更新日:2024年05月17日
あっさり系からガッツリ系まで取り揃えたラーメン屋さん
天ぷら屋一軒ふられて、ってか”予約で一杯”なら営業中札下げろよ、って思いながら、義國さんへ ランチは大盛か味玉サービス 味噌つけ麺(ほうれん草増し)(1,000円) 味玉(サービス) 麺はご自慢のブレンド粉だそうですが、 どちらかというと、ここはスープが好みです 麺完食後、割りをお願いするとすかさずボウルごとスープを温め、ちんちんの状態でスープを合わせます どうやら魔法の白い粉(!)を2種ほど混ぜたようですが、見ぬふりをしておきました 一軒挟んだ隣の駐車場を利用すると駐車券提示で30分券くれますので、クルマの方はご活用ください
リーズナブルで、デザート、エスプレッソ付きで、お得感ありの、コースで、満足
千葉県鎌ケ谷市、東武アーバンパークライン鎌ケ谷駅から南に歩いて4分くらいの住宅街にある一軒家フレンチレストラン ディナーにて訪問、だいぶ奮発したコースをオーダー スープ、アミューズ3品、メイン魚、メイン肉、口直しシャーベット、デザートと盛りだくさん( ´∀`) 甘鯛のポアレパリパリ 国産牛ジューシー(゚∀゚) アミューズのアワビとウニ、ぜいたく どれも満足( ´∀`) ハウスワインもグッド(・∀・) #千葉 #千葉県 #鎌ケ谷市 #千葉県鎌ケ谷市 #鎌ヶ谷 #鎌ケ谷 #鎌ケ谷駅 #フレンチ #レストラン #フランス料理
本格的な天ぷらがリーズナブルな価格で食べられる、美味しい天ぷらの店
久しぶりにかき揚げ天丼食べたくなって、いな葉さん 意外と手のかかるかき揚げってこの辺だとやってるところ少なくて 駐車場は近所のコインパーキングへ 先客なし 平日はあまり入らないのかな 駅そばではあるが、正面ではなくちょっと路地に入ったとこにある メニューは変わらず かき揚げ天丼、って思いながら見ていると 天ぷら定食の小海老のかき揚げを小天丼にしてくれるとな? 即決 天ぷら定食(1,540円) 御膳がセットされ、順に天つゆ、おろし、香の物、ごはん、お椀、と揃っていく ごはんは白飯で食べた後に、おかわりで天丼にしても良いよ、との大将の気遣い 揚げたてを数品ずつ出してくれる 1回目: 海老2本、イカ 2回目: 舞茸、キス、玉ねぎ(キスの後ろ側) 海老はもちろん尻尾までいただけます テンパって舞茸は写真撮る前にひとかけ食べてしまった 舞茸と玉ねぎは食べやすい大きさに切ってくれてます 塩は3種類、岩塩中心ですね 新鮮な素材は塩で甘みを味わいたい そして小天丼登場 かき揚げ天丼とは異なり、卵黄の天ぷらは載らないが、これはこれで 値段を考えるとあまりある丁寧かつ気遣いのあるお仕事に満足 単品もシブいラインナップで小柱のり巻きとか、日本酒だべなぁ( ̄▽ ̄)b 夜来るか検討します “おみや”で揚げ玉まで!! おいしくいただきました!
鎌ケ谷市にある鎌ヶ谷駅からすぐの寿司屋さん
本日のランチ、はな膳へ 座敷は予約客用で座れず。仕方なくテーブルに。 注文は特大海老と野菜の天丼蕎麦セットと牛ひれステーキ重御膳、ホタテバター焼き、その他色々。 なんだかんだで合計は約13000円。 帰る頃には店内満席。恐るべき休日。 美味しかったです。ご馳走さまでした。
酸辛湯麺に麻婆豆腐、お口直しの杏仁豆腐もふわふわで美味しい、中華の店
鎌ヶ谷、鎌ヶ谷駅からすぐのケーキ屋さん
㊗️い事のケーキはルミエールさんで買う事が多いです。 なんだかんだで、誕生日!いい年になりました。 なんだかんだで、妻に感謝! 美味しかったです。ご馳走さまでした。
鎌ケ谷市にある鎌ヶ谷駅からすぐのパン屋さん
本格的なティータイムを楽しみたい人に。茶葉と珈琲豆の専門店
土曜11:00 テイクアウト 以前は白井の街中にあった珈琲と紅茶の専門店。 URの駐車場が借りれなくなったとのことから、遠方からのお客さんのために、駐車場がとれる鎌ヶ谷にお店を移したとのこと。 ここの豆は上質でいい。
落ち着いて食事が出来るあ店です。料理がおいしい。
鎌ヶ谷、鎌ヶ谷駅からすぐの寿司屋さん
鎌ケ谷市にある鎌ヶ谷駅付近のスイーツのお店
鎌ヶ谷駅近くの和菓子が食べられるお店