九州ラーメン 日吉 八重原店

きゅうしゅうらーめん ひよし やえはらてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR内房線 / 君津駅(4.8km)
ジャンル
ラーメン おでん
定休日
毎週水曜日
0439-52-3166

人気のおでんは種類も豊富でスジ肉は絶品。コスパの良さも評判のラーメン店

口コミ(14)

    国道から離れてちょっとした住宅街に入り込んだ少しわかりにくい場所にあるラーメン屋さん 以前から気になっていたところで近くランチタイムに通る事になったので立ち寄りました。 お店自体は、家族でやっているようでこじんまりとしてます。 メニューはラーメンかチャーシュー麺かで、それぞれ大盛りがあるというシンプルな内容 そしてオススメはカウンターの脇で煮ている「おでん」 ラーメンが提供されるまでの間につまむのが良いですね。

    2022.6.27訪問。 午前中に君津市で仕事を終えて、君津インター近くでお昼を迎えたため、以前から興味があった【九州ラーメン日吉 八重原店】を訪問。ナビ通りに向かうと不安になるような場所に、お店が出迎えてくれて一安心。先客は居らず、おかあさんがお出迎えしてくれたので「チャーシューメン」をお願いし、おでん鍋の中を覗いて一個あたり80円の「おでん(たまご・ちくわ・厚揚げ・餃子巻)」を同じ誕生日の故上島竜兵を偲び、梅雨明け、猛暑の中に注文!ツユを良く吸ったおでんは、どの季節でもビールが合うのだろうけど運転のため我慢だが、このタイミングでビールが飲めたなら⁉︎と思いながら、おとうさんが熱々のチャーシューメンを配膳。ライトな豚骨スープと柔らかめの麺にご夫婦の人柄と重なり、大変満足した一杯‼︎また、訪問することが有れば、鍋持参で再訪したい‼︎

    〈1037〉3/14(月)【おでんと九州ラーメン】 千葉県君津市は、九州出身者が多い場所、先日君津で打合せがあり、此方の名前があがった、 3/14(月)午後の打合せの前に訪問、地元で「おでんのラーメン屋」と言えば、知らない人はいない有名店とのこと、 幹線道路から外れた、イノシンが突然あらわれるような場所、しかし砂利の駐車場はほぼ満車、 なにか九州の熱気を感じる、 以前キタナ◯ュランに出たらしいが、改装したらしく、こざっぱりした店内だ、 あきらかに地元民とわかる おとうさん、おかあさん、お年寄り、家族連れ、みなさん、黙々とおでんを食べている、 おでんは、単品で注文する、 玉子、餃子巻き、コンニャク、餅入り巾着を注文、出汁が良く浸みているのがわかる、 汁をひとくち、う~~~ん♨️、 これだよこれ、出汁が旨い、玉子はポクポクして、練り物はプリップリ、 コップ酒が欲しくなるが、車でしか来れないのが残念と諦める、 程なくして、おとうさんが厨房から、どんぶりを両手で持って運んできた、 シンプルな表情のラーメンだ、汁は淵の雷紋が隠れるほど、なみなみと注がれている、 まずはスープをひとくち、豚骨だが獣臭の強い味とは違う、塩ラーメンに近い端麗な味だが、優しいコクがあとから追いかけてくる、 テーブルには、紅生姜や高菜などは無い、あるのは胡椒のみ、胡椒を投入、 良い感じに味が引き締まる、 このスープ、紅生姜や高菜を敢えて投入しないほうが良いかもしれない、 しかし、おでんと九州ラーメンが、これ程合うとは、 ラーメンは320円、安すぎる、おでんの値段は書いてない、もしかして時価? 会計して貰うと、 おかあさん「650円です‼️」 引き算すると、おでん4個が、330円、 この店、住み込みたくなりました。 【九州ラーメンはなぜ、君津のソウルフードなのか?】 ↓↓↓↓↓ 千葉県君津市には、日本で第二位の生産量を誇り、なんと東京ドーム220個分の敷地面積の新日鐵住金君津製鐵所が ある。 S40年当時、八幡製鐵君津製鐵所と して発足、そのため九州の八幡製 鐵関係の多くの方々が君津に移り 住むようになった。 私の母校君津高校も、クラスの半数 以上が九州から来た方だった。 2022/3/27(日)am3:00投稿 #南房総絶品おでんと九州ラーメン #太田再訪問確実店 #木更津 #ラーメン旨い

    数ヶ月ぶりの訪問。 ご夫婦でやられている温かいお気に入りのお店。 2時過ぎの訪問でしたが、お客さんで満席でした。 九州ラーメン=豚骨ラーメンですが、豚骨独特の臭みがないけど、旨味が凝縮された良い塩梅のスープと自家製の麺の相性が抜群でオススメです。 チャーシュー麺大盛り:550円 おでんは、牛スジ:80円×2本 今日も大満足で帰宅の途につきました。

    君津に行った時、近くに美味しいラーメン屋があると教えて頂き行ってみました。 ラーメン270円、チャーシューメン450円 大盛+50円 安いですよね。 私はチャーシューメンの大盛。 妻は紅しょうがラーメン。 九州ラーメンですが、九州豚骨の臭みもなくアッサリして美味しいです。 このお店、スープが無くなり次第、営業終了だそうです。 この店、おでんもあって1個80円。 出汁がアッサリしていてサラッと食べれます。 リーズナブルでお財布に優しいお店でした。 #九州ラーメン #コスパ最高

九州ラーメン 日吉 八重原店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0439-52-3166
ジャンル
  • ラーメン
  • おでん
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR内房線 / 君津駅(4.8km)                        

                        
駐車場 あり

座席 修正依頼

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、おひとりさまOK、結婚式 二次会、ご飯、肉、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
ino kaz
最新の口コミ
Masaaki Sugimura
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

君津のラーメン・麺類でオススメのお店

千葉の新着のお店

九州ラーメン 日吉 八重原店のキーワード

九州ラーメン 日吉 八重原店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

0439-52-3166