更新日:2024年06月26日
揚げ出し豆腐も絶品の子連れでもも大丈夫なゆったりなお蕎麦屋さん
かつ重セット 1650円
打ちたての生そばが堪能できる、コシの効いた美味しいお蕎麦の店
限定のながらみが気になりつつ天ぷらそばを頼みました! 薬味がわさびじゃなくて柚子胡椒なのも嬉しかったです、美味しい!
限定10食の粗挽きそばを狙え。いつでもふらっと入れるお蕎麦屋さん
東金にて。 山の中にある隠れ家的なお蕎麦やさん。 メニュー豊富で悩みますが蕎麦はオーソドックスなコシと香りが感じられます。 かえしが無料で2つから選べ、濃いものとバランス取れたもの。お蕎麦は少しだけつけるスタイルの私は濃いものを頂いてちょうど良かった。 夏季限定の鱧の天ぷらが絶品だったのと、紫蘇切り蕎麦も爽やかで好みでした。 #東金駅 #庭園が素敵 #山の中 #隠れ家
田間にある東金駅付近のそば屋さん
千葉県東金市、国道126号をジョナサンとココスの交差点で線路側に曲がったところにあるそば屋さん せいろ、かしわそば(だったかな?)、卵とじ丼 そばはこの日は山形県産を使用との表記あり、コシとのど越しと香りととても美味(・∀・) 個人的な好みだけど、、 例えばとても香りのすばらしい十割そばだったとしても食感がボソボソだったら、小麦粉の配合が適度なのど越しのよいそばのほうが好き そういう意味でとてもバランスのいいそばだと思う( ´∀`) かしわはとり肉のだしがつゆに染みでていい風味をかもしだしている ちなみに鴨南蛮の鴨肉は宮内庁指定の肉を使用しているとのこと! 頼まなかったことに後悔しているので 次回に期待(´Д`) #千葉 #千葉県 #東金市 #東金 #求名 #田間 #そば #鴨南蛮 #うなぎ
東金市、東金駅付近のそば屋さん
今まで穴子天丼食べたことが無かったので初めて 食べてみたところ身がふわふわで凄く美味しかったですまた食べたくなる美味しさでした
東金市にある求名駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
ぷりぷりの牡蠣がたっぷりの牡蠣せいろ美味しかった! 帰りにチョコレートくれれのがなんか和みます。 地元民に愛されているお蕎麦屋さんです。 ほっこり出来るお店。 おつまみメニューもあり夜は飲みながらも◎ #飲める蕎麦屋 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #落ち着く雰囲気 #落ち着ける店内 #接客が丁寧 #地元民に愛される店
#お蕎麦が美味しい ☆ 金曜のランチでお邪魔しました。グルメ夫婦二人組。今日は、福の家さんです。 * 二人とも、カレー丼セットを注文しました。 * お蕎麦、熱々、細めんツルリなんです。 * カレー丼、和風お出汁が効いて、優しいお味です。 * お腹も心も大満足でした。
ひな鳥から揚げ定食950円。から揚げというよりとり天。超柔らかい胸肉で、酢醤油でさっぱりいただく。うまい。駐車場は店の裏でかなり行きにくい。
東金市、東金駅付近のうどんのお店
いつも美味しくいただいてます。 カレーそばに揚げ餅の組み合わせ(♡ˊ艸ˋ♡) ここで好きになりました!
ボリュームがあってリーズナブルな麺類が中心メニュー。お酒も飲めるお店
東金市役所に用があり近くを調べていたところ、美味しそうなカツ丼を頂けそうなお店があったので訪問。入店するとここだけ時代に取り残されたような異空間が拡がっていました。ザ・昭和。しかし驚いたのは、空間だけではなくその値段設定。感覚的にはカツ(2枚はのってた?)のうえを玉子が覆い尽くしている感じ。ご飯も通常の大盛り以上レベル。これで確か800円だったかな。恐るべし。 老夫婦で営んでいるのかな?こういったお店が少しでも長く続いて欲しいなと心から思います。
昔、こんなセリフの コマーシャルがあった 『オレンジ色の憎い奴、夕刊フジ』 オレンジ色のモノを見る度にこのコCMを思い出す 恥ずかしながら 「オレンジ色の旨いヤツ、チキンライス!」と、つい口走ってしまった 今日の注文はもちろんオレンジが鮮やかな ◇チキンライス 700円 スープ付 見た目からして昭和の町中華は、女将さんに聞いたところ創業50年 店横に車が3〜4台ほど停められる駐車場 入口には花が飾られ、キレイに掃除もされ入りやすい ご年配の旦那さんと女将さんのお二人 テーブルと椅子、照明器具が新調され明るい 給水器も新しいので、どうやらこの先もお店を続けられる様子がうかがえる 出前の調理が忙しいようだが、俺のオレンジ飯を先に作ってくれたようで、あっという間に届けられた 湯気がふわっと立ち上がり、モリモリのオレンジ スプーンがす〜っと入る どうやらこちらのオレンジは特級しっとり系だ ケチャップの酸味と甘さ、そして水分をしっかりとまとい、米粒は大きくねっとり いいじゃん、いいじゃん✨ これこそ田舎の町中華のオレンジだ 俺は炒飯だってパラパラよりも しっとり系を好む田舎者だ! しかし、熱い❗️ 半分食べても、まだ冷めない‼️ 水分が中の熱さを閉じ込めている 玉ねぎはシャキシャキ 鶏肉はゴロゴロ 嬉しいことだらけ ご馳走様 だんだん消えて行く町中華 いつまでのもこの町と一緒に続けて欲しい 応援したい。
東金市にある福俵駅付近のそば屋さん
田間にある東金駅付近のお店
東金市 そば(蕎麦)のグルメ・レストラン情報をチェック!