更新日:2024年06月24日
食べ放題、飲み放題、さらに安くて美味しく、大満足できる焼肉・ホルモン店
久しぶりのくいどん!レアステーキなるものが、おすすめだったので頼んでみました。 レアと言うほどやわらかくなく、赤身のスライスされた、お肉に卵黄をつけて食べるというもの!あっさり食べたい人にはおすすめ! 私はガッツリたべたかったので(笑) カルビ、ネギ塩タン、ハラミ、ロース、仕上げにカルビクッパハーフ。 あっ、画像撮り忘れました(>_<) いつも、こんな状態が何度… まだ慣れてないのかなぁ~ コメントも下手でスミマセンm(._.)m
鎌ヶ谷、鎌ヶ谷大仏駅付近の焼肉のお店
本日は久しぶりに焼肉赤坂へ。ちょっと遅めのランチなので直ぐに席へ案内されました。 注文はカルビダブルランチ¥1100と冷麺タン塩ランチ¥1200! このご時世なので以前より値段が上がってました。 美味しかったです。ご馳走さまでした。
和食メニューが中心のファミレス店、魚料理で刺身や焼き魚、お寿司が美味
チェーン店随一、だと思う とんでんは北海道発のファミレスってこともあって、それっぽいメニューが目立ちます が、個人的にはコレだと思ってます 肉の厚みや質も含めてちょうど良い もう少し濃いめの味付けでも良いかもな、とは思いますが で、 北海道ぶた丼(大盛無料)(1,595円) 和菓子・コーヒーセット(242円) セット……? ( ̄▽ ̄)b しばし待ち着膳 安心安定の見た目 厚みがあるけど柔らかい 豚の脂身好きです❤️ 山椒もケチらず、ボトルで付いてきます ワシワシ、ガツガツとかきこみます 十勝の皆さん、ありがとう 和菓子の方は”べこもち”とアイスコーヒーにしました べこもちは米粉を用いたもので、黒糖を練り込んだ生地と合わせて蒸した感じの甘いお餅 ※個包装でレジで販売してます がっつりいただいた後に郷土菓子でほっこり おいしくいただきました〜
24時間営業のチェーン店 ここの焼きサバ丼とかけ蕎麦が大好物です。 仕事で夜遅くまで職場にいて、夕食を食べ損ねた時に帰宅途中に立ち寄ります。
(最近寝かし気味……) コメダ まあ、特に変わったところもない最寄りのコメダなんですが 「お客様へのお知らせ 6月1日より、土曜日、日曜日、祝日の混雑時は 120分に一度、オーダーして頂くかお会計をお願い致します。 お時間になりましたら、従業員よりお声掛けさせて頂きます。」 まあ、そうだよなぁ コーヒーで2時間粘るのはやめてやれ。 あと不便であり不憫ではない( ̄▽ ̄)b さておき 先日とは打って変わって比較的リーズナブルなコメダのハンバーガー 自慢のドミグラスバーガー(680円) たっぷりアイスミルクコーヒー(660円) コーヒーと20円しか違わんの? コメダ高いかな、って思ったけど使い方次第か 紙と皿で隠れて見えないが、まあまあデカい ハンバーグも合挽ではあるがそこそこのボリューム デミグラスかかってるので、どっちかというとサンドイッチ感が強いけど 結構満足 なので、かき氷も追加したった 宇治抹茶(ソフトクリーム/練乳/小倉あん付き)(ミニ)(920円) トッピングがっつり、でミニ。 食べたいの食べたくないのどっち? というツッコミを頂きそうだが、ミニでも結構デカいという話 着丼 ……デカい 100円の差をどう見るかはあるけど、わし、これで良いかも サイズ感のためにスティックシュガー横に置いたった あんこはトーストについてくるのと同じかむしろデカい 夜にこんなもん行ったらいかん と、天の声が聞こえそうです
鎌ケ谷市にある二和向台駅付近のカフェ
鎌ヶ谷、鎌ヶ谷大仏駅付近の寿司屋さん
鎌ヶ谷大仏 隠れBAR