は薄味でマヨネーズを付けて完成する感じ、量が多いので唐揚げだけでお腹が膨れました。 美味しく完食して食後のアイスコーヒーも堪能しました。ご馳走様!
東京都新宿三丁目駅から徒歩1分の中国茶房8 新宿店にて日替りランチ770円。六本木や赤坂にも店舗がある中華のチェーン店でランチはライス、サラダ、ザーサイ、スープ、杏仁豆腐が食べ放題でおまけにコーヒー、ウーロン茶まで飲み放題という伊勢丹の真向かいのビルの6階にあるというのに神コスパな店です。 11時半に到着で客の入りは7割程、今日の日替りは玉子入りエビのチリソース炒めとのことでこのメニューは珍しいなと思いそちらを注文しました。 注文後、サラダ、ザーサイ、杏仁豆腐、スープ、烏龍茶を取ってきて席に戻ると既にメインとライスが置かれていました。 メインはそこそこの大きさの海老10尾程にたっぷりの玉子、チリソースという割には辛さよりも甘味の方が強かったです。 美味しく完食して食後のコーヒーも堪能しました。ご馳走様!