更新日:2022年04月10日
名物は「黄金アジ」の料理、東京湾フェリー金谷港近く、行列必死の人気店
THE ご当地グルメシリーズ! 日曜日は朝から土砂降り..... でも久しぶりに遠出でもしようと思っていたので車を南へ走らせます。 目指すは竹岡式ラーメンの元祖「梅乃家」か金谷が誇るブランドアジ・黄金アジのフラ…
Yoshihiro Kobayashi
麺は乾麺、スープは焼豚の煮汁。衝撃の竹岡式ラーメンを代表する人気店
THE ご当地グルメシリーズ! #過去投稿 #throwback #tb 森田前千葉県知事がGO TO CHIBA、GO TO CHIBAと連呼したころ..... 千葉県三大ご当地ラーメン、竹岡式ラーメン「梅乃家」の前を何度も通り過ぎて久しぶりに再…
金谷で房総の新鮮な魚介を味わうならこのお店
千葉県富津市の鋸山に行って来ました。 内房線浜金谷駅前から出発し、石切場だった鋸山に登山です。 登山と言っても普段着でも行ける程度のカジュアル登山です。 保田駅付近に下り、電車でとなりの浜金谷駅まで移動…
Taka an
チャーシューを煮込んだ醤油を湯で割ったスープを使う竹岡式ラーメンの店
千葉県富津市竹岡で迎えたラーメンタイム♬ 【鈴屋】竹岡式ラーメン 竹岡式ラーメンの二大巨塔「梅乃家」「鈴屋」さん。 竹岡式の名を広めたのは「梅乃家」さん。また元祖とも言われているが 実は「鈴屋」さんの方…
Yutaka Soneda
全国から人が集まる秘境めし。房総半島の山奥にある知る人ぞ知るピザ屋
山の中にある地元の食材を使った本格ナポリのピッツァのお店「村のピザ屋 カンパーニャ」! まずは定番で美味しい「ビアンカハーフ」 地元産ベビーリーフと自家製ベーコン ちょと食べるのに苦労しますが、厚くしっかり…
沼山俊也
鰯を使った千葉の郷土料理や創作料理はおすすめ
最高のいわし料理とナイスコスパのお店です! いわし料理のメニュー表があるのですが、その中でおすすめを聞いたら、全部おすすめだそうです。さすがですね〜。 やはり、刺身が最高に美味しいので、追加で頼んじゃ…
T.Kiyohara
古民家を改装した味がある蕎麦屋さん
7月23日(木曜日)祝日 海の日。今日から4連休。初日は、早朝から篠突く雨音で目覚める。前日には、再び不要不急の外出自粛が呼びかけられてはいるものの、11時過ぎに調布を出発。甲州街道から鶴川街道、多摩…
Michiya Suzuki
千葉県君津市で圧倒的な人気を誇る、安くて美味しいラーメン屋さん
千葉県君津市の大ちゃんらーめんさん、13時過ぎに行ったら、4組待ちでした。地元では有名なラーメン屋さんのようです。 とんしお650円 大ちゃんギョーザ250 円 を頂きました。 ラーメン頼むと湯で卵1個無料になりま…
千葉県金谷港近くにあるピザ屋。提供されるのはモチモチしたナポリ風ピザ
富津岬を朝から散歩し、お腹を空かせてから、さらに南へ足を伸ばして、ゴンゾーさんへ、美味しいハマカナーヤを食べに来ました。 浜金谷駅から鋸山に向かう道中にあり、観光案内所石の舎としても兼務されているよう…
クオリティの高い料理がいただける君津の人気アジアンダイニング
千葉県君津市の望陀餃子楼(もうだぎょうざろう)さんで、ランチしました。中華・アジア料理のお店です。 十六穀米の鶏粥ランチセット1,320円を頂きました。 餃子は皮はモッチリ薄皮、中はジューシーでニンニクにら…
値段も雰囲気も昭和そのもの、かなりお得なものばかり
今日は町の健康診断で、朝から飲まず食わずでカツ丼が食べたくなり 検索してみたらメニュー写真カツ丼580円、安いと思い行ってみると値段が上がっていて、けれどラーメン520円で安く厚いチャーシューがしっかり入っ…
門野 満
青柳の貝柱料理が天下一品!グルメTVの取材も訪れる地元民オススメのお店
富津の穴子はふっくらフワフワ! 木更津まで行く用事があったので、これは富津に寄って名物の穴子を食べて帰らないと。 富津のお店何軒かで、「はかりめ祭」というのをやっていることもあったので食べてきました。…
Yoshiki Kawamura
合掌造りの古民家を改装した隠れ家的カフェ
鋸山ハイキングを終え 電車の待ち時間に珈琲が飲みたくなり 『 Cafe Edomonse 』さんへ ※ Rettyで検索し 駅近くにお店が有りました。 古民家のリノベーションかと思いましたが 聞けば飛騨高山から移築された合掌造…
林 正利
富澤にある木の温もりが優しい森の中のカフェ
あまり教えたくないとっておきの癒しスポット。 お店からすぐの場所も 某アイドルグループの ミュージックビデオ撮影地で ロケーションが最高。 木漏れ日と風と鳥のさえずり、 美味しいコーヒー。 時間を忘れてくつ…
Miho.T
房総でお寿司ならぜひ船主総本店へ!名前も初めて聞く地魚から東京湾の新鮮な魚が大漁
鰺が超絶美味しいお手軽お寿司♡ 人生初ゴルフでコースデビューの日。(笑) コースといってもハーフですが楽しかった! 前職の上司に連れて行ってもらった帰りに、 上司おすすめのお寿司屋さんに連れてって貰いまし…
Sayaka Higuchi
富津、上総湊駅付近のスイーツのお店
地元民でも圧倒的に知る人の少ない、とっておきスイーツ「大野屋商店」さんの「お団子」 文字どおり商売っ気のない田舎の個人商店を営む老夫婦の作るお団子は、素朴で昔懐かしい「田舎団子風」 あん団子っはやや塩…
Sweets Man
【君津の寿司店】水産会社直営だからリーズナブルにお届けできる"本当に旨い寿司"
コスパ抜群の美味しい寿司屋さん!! シャリマシーンではなく、職人さんの握ったお寿司がリーズナブルにいただける回転寿司屋さんです。 回転寿司と言ってもオーダーした後に職人さんが握ってくれるのでカウンター…
Taisuke.F
どろっとした煮穴子と塩味の穴子が盛られた「はかりめ丼」が人気のお店
テレビ東京『昼めし旅』ロケで千葉県富津市へ スタッフさんと昼めしTIME 地元で有名な「はかりめ丼」いをいただきに『いそね』さんへ 天秤のはかり目に似た穴子の丼 フワとろろの穴子に甘だれがフィットで最高に美…
石田靖
絶品バウムクーヘンをご堪能あれ、金谷のおいしいスイーツ店
日曜日は土砂降りの中、車を飛ばして金谷まで。 念願だった「さすけ食堂」で黄金アジのフライにカジメラーメンを頂いた後はお土産でもと思いすぐ側にあるお土産屋さん「ザ・フィッシュ」へ向かいます。 だって時間…
名物はかりめをご堪能あれ、富津の海鮮料理店
記念すべき『100投稿目』でーす♪ とっておきのお店をご紹介しまーす(*゚▽゚*) 夏に食べたいと言えば ・・・ ヽ(・∀・)ノ アナゴーーー!!! 穴子は夏が旬なんだとか。 ここは木更津に行って偶然見つけた 活穴子…
Rie Watanabe
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!