甚五郎

じんごろう

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
JR外房線 / 土気駅(4.3km)
ジャンル
そば(蕎麦) うどん
定休日
毎週火曜日
0475-53-2718

初めての蕎麦屋さんにやって来ました。 Retty初投稿のようです。 土気の方から抜け道のような狭い道を東金方面を目指すと、妻の大好きだった麺屋一徹がありますが、その斜向かいに10年以上前からお蕎麦屋さんがあります。 いつもラーメン屋さんばかりで、こちらのお店は初めてでした。 ランチタイムですから駐車場には十数台停まり空きが1台。 ラッキーでした。 お店の扉を開けると賑やか~(^o^)v そして数名の女性スタッフさんから、「いらっしゃいませ~♪♪」の明るく元気な声、と共に一人のスタッフさんが4人掛けのテーブル席に案内してくれました。 ここまで好感度高いです(^.^) ランチセットがお得なようなので、ミニかき揚げ丼と温かい蕎麦(たぬき と書いてありました)、然も蕎麦大盛り無料ですとお姉さんが言うので言いなりに(^_^;)980円(税抜)です。 混んでいるので少し待ちましたが、活気があっていいですね(^-^ゞ つゆはやや薄い色をしていますが一口啜るとしっかり味がついています。 そして蕎麦は、う~ん 細麺はいいんですがやわらか過ぎ~ぃ(^_^;) 早く食べないとどんどんやわらかくなるので、ズルズルズル~っと(^-^ゞ 美味しそうなかき揚げ丼にも早くたどり着きたくて一気に(^-^ゞ かき揚げ丼はビジュアルもいいですし、少し薄味で今の僕にはピッタリです。 小海老も入ったプチ贅沢なかき揚げは美味しくいただきました。 蕎麦が少し残念でしたが、近々また寄らせてもらって今度はせいろを試してみたいと思います。 これだけの人気店ですから、そんなことはないだろう、という一念で(^-^ゞ どうもご馳走さまでした~(~▽~@)♪♪♪ 雰囲気が良かったので、また来ま~す!!

松澤卓司さんの行ったお店

甚五郎の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0475-53-2718
ジャンル
  • そば(蕎麦)
  • うどん
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR外房線 / 土気駅(4.3km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

20席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

0475-53-2718