更新日:2023年05月24日
麺は乾麺、スープは焼豚の煮汁。衝撃の竹岡式ラーメンを代表する人気店
THE ご当地グルメシリーズ! #過去投稿 #throwback #tb 森田前千葉県知事がGO TO CHIBA、GO TO CHIBAと連呼したころ..... 千葉県三大ご当地ラーメン、竹岡式ラーメン「梅乃家」の前を何度も通り過ぎて久しぶりに再…
名物は「黄金アジ」の料理、東京湾フェリー金谷港近く、行列必死の人気店
千葉県にある、開店前から行列の出来る人気店「さすけ食堂」 元々、並ぶ人気店みたいですが最近マツコの知らない世界でOAされたからなのか 平日なのに大盛況。 お店は9時半オープンのようで、9時過ぎに着くとす…
金谷にある浜金谷駅付近の海鮮料理のお店
昨日母ちゃんに破竹を送ってあげようと思い採っていた破竹を送ってからランチに行こう計画と佐川急便の配達員のお姉さんが今日が休みなので自分家の梅が欲しいって事で今日梅を採りに来る約束をしていたのでその後…
金谷で房総の新鮮な魚介を味わうならこのお店
千葉にふらりと1人旅に行ってきた際にかなやさんで夕飯を食べました。前回と同じ大アジフライ定食を注文し、今回は鯵のお刺身となめろうを追加で注文しました。 アジフライは、肉厚で食べ応えあり大満足です。また…
鰯を使った千葉の郷土料理や創作料理はおすすめ
最高のいわし料理とナイスコスパのお店です! いわし料理のメニュー表があるのですが、その中でおすすめを聞いたら、全部おすすめだそうです。さすがですね〜。 やはり、刺身が最高に美味しいので、追加で頼んじゃ…
合掌造りの古民家を改装した隠れ家的カフェ
鋸山ハイキングを終え 電車の待ち時間に珈琲が飲みたくなり 『 Cafe Edomonse 』さんへ ※ Rettyで検索し 駅近くにお店が有りました。 古民家のリノベーションかと思いましたが 聞けば飛騨高山から移築された合掌造…
アジフライは1枚が大きく食べ応えあり。新鮮な海の幸が揃う海鮮料理店
気になってるお店さすけ食堂何時も行列であきらめ今回もグーグルマップで営業時間調べると営業中で行ってみるとお休みグーグルマップに騙されてばかりでちょい先のまるとしで黄金アジコースを注文で刺身もフライも…
平日昼12時30分頃入店。先客30名ほどか。 ほぼ満席でカウンター席なら空き有りとの事で直ぐに着席できた。その後も次々と来店して来る。物凄い人気店だ。 人気N o.1のアジフライとちょい刺し定食(1,980円)とかし…
千葉県君津市で圧倒的な人気を誇る、安くて美味しいラーメン屋さん
君津駅、バスは大ちゃんらーめんに行かないということでタクシーにしました、10分、2千円 お店到着、15人の並び、並び初めから食べ終わりまで70分 並び中も豚骨臭、お店に入っても豚クサッ!豚骨臭 とんしお650円 …
お食事からお土産まで食・買・遊・楽の一大拠点!鋸山観光の起点に!
あじフライお刺身セット。あじフライは臭みなくふわふわです。気持ち少し高いかな。海鮮ちらしが気になりました。
【テイクアウトOK◎】本場イタリア風の”窯焼きピザ”が味わえる自然豊かなお店♪
山の中にある地元の食材を使った本格ナポリのピッツァのお店「村のピザ屋 カンパーニャ」! まずは定番で美味しい「ビアンカハーフ」 地元産ベビーリーフと自家製ベーコン ちょと食べるのに苦労しますが、厚くしっかり…
チャーシューを煮込んだ醤油を湯で割ったスープを使う竹岡式ラーメンの店
千葉県富津市竹岡で迎えたラーメンタイム♬ 【鈴屋】竹岡式ラーメン 竹岡式ラーメンの二大巨塔「梅乃家」「鈴屋」さん。 竹岡式の名を広めたのは「梅乃家」さん。また元祖とも言われているが 実は「鈴屋」さんの方…
富津市にある浜金谷駅近くの海鮮料理のお店
目的のお店が早めに閉店していたため、近くにあるこちらのお店を訪問。 店の見かけが派手なので、観光客目当ての店かと思い、味はあまり期待せずに入店(゚∀゚) 金鯵のアジフライ定食を注文。長男は煮魚定食を注文…
どろっとした煮穴子と塩味の穴子が盛られた「はかりめ丼」が人気のお店
テレビ東京『昼めし旅』ロケで千葉県富津市へ スタッフさんと昼めしTIME 地元で有名な「はかりめ丼」いをいただきに『いそね』さんへ 天秤のはかり目に似た穴子の丼 フワとろろの穴子に甘だれがフィットで最高に美…
新鮮な海の幸をふんだんに使った美味しい魚介・海鮮料理のお店
千葉県富津市の竹岡駅の近くにあるマルゴさんに再訪です。黄金アジを食べたくなるとマルゴさんをチョイスします。 黄金定食1,650円を頂きました。 毎度ながら、盛り付けの丁寧さを感じます。 黄金アジがほわっほわ…
活穴子料理・地魚・日本そば・など和食中心に営業しております。
記念すべき『100投稿目』でーす♪ とっておきのお店をご紹介しまーす(*゚▽゚*) 夏に食べたいと言えば ・・・ ヽ(・∀・)ノ アナゴーーー!!! 穴子は夏が旬なんだとか。 ここは木更津に行って偶然見つけた 活穴子…
古民家を改装した味がある蕎麦屋さん
7月23日(木曜日)祝日 海の日。今日から4連休。初日は、早朝から篠突く雨音で目覚める。前日には、再び不要不急の外出自粛が呼びかけられてはいるものの、11時過ぎに調布を出発。甲州街道から鶴川街道、多摩…
千葉県金谷港近くにあるピザ屋。提供されるのはモチモチしたナポリ風ピザ
<千倉海岸編③> 千倉から南総エリアを横断し内房へ。 帰りの目的地「道の駅保田小学校」へ(´∀`*) 「DaPeGONZO」さんでランチ㊗️ ココは廃校の小学校をリノベした道の駅。 廃校のイメージとかけ離れ、明るく広々…
青柳の貝柱料理が天下一品!グルメTVの取材も訪れる地元民オススメのお店
富津の穴子はふっくらフワフワ! 木更津まで行く用事があったので、これは富津に寄って名物の穴子を食べて帰らないと。 富津のお店何軒かで、「はかりめ祭」というのをやっていることもあったので食べてきました。…
君津駅にある、海宝丼が一番人気の日本料理店
マザー牧場に行く前に、どこかでランチを食べようという話になりRettyで検索… めちゃめちゃ映える海鮮丼に惹かれて、こちらのお店に行ってみました! お昼12時くらいに伺うと、駐車場はほぼ満席。 なんとかギリ空…
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!