更新日:2023年11月16日
こだわりの鶏だしを使用した濃厚な鶏白湯や塩ラーメンが絶品のラーメン店
店舗に寄ってメニューが異なるそうですが、昨日は「特製煮干白湯ラーメン 税別1030円」と「ローストポーク丼 税別650円」の二つを注文していただきました✨ ラーメンの美味しそうな匂いにも惹かれましたが、気分的にご飯系が食べたかった私でした。゚(ノ∀`*)゚。 ピーピー‼️と機械にお呼ばれされトレイを受け取りに行くと、と〜っても美味しそうな二つの器が並んでいました。 お席に戻って早速"いただきます❣️" 私の選んだ「ローストポーク丼」は、たっぷりのローストポークと甘くて濃い目の玉葱ソースがのっていました。 このポークは、想像していたよりもとてもあっさりいただけ、周りの黒胡椒がすごくパンチを効かせてくれていましたよ! お肉はとっても柔らかく、温かいご飯と一緒にパクパク食が進んでしまいました✨ 「特製煮干白湯ラーメン」、こちらもスープを少し味見させてもらうと、ビーックリするくらいの煮干感でした❤️ 鶏白湯が見つけられないくらいにお口の中が一瞬に煮干でいっぱい❣️ とても濃厚で美味しいスープでしたよ。
上彦名にある新三郷駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
特味噌らーめん 美味しい味噌らーめんを求めて三郷のラーメン屋さんを彼方此方彷徨いましたが、ここの特味噌ラーメンが個人的に1番美味しかったです❗️ 具材は、もやし ニラ タマネギ ひき肉 クルミ チャーシューと具沢山❗️ なんでクルミ?と最初思いましたが、クルミの食感が良いアクセントになっていて最終的には穴あきスプーンで一生懸命クルミを探していました笑 チャーシューはそっと掴まないとほぐれてしまう程柔らかくて美味しい。 オススメです❗️
三郷中央駅すぐそば!ピリ辛つけ麺も人気のラーメン屋さん
ラーメン殿 担々麺 ランチタイムに訪問。 駐車場が店横にあるのだが…。 入れづらい…。 それはさておき、担々麺は本格的なスープ。 好き辛い分かれるが個人的には好み。 ランチはライス無料なのも嬉しい。 他にも味噌ラーメンや四川ラーメンなども。 他のお客さんが餃子を注文してる率高め。 今度は餃子も試してみよう。
三郷にある横浜家系 濃厚とんこつラーメンのお店
豚骨醤油ラーメン大 840円 横浜家系ラーメンとのことで初訪問。家系ラーメンのスープにしてはクリーミーなスープですが個人的には悪くなかったです。太麺での大盛にしたので食べごたえありました。卓上にある豆板…
色々メニューはありますが、お客様の大半が角ふじを注文するラーメン屋
とにかく暑い日だったのでラーメン系は止めつけめんをオーダー。名前の通り担々つけ麺でした。まぁでもあの辺りでランチとなれば1つの選択肢かなと思います。 #八潮
懐かしい味わい、三郷にある昔ながらの中華屋さん
三郷駅近くのごくうラーメン!もう30年以上食べ続けているスタミナ定食!唯一無二の定食です。ビールとご一緒にどうぞ
昨日、三郷のIKEA &ララポートに向かう前にこちらのラーメン屋さんを見つけて初来店させて頂きました。 店内はカウンターのお席とテーブル席が2卓用意されていて、所々木の温もりのあるとても綺麗なお店でした。(洗面台も ミラーが大きくとても広々していて、女性には有り難い空間でした✨) 数分待ってすぐにカウンター席に通して頂き、前以て食券を購入していた「ベジポタ味噌」と、「ベジポタ醤油 味玉」&「ミニチャーハン」を店員さんに渡しました。 (店員さんは、デニムのシャツを皆さん着ていらして何だかこの辺りも今時な感じがしましたよ☺️) お昼の時間帯だったこともあり、引っ切り無しにお客様が入ってこられます。 小さなお子さん連れやご家族、お仕事仲間の方等、色々な世代の方がいらっしゃいました。 数分待ってラーメンが運ばれてきて、一緒に鰹節の小鉢も出てきました! 初めはそのまま一口スープを、、、 「ベジポタ味噌」の方は、甘さのある不思議なトローリ感と、優しく感じるお味噌の味!! 「ベジポタ醤油」もトローリスープでお醤油をしっかり感じました。
中華そばに玉子をトッピング、辛味噌山形ラーメンを。中華そばはすっきりした味で、辛味噌も濃いめの辛みでで、どちらも美味しく、完食。ご馳走でした。
いつも朝ラーメン行きます♪♪ 海苔、万能ねぎ追加 味が濃いから朝から塩分摂りすぎ〜笑 でも定期的に食べたくなるのよ.。.♡*゜ 私は大好きです(๑›‿‹๑)
子連れにやさしいラーメン店
2022/10/18 (火) 22:05 訪問 三郷市の ラーメン魁力屋 三郷店 さんに行きました。 こちらは何度か訪問してしますが、初投稿になります((*´∀`*)) 遅番の仕事が一段落し、夕飯がまだだったものの、この時間だとやっているお店が限られるので、割と近くにあった、こちらに訪問しました。 22時5分頃の訪問でしたので、空いて居ました。 いつのまにか、タブレット(脱着出来ないので、操作しにくい)での注文になってました(*´д`) タブレットの注文画像は、間違ってラーメンを二つ注文しています。 店員さんが、麺硬めでは無い方を取り消してくれました( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ ある意味、魁力屋の定番、醤油九条ねぎラーメン(957円)麺硬め、後は全て普通で。 らーは普通盛りにしたので、餃子(286円)を注文しました。
関東で3店舗しかない天下一品の直営店
ドロドロとしたラーメンは初めていただきましたが、美味しかったです。
【ラーメン③連投その③七味お酢ラーメンがうまいうまい‼️】 RettyNightの翌日朝‼️ 前日に色んな人から「ラーショの人」と言われたのもあるがwww 1泊して実家にちょっとだけ顔出して 日曜も営業しているラーショ、椿三郷上彦川戸店へ‼️ (ラーショは日曜休みの店舗が割と多いです) 最近こちらに行くと、無性に七味お酢ラーメンが食べたくなります(^^) 単に辛いだけでなく、酸っぱいだけでなく、絶妙なバランスの味が堪らなく美味しいのです♬ 七味お酢ラーメン中盛 麺硬め脂多め チャーシュー3枚 玉ねぎ ホウレン草トピ こちらの麺に合わせるのはラーショ名物の和えねぎでなく玉ねぎ‼️ 辛味と酸味の効いたスープにシャキッとしたザク切りの玉ねぎの甘みがマッチするのです(^^) ホウレン草も合いますよ♬ 他にもこのメニューを出しているラーショがありますが、やはり七味お酢ラーメンはこちらの店舗が1番美味しいと思っております✨ #これは絶対食べてほしい #程よくコシのある細い麺 #甘辛酸三位一体 #玉ねぎトピがおススメ #チャーシューは3枚で充分 #ラーメンショップ #ラーショ
とんこつラーメンがメインだが、魚介系のスープも美味しいラーメン屋さん
【映画のついでのラーメン】 MOVIX三郷で映画を観るまでの間にサクッと夕飯をと思って入った家系ラーメンチェーン店。 とんこつ玉子ラーメンと餃子を注文。 私はもう背脂こってりはきついけど、そこまでこてこてでもなく美味しく頂けました。 つけ麺900グラムまで増量無料とか、ライス無料とか、男性陣には嬉しいサービスがあります。 今回は熱いラーメンが食べたかったのですが、メニューにある冷やしワンタンも心惹かれました。
昔ながらの醤油味のラーメンと野菜をふんだんに使った中華料理が楽しめる
ラーメンは味噌系がおすすめ。 たまにあっさりシンプル系の醤油も食べたくなるのでチャーシュー麺とネギみそを交互に食べてますが、餃子は毎回頼んじゃいますね。めちゃくちゃお腹いっぱいになりますけど(笑)
家族連れにおすすめ。あっさり系からこってり系まで揃うラーメン店
今回はモヤシ炒めセットと、コク塩ラーメン。 コク塩は、ニンニクとオイルで元気出る(笑) 煮卵とチャーシューがトッピングされていて キリッと塩味にあいます。 結構わたしは塩を選択してしまいますが 味噌も美味しいです。 チャーハン頼んでる人も多いしつけ麺もいる。 なので、層としてはファミリーも多いです。
三郷市にある三郷駅からすぐのラーメン屋さん
今日はラーメンを食べに日高屋へ!結局、中華そば+半チャーハン+餃子で800円のセットとそら豆を注文しました(^ ^) 単品で頼むとそら豆は130円、餃子は6個で200円、ラーメン類もほとんど300円〜500円代で全体的に凄…
ネギ味噌ラーメンは癖になると人気、チャーシューも美味しいラーメン店
何か食べたくなるチャーハン‼️ くるまやラーメンの味美味しい‼️
喉の渇きも、家系でないラーメンと同じくらい。 とても食べやすい家系ラーメンです。 かと言って物足らないとかアッサリと言う感じではありません。 家系ラーメンが辛くなってきたけど、濃厚なの好きなの!食べたいの!と言う中年の胃腸にも最適。 家系なのに体に良さそうな気がする一杯でした。 そして餃子が美味!(写真撮り忘れ) お肉の肉汁たっぷりでジューシーな餃子でした。 早くリピートしたいです〜♪(๑´ڡ`๑)
背脂の旨みを感じるスープが美味、三郷のラーメン屋さん
三郷にあるラーメン屋さん(^^) 福岡で食べてたとんこつラーメンが食べたくてこちらのお店に行ってきました! 関東のとんこつはとんこつ醤油なので、私の口には合わないけど、こちらはガッツリとんこつなので、めちゃくちゃ美味しかったです( ^ω^ )
【本日のランチ残像】 本日はとある工場を見学した後、久しぶりの幸楽苑^_^ ラーメン断ちしてるので、餃子セット♫ 愛知県には幸楽苑無いんですよ〜(^^;; にんにく入りの餃子とニンニク、ニラ、肉無しでたっぷり野菜と大葉が入ってる餃子のセットを頂きました。 ごちそう様でした(^人^)
三郷 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!