更新日:2024年09月15日
こだわりの鶏だしを使用した濃厚な鶏白湯や塩ラーメンが絶品のラーメン店
週末IKEA帰りに寄ってきました 麺処ほん田プロデュースということもありどっちも美味しかった チビの面倒見つつだったからちゃんと味わえなかったけど笑 煮干しは濃厚とあるけど、結構あっさりめでした ローストポーク丼も美味 #ラーメン #らーめん #ラーメン部 #部長 #麺活 #麺スタグラム #ramen 麺処 景虎 produced by ほん田 ①『特製濃厚煮干白湯ラーメン』 ②『特製濃厚鶏白湯ラーメン』
上彦名にある新三郷駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
昼過ぎに訪問しました。 味噌ラーメン専門店ということで、 期待して入店。 券売機で味噌ラーメンを購入。 席について、10分くらい待って着丼。 玉ねぎ、コーン、もやし、ひき肉 スプーンが下に残った具材を拾うための、 穴あきスプーンと木製のスプーンが 一緒に提供され、気が利くお店と感じました。 更に、カウンター横に前掛けもありました。 麺は中太麺で縮れです。 食感はもちもちしていて好みの麺。 肝心のスープは濃厚まではいきませんが、 少し甘みも感じます。 玉ねぎはシャリシャリして、 食感にアクセントを出しています。 挽き肉はちょっと微妙な感じ。 コーンや玉ねぎと同じで、 専用スプーンがあるものの、 細かくて食べにくかったのは否めず。 チャーシューや細切れ肉のようなものの方が、 合っているかなと思ってしまいました。 ご馳走様でした。 #味噌ラーメン
三郷にある横浜家系 濃厚とんこつラーメンのお店
三郷市の 誠屋 三郷店 さんに行きました。 初めてになります(*´д`) 14時過ぎの訪問でしたが、ほぼ満席でした((*´∀`*)) 期間限定の旨辛味噌(900円)大盛り(110円)を券売機て購入。 麺の硬さ、味の濃さ、脂の量を食券を店員さんに渡す時に注文出来ます。 麺は硬め、あとは全て普通で注文しました。 スープは濃厚なトンコツベースの味噌で、結構脂が効いていますが、しつこいと言うよりは、脂の甘味を感じます((*´∀`*)) そして、思ったほど辛味は無い。 卓上に無料のトッピング(玉ねぎ、生姜など)と調味料が結構有ります。玉ねぎをたっぷりと、生姜を少し入れ、撃うまくんと言う、謎(?)調味料と、すりごま、一味を入れて頂きました⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 麺は平打ち風の麺で、硬めで丁度良いと感じ、ツルツルしていて美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ それと、キャベツ、ほうれんそう、もやしが結構入っていて、結構お腹に貯まります⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 麺量は普通でも良かったかもしれません。18時迄の注文で有ればご飯を無料でお代わり自由だそうなので (*´д`) お腹いっぱいで大満足です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
懐かしい味わい、三郷にある昔ながらの中華屋さん
三郷駅近くのごくうラーメン!もう30年以上食べ続けているスタミナ定食!唯一無二の定食です。ビールとご一緒にどうぞ
今となっては逆に珍しい中華そばの店。肉そばはチャーシューたっぷり、特製肉めしはチャーシュー入りの炊き込みご飯といった感じ。美味。
子連れにやさしいラーメン店
この店はシンプルな背脂醤油ラーメンを、セットにして食べるのが一番いい気がします
関東で3店舗しかない天下一品の直営店
天下一品。店舗によって違うかもしれませんが、値上げの中こってり、半チャーハン、餃子、唐揚げで1500円ちょっとは今の時代ならコスパ良いと思う。
昔ながらの醤油味のラーメンと野菜をふんだんに使った中華料理が楽しめる
結構油多めに見えるのだが飲んだ印象はとてもあっさり。味付けは控えめでチープそうな割に結構ダシが出て化調に頼りすぎないスープは悪くない。 元々製麺業も行っていた歴史ある麺は若干添加物多そうだが、太めながらパツンとした溌剌とした食感でボリュームも有り。見た目しょぼく筋張って見えたチャーシューも柔らかく美味しい。 値段を考えるとかなり満足。
Kuma路をゆく 道路は続くよどこまでも‥ 外環進んで三郷へと走る 再舗装した方が良い駐車場に駐車し、店内へ ハの字の様な店内 真ん中に食券機 購入してからカウンターに座る 席は奥にした 定番のネギラーメン大盛 ジャスト1000円 ホールのおばちゃんとキッチンのおっちゃんの掛け合いが面白い 上手く回っている 比較的提供ははやかった ニンニクボトルに目を奪われて、ならばとドバドバ入れてみた そりゃ凄い事に‥ ここの醤油は塩味が優しい しょっぱさよりまろやかさが先にくる お陰で飲み干せる ネギはしんなりチャーシューポロポロ 食べやすい 何より麺量があってひたすらすすれた 結構美味しい! #やっぱりKumaさんの足跡はあった #おばちゃんがやり手 #ボリュームあって食べやすい
三郷市にある三郷駅からすぐのラーメン屋さん
チェーン店だが、さっぱり醤油に煮干の香りがありなかなかでした。麺はチェーン店なので、このレベルで致し方ないと思いますが、コスパはとても良い。
家族連れにおすすめ。あっさり系からこってり系まで揃うラーメン店
基本なんでも美味しいお店。 今回はモヤシ炒めセットと、コク塩ラーメン。 コク塩は、ニンニクとオイルで元気出る(笑) 煮卵とチャーシューがトッピングされていて キリッと塩味にあいます。 結構わたしは塩を選択してしまいますが 味噌も美味しいです。 チャーハン頼んでる人も多いしつけ麺もいる。 なので、層としてはファミリーも多いです。
吉川市にある吉川駅付近のラーメン屋さん
激辛系の料理が好きなので、大辛味噌ラーメンを注文しました。 激辛ではなく大辛という表記の通り、正直めちゃくちゃ辛いという感じではありませんでしたが、それよりもせっかくのくるまやラーメンの味が台無しになってしまってる気がしました。 いつもの味噌ラーメンをめちゃくちゃ辛くしたという感じではなく全くの別物という感じだったので、正直これはもう頼まないかな。やっぱりいつものスタンダードな味噌ラーメンが好き。
背脂の旨みを感じるスープが美味、三郷のラーメン屋さん
三郷にあるラーメン屋さん(^^) 福岡で食べてたとんこつラーメンが食べたくてこちらのお店に行ってきました! 関東のとんこつはとんこつ醤油なので、私の口には合わないけど、こちらはガッツリとんこつなので、めちゃくちゃ美味しかったです( ^ω^ )
家系ラーメン。 三郷家 ご夫婦2人。 接客も優しく、味も優しく、素敵なお店。 ライスは無料 #ラー活 #ラーメン #家系ラーメン #ライス無料 #丁寧に作られた #接客が丁寧
ドライブも兼ねて背脂を浴びに行ってきました、 背脂らーめん背脂ちゃちゃちゃさん! 友人がノーマルを頼んでいたので初ですがまぜそばチョイス。 白い油ともやしの山とそこからチラッと見えるしっかりとカエシに染まった茶色の麺が食べる前から美味しいと語ってきます… 油を補給しつついざ麺を食べてみると、 甘塩っぱくもコクがあるカエシが油ととてもマッチして、 なんとも箸が止まらなくなります…! ちなみにこんな色をしてますがスープ(カエシ)はあっさりですw 今回はチャーハンもあったので追い飯半分にしてましたが、 濃いんだけどあっさりなスープとマッチしていたので次は絶対に1杯食べたいと思いましたね… にんにくもめちゃくちゃ合うので油と合わせて補給したい方はぜひ行ってみてください! (もちろん床はスケート場並みに滑るのでご注意くださいw)
生姜焼き特別定食半ラーメン付き❣️ ラーメンは塩ラーメンをチョイス‼️ 950円でこのボリューム‼️ 優しい味の塩ラーメン、生姜焼きもしっかり味付けしてあり美味しかったです‼️ 今日もごちそうさまでした♪ #塩ラーメン #買い物途中におすすめ
子供連れにも利用しやすい、フードコート内にある美味しいつけ麺の店
ららぽーと新三郷店にあるつけ麺屋さん。 コストコに買い物に来たのでその前に腹ごしらえでランチ。 選んだのは特製つけ麺。10分ほどで渡された機器が鳴って取りに伺います。 特製つけ麺はチャーシューが3枚、メンマが通常の2倍、さらに味玉付きとお得です。 本店で食べた以来でしたが懐かしい味わい。 でも特製だとメンマが思った以上に多いかなぁw普通のつけ麺に味玉追加くらいが良かったかも。
天神にある新三郷駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
2024/09/14 (土) 15:25 訪問 三郷市の 餃子の王将 三郷西インター店 さんに行きました。 こちらはたまに利用するのですが、今年初の投稿になります。 お昼が遅くなり、15時25分頃の訪問でしたので、駐車場も店内も空いて居ましたꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) お腹が減って居たし、疲れて居たので、限定メニューの、野菜たっぷり酸辣湯麺のAセット(1250円)、餃子3個追加(154円)、餃子をにんにく激増し変更(22円)を注文しました(*´д`) 暫し待って着丼❗️ 美味しそうですねー♪ 酸辣湯麺のスープはとろみがあり、花椒が効いており、優しい酸味があって、とても食欲をそそりますꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) 麺は王将定番の物で、スープに絡んで美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 具材も多くて、飽きずに食べ応えがあり、とても美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ にんにく激増し餃子は、にんにくのアクセントが定番の餃子より強くなっていて、とても美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ マンゴーラッシーは車で頂きましたꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) 今回ほお支払いは、通常ですと、1426円になりますが、7%引き会員になっているので、99円引きの、1327円のお支払いでした(*´д`) 餃子の王将さんは、どちらの店舗も安定してクオリティが高く、オススメのりお店です(*´д`) お腹一杯で大満足です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ご馳走様でした((*´∀`*))
炎天下の中、 40分くらい並んで入店。 券売機でチケットを購入。 メニューから特製中華そばを注文。 10分くらい待って着丼。 スープは透き通っていて上品な味。 メンマは小さいものの、 歯応えが良い食感。 具材は、チャーシューに、 角煮が入っています。 味付けたまごは、 可も不可もなく普通といった感じ。 麺は細麺でストレート、 小麦の香りも良く、 コシもいい感じに残っています。 ご馳走様でした。 #中華そば
彦倉にある新三郷駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
たい焼き旨し。 カスタード140円 小倉120円
IKEA新三郷付近 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!