路地ノ裏 灯籠

ろじのうら とうろう

予算
~3000円
営業時間外
最寄駅
JR中央・総武線 / 西船橋駅 徒歩1分(54m)
ジャンル
居酒屋
定休日
毎月第2火曜日 毎月第4火曜日 毎週月曜日
047-404-9100

東西線東陽町駅から直通で快速2つ目の駅 西船橋 駅のホーム真下にある北口からすぐの 路地ノ裏灯籠に行ってきました その名の通りなのでわかりやすいかも? 路地ノ裏に灯籠があるんです カウンター9席とテーブル席が2つ オープンと同時に入りました 可愛い豆皿が並ぶカウンター席に ご案内していただきました 一雨ごとに急に秋深くなり寒さも感じる この日は黒霧島のお湯割りから ¥490- お通しは赤富士サーモンの巻き寿司 ¥300- ミニサイズが嬉しい ご飯ものを入れて心置きなく飲めます 藍色の美しいタイルが敷き詰められたカウンター席 その藍色が料理を引き立ててくれます 山形のぺそら漬け ¥290- あて 茄子白くなるまで色をぬいて漬けた山形名物 小さな茄子のようです これはお酒のあてにバッチリ 白飯にも合いそう! ウニon the煮卵 ¥480- 器をのぞくと紫蘇と水菜の深いグリーンの中で 美味しそうなルックスが際立つ 黄色い幸せカラー 絶妙な半熟具合な煮卵に新鮮なウニがのって激ウマ 一風変わった玉子焼き ¥580- 長芋とチーズ 鰹節が泳いで青ネギがかけてある オーブンで焼いた玉子焼き 山芋が入ってふんわり感 チーズがアクセントで焼き色も美しい 灯籠の肉じゃが ¥580- 肉とじゃが! シンプルな肉じゃがは肉も柔らか じゃがいもを割ると染みた出汁が嬉しい 鶏ガラ出汁6時間は白濁した美味しい印の色 メニューの肉料理の説明に ほっぺが落ちるとかありましたが落ちました! 和食の命出汁の旨味にうっとりしながら 一つ一つの仕事が丁寧なのが垣間見える カウンター席の良いところ 新メニュー 芋煮 ¥500- なんとこれが¥500-⁈ 美味しいのなんの 山形はなんでも美味しいイメージ 舞茸、ゴボウ、細かく切った白滝、牛肉 山形だしのTKG ¥500- 温玉がのってきゅうり、みょうが、茄子、 シャキシャキ感がある山形だし 何杯でもいける美味しさ 温玉がニクイ! お店に入りすぐに2Fの化粧室に行きましたが 古民家をリノベートしたのがわかる和室空間 思わずただいまと言ってしまいそう 黒電話や昔の扇風機もまたその雰囲気を醸し出しています 階段にはギターが飾ってあります 料理長ミュージシャンなんですって どうりでカッコ良い! こちらのお店の方々ルックスも良く カウンターでも美女がお料理を手際よく していました 店長さんもお友達を待っている間 お料理のご説明を気さくにしてくださいました 階段に飾ってあった ギターには素敵な詩が飾ってありました 一つ一つに想いが込められた洗練された ノスタルジックな空間 予約の電話が頻繁に入る人気店 近所にあったら通いたくなるお店 美味しいお酒を嗜むのはもちろん お食事だけでも通いたい! 厳かな美しさも目にとまる和の世界でした 路地ノ裏灯籠  千葉県船橋市西船4-28-11

yoko.Sさんの行ったお店

路地ノ裏 灯籠の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 047-404-9100
オンライン予約
ジャンル
  • 居酒屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~3000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央・総武線 / 西船橋駅 徒歩1分(54m)
京成本線 / 京成西船駅 徒歩6分(430m)
京成本線 / 東中山駅 徒歩13分(1.0km)                        

                        

047-404-9100