更新日:2024年11月10日
昭和の雰囲気漂う昔ながらの中華食堂。素朴な味わいがどこか懐かしい
【冷中活2024-39〆】&【ファイターズご用達】 鎌ヶ谷に酒の買い出し、近くでランチ! 町中華を発見です。 半チャンラーメンを頼むも… 冷やし中華の札を発見! 「冷やし中華まだやってますか?」 「できますよ!」 「お願いします!」\(^-^)/ 餃子も一枚追加です。 最近は冷中出ていないですよね、 ちょっと待ちます。 同時に着膳、 胡麻タレか⁈と見た目、 程よいお酢の醤油味でした。 麺は少し柔らかめだけど旨い!! 見た目、正直パッとしないけど… 茹で半玉子が特徴的で、 美味しいです。 餃子は6個、 外カリッとして熱々、 餡はトロりとしていい感じでした。 これまた旨い(^^)v ご主人のワンオペでしょうか、 優しいお人柄が滲み出ています。 ほっこり町中華。 ファイターズタウンに近いこちらの町中華、 住宅街の中で目立たない場所です。 店内は日本ハムファイターズ選手のサインが一面、二面、三面に貼られています。 正面センター中央には大谷翔平選手のサイン!! 実はロッテファンながら、 グリーンの日ハム鎌ヶ谷ユニフォーム持っています。 鎌ヶ谷グラウンドで真っ黒になって練習する入団時の中田翔選手も見たっけなぁ! 二軍グラウンドの移転のお話もありますが、 鎌ヶ谷は日ハムタウンなのでもありました。 #冷中活ラスト #餃子付き #サインがいっぱい PS.駐車場が5台、お店隣ではなくお向かいです。
居酒屋たぬきへ。 店内はテーブル3とカウンター? お客さんはほぼ常連さんでしたが気さくな方が多く直ぐに溶け込め、食べて、飲んで、歌って楽しい時間をすごしました。
本日はドタバタとしていたので、夕飯をほっともっとさんですませました。 チキン南蛮、天丼、唐揚げ&ナゲットを注文。 たまに食べるとまぁ美味しい。 ご馳走さまでした。
東中沢にある北初富駅近くの釜飯が食べられるお店
東中沢にある鎌ヶ谷駅付近のパン屋さん