更新日:2023年11月24日
草加駅でいちばんうまい!と有名なラーメン店
鶏白湯らーめん‼️ 以前から気になっていた麺屋時茂さんに初訪問しました‼️ 鶏白湯らーめんは、今までで食べたことスープで、甘味もありながら旨味もあり、柔らかいチャーシューと細麺がよく合って美味しかったです\(^o^)/ 30分くらい並びましたが、並んだ甲斐がありました♫ 今日もごちそうさまでした\(^o^)/ #駅近で嬉しい #鶏白湯らーめん #仕事が丁寧
後味よくさっぱりしていながらも食べごたえのあるオススメラーメン
券売機で「肉そば」(1180円)を購入しカウンター席へ、最近どこも値上げに踏み切ってますがこちらも前回より200円アップしとうとう4桁ラーメンに、ただこの内容だったら納得はできます。優しいスープにツルモチの中太麺、トロトロのチャーシューとすべて自分好みの一杯です #草加ラーメン #ピロピロ麺大好き #肉めしはダメ
埼玉県草加市にある、濃厚なつけ麺が人気のラーメン屋さん
草加駅前麺活4軒目 カジュアル&ポップなファサードと店名 どんなラーメン食べられるか期待値ちょいアップで初来店。 券売機の左上にある濃厚つけめん、濃厚ラーメンの濃厚ラーメン1000円をプラス100円大盛り(半玉)を注文! 店内は8割位の混み具合で即着座 注文確認時に太麺か細麺の希望を聞かれました 迷ったのでどっちがおおすすめか確認したら太麺と回答あったので、太麺チョイス! 5分ほどで着丼! ビジュアルは◎ちょっと焼き目の入った極厚チャーシュー、細先メンマ、海苔、2種のネギ ちょっと変わったレンゲ^ ^ 濃厚!
臭みを抑えたあっさりスープ。埼玉にある博多ラーメン店
今度は辛めの中洲ラーメン食べてみたいな~
「腹が減ったらうちに来い」もやし山盛りのがっつり系ラーメン店
雅狼麺と全部乗せを頂く。 角ふじ系列の二郎系ラーメン(自分で書いててよく分かってない)でこの見た目で脂、野菜は普通です。全部乗せを追加しているので、味玉、極太メンマなどがトッピングされてはいるものの麺…
柔らかいチャーシューとボリュームたっぷりのまぜそばが美味しいラーメン店
1度食べたら病みつきになるほど好きな二郎系らーめん『鷹の眼』 行く度に必ず並んでいるらーめん店です。 店員さんにトッピングを聞かれると野菜、アブラ、辛揚げ増しにします。 麺は平打ち太麺ちぢれ麺で固めの茹で上がり麺ですが歯ごたえはしっかりしていて本当に麺は美味しいです。 スープは濃厚な豚骨スープで濃くまろやかで本当にクセになるほど美味しいです。 具の野菜もシャキシャキで豚は柔らかくて美味しいです。 インスパイアながら本当にしっかりした味わいだと思います。 #二郎系らーめん #コール #無料トッピングは野菜増し #らーめん
定番はネギチャーシュー麺、ランチで一人でも行ける草加のラーメン屋さん
いつも車で通過しながら気になっていたラーメン屋さん。常に行列ができていて、一度行ってみたいと思ってました。 とりあえずお初なので、「定番 塩 小」900円を注文してみました。 麺 かためやわらかめ、味 濃いめ薄め、背脂 多め少なめ が選べたのですが、食券を渡すときに言わないといけなかったようでとりあえずすべて普通で。 一緒に行った相方は、「定番 醤油 中」1000円を注文しましたが、かなりの量のネギとチャーシューに珍しく苦しいと言いながら食べておりました。 生のネギ、そう言えばあまり得意じゃなかったのよね・・・次はネギ少なめの味噌してみようと思います。
埼玉県を中心に展開している人気のラーメンチェーン店
何気に草加って個人的にはラーメン激戦区だったりします。 そしてこちらのお店はそんな強敵揃いの中でもしっかり戦っていける力を持ってるなと感じており、何度も通わせてもらってます。 繊細なラーメンからパワーのあるラーメンまで結構豊富に置いてますよ。
ラーメン、担々麺、つけ麺とバリエーション豊富。獨協大学近くのラーメン屋
美味しいラーメン探して… 職場が異動になって半年。 初訪問。先づはベーシックに醤油ラーメン 写真より断然美味しい❣️ 写真は失敗 リピートありです‼️ 次はお店のウリの坦々麺にチャレンジします。 #ラーメン女子 #一人ラーメン女子
山形辛味噌ラーメンの店。ライスのサービスが超大盛り
最近、つけ麺や油そばが好きで 普通のシンプルなラーメンを食べてなかった。 なので今日は、久しぶりの『中華そば』 表現が難しいけど、"ザ・中華そば" という感じの細い麺に濃くのある醤油スープ。 最後までついついスープを飲みたくなる美味さ(^^) 他にも美味しそうなラーメンばかりだから、 また是非来たいなぁ〜(^ ^)
草加市谷塚エリア。野菜たっぷり安定の味が楽しめるラーメン屋さん
12時間600円、高いラーメンになってしまいました(><)
夜6時から夜営業のみのラーメン屋さん、つけ麺もあります
にんにくらぁめん味玉付き。850円。 埼玉県草加市。東京遠征。 所用で東京へ。埼玉の昔からの知人としこたま飲んで〆のラーメンへ。2回目の訪問です。前回つけ麺を食したので、今回はにんにくらぁめんを注文。 着丼したと同時にニンニクの匂いがぷんぷんします。麺は、中太麺。つけ麺の麺をラーメンでも使用、私好み美味し。スープは魚介豚骨。家系もそうですが豚骨とニンニクの相性は抜群です、美味し。 とりあえずニンニクの旨みとパワーと匂いが全開の一杯でした。このあとの予定がなければオススメです。中太麺なのも嬉し。 美味しくいただきました。
実家への帰り道、草加方面でラーメン食べたかったので色々調べたんですが、Twitterで見て行きたいと思ってた新店は6月オープンだったので、今回は良二さんに初訪問。 生姜醤油ラーメンといえば、僕は高円寺の天王が好きなので、分かりやすく醤油ドスン、生姜汁感じるやつ!がどストライクなんですが、良二さんのラーメン、まさにそれ! 今回は雲呑チャーシュー大盛をオーダー。 チャーシューはバラ、柔らかくて食べ応えあります。何気にメンマが良いアクセントになっててほうれん草もやっぱり生姜に合う! 雲呑はもうちょっと柔らかくてもいいかなぁ。 でも、生姜醤油に雲呑入れて食べたかったので実現できて嬉しかったです。 ちなみに、獨協大学近いから学生さんだとちょっと安く食べられるのかな。あと、学生さんのためなのか、大盛は結構なボリューム。そこそこ量ありました。 味噌も気になったけど、、、。 ご馳走さまでした!
つけ麺がオススメ、4号バイパス沿いにある大勝軒系のお店
特製つけ麺 最近アブラ多めのラーメン多かったのであっさりスープが美味しい。
少ししてからラーメンが到着。 美味しそうですね。 まずはスープからいただきます。なかなか美味しいですね。名前の通り旨味が感じられます。 細麺にもよく合います。時々香るゆずがアクセントになっています。 チャーシューも柔らかく、味玉もいい感じでどろっとしています。 全体的にバランスのいいラーメンだと思います。 塩ラーメンも気になるので次来た時に食べてみたいと思います。美味しかったです。 ご馳走さまでした。
クセになる美味しさ、担々麺とは別物?!タンタンメン
カウンターだったので、ラーメンの出来上がり工程を眺めながら待機。 定番のタンタン麺。麺が他には無いモチモチつるつる、挽肉かき玉卵、見た目より辛くないけど唐辛子ドーン(辛さ選べます)ニンニクでインパクトが有りますので、気になる方はご注意下さい。 トッピングはキクラゲです。ちょっと多いので、分け合うのも良いかもです。 タンタン麺の見た目的に辛いのが苦手な方も、メニューには他にもありますから・・でも一度はお試し頂きたい。他の方も言っていますが、「クセになる」他には中々ないラーメン店です。 因みに、写真手前がキクラゲ入りの中辛・大盛りです。普通より器が大きくて、ちょっと焦りますが完食!食べすぎましたが満足です。
後引く辛さに汗が噴き出る蒙古タンメンが楽しめるお店
仕事で草加行くことになり、4号線沿いの「交通安全ラーメン」でも行ってみるかと思ったら、閉店してたようで。 駅に戻り、中本草加店へ。 せっかくの草加店なので、今や扱う店が少ない「樺太丼」を辛さ2倍で。玉子トッピングと、草加でしか扱ってないラムネを注文。辛いことが分かってるので、アプリのクーポンウーロン茶も注文。 久々の樺太丼、辛さ2倍は赤みがヤバい!でも美味い!!肉とか入ってないのに、コクある旨辛さ。 そして辛味がダイレクトに来る満足感! たまには中本でご飯物オンリーもいいものです
草加駅から歩いて2分、餃子がおいしい中華料理店
これがラーメンにベストマッチ!ガッツリ派は是非この組み合わせ、試してみてくださいね(笑)
サイドメニューも充実、いつも賑わう家族連れにもおすすめなラーメン屋さん
【ストレート細麺が合う醤油ラーメン】 京都発祥の魁力屋さんの背脂醤油ラーメン。 背脂の量と麺の硬さはオーダーできます。 LINEで登録しておくと期間限定商品などのクーポンが送られて来ます。 今回は煮干しまぜそばのクーポンが出ていましたが、私はやっぱり魁力屋特製背脂醤油ラーメンが食べたかったのでオーソドックスにこちらにしました。 味玉付き・背脂普通・麺かためです。 ここに来たらチャーハンも食べたいのでセットにしました。 タクワンとネギはおかわり自由でテーブルに置いてあります。 ここの醤油ラーメンはどことなく屋台のラーメンを思い起こさせる懐かしさがあるんですよね。 チャーハンもどこか街中華っぽくて好き。 ストレート細麺は、ツルツル入っていくのでいつのまにか完食。 チャーハンも見た目より量もあって、食べ終わるとお腹いっぱいでした。 これぞザ醤油ラーメンという感じで満足!満足です! #味玉はトロッととろける #醤油ラーメン #ストレート細麺
世の中にないラーメンを追求して生まれた丸源の本気が詰まった看板メニュー「肉そば」
ここのラーメンはチェーン店の中では好き。チャーハンも届いたら混ぜないと卵が固まってしまうので中々忙しいけど美味しい。 いつも肉そばしか頼んでないからたまには違うのをと思うけど車でないと来れない場所なので簡単に行けず、来る度に安定の肉そばになってしまう。 #ラーメン #チャーハン #草加
草加 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!