更新日:2024年05月31日
冷中確認に おかみさんに確認すると、「数が出ないので7、8月しかやらないの」と まあねぇ 「仕込んだ分無駄になっちゃうから」って言われるとぐぅの音も出ない 季節メニューの課題ですよね 焼肉(850円) ライス(200円) 焼肉は山盛りのザクザクキャベツと肉をワシワシと頬張るやつ 肉と一緒にやっぱり行きたいねぇ ライスは丼なので、結構腹パンになりますね 以前から思ってたけど、ここのお漬物は魚粉かかってるのかな、独特の風味がある あましょっぱ系のタレをまとった肉とライスの相性は最高 今日も腹パン
富岡にある初富駅からすぐのイタリアン
本日娘とのランチ。久しぶりにサイゼリアへ。 オニオンソースのハンバーグ、ミラノ風ドリア、フレンチトーストを注文。 お手頃価格で美味しくいただきました。 ご馳走さまでした。
新店登録してみたぞ? “3月22日からオープン 津田沼 旭川ラーメン好から鎌ヶ谷に移転 近くに郵便局。セブンイレブン。 セブンイレブンの斜め前。 濃厚魚介鯖煮干し出汁。麺.低加水細麺。” とGにはある Rには登録なさそうだったので 先客なし なんか生活感ある感じのキッチン?? 内装はリフォームで新し目 こだわりはありそうだけどとっちらかっちゃってる感じかもしれない メニューを聞こうと思ったら 写真を2枚見せられた 特製と普通の2種類らしい スープは一緒とのこと (普通の方)(750円) しばし待ち、着丼 オンリーワン確定 なんだろう ドロニボっぽい雰囲気はあるが、大量の節が入ってペースト状になってる まずくはないのだが 麺とスープがマッチしない そもそもの原点となる津田沼で食べたことないので、よくわかりません 食べ終わったタイミングで考案中の新メニューについて語られたが、全く入ってこない キーワードだけ拾うと韓国とイタリアンを合わせたつけ麺を準備中とのこと こういう時に限って高額紙幣しかない バツ悪く「両替してくる」と伝え “近くに郵便局。セブンイレブン。” 役に立ちました
隠れ家的、穴場、オシャレ