更新日:2025年07月03日
名物は「もつ煮」と「梅割」の大宮駅前に本店と支店が並ぶ大衆食堂居酒屋
入店できました❗️ 最近入店を断られる事案があると聞いたので確認のため久しぶりに訪問。 直前の2人組が断られていたので無理かなと思ったけど無事壁側のカウンターへ案内されて安堵。 酒は瓶ビールから梅割り。 料理は名代煮込みにハムエッグ、肉豆腐、なめこおろし、メンチカツ。 昼呑みなのでこれだけで結構効きました。
懐かしの東京ラーメンならここ!言わずと知れた大宮の老舗名店!
【たまりません!1946年創業。大宮 食堂 多万里】 鉄道の町、埼玉県大宮。 古めかしく小さな大宮高島屋の建物の裏。 80年近く大宮を見守って来た食堂が多万里。 近隣に住まう人達、勤める人々、食好きの多くの人達に愛されてきた食堂。 大宮、南銀の界隈は夜の活気とは裏腹に、朝は粘りつく様な空気が淀む。その一画に存在感を誇示する多万里の建物。 前を通る度に気になる存在でした。 昼の時間に何度か覗き、当然、満席。今回、時間をかなりずらして1時半くらいに訪問。余裕で座れたものの、テーブルはほぼ埋まっていました。 外観に違わず、店内も半世紀前の時代の空気に満ち満ちてぃます。入って直ぐに木枠で組まれた食券売り場があり、注文の支払いをして、プラスチックの札を受け取ります。銭湯の番台に似ている。 沢山の客に、沢山の店員さんたち。 マスクをしている店員さんたちの姿は私服でしょう。 ここは、わた鬼の幸楽のピン子さんの様な白衣に身を装って欲しい。性格は装わなくて良いけど… ラーメン、餃子、チャーハン、丼類、炒め物と、町中華の様なメニューの数は多くはない。 値段は安くはない。大宮の超一等地で、長くこの建物と働く人を維持しているのだから。 最初で最後だと思い、「半チャーハン ラーメン」1,100円を注文して、札を貰いました。 とっ!2分で到着。一番人気のセットメニューなので、他の方の注文と取り違えたのかもしれません。 それは兎も角、ラーメンには何故だかグリンピースが3粒乗っかっている。大きめのメンマ。ナルト。チャーシューが一切れ。ちょび髭の様な海苔。鶏ガラの醤油スープに黄色いストレート細麺。どれもが懐かしい感じがして、全てで調和したラーメン、中華そばを作り上げてくれています。私の好みにピッタリ、マッチしたラーメン。美味い! チャーハンはハーフとは言え、食べ応えがありラーメンとの相性が素晴らしい。これにも何故かグリンピースが1個。ナルト、チャーシュー、玉子とのパラパラチャーハンは、香しい。美味い! 貪る様に食べて、完飲、完食です。 大宮を訪ねたら、駅前の居酒屋も良いけれど、一度は食堂 多万里を体験しないともったいない。 創業100年まも目の前に見えています。 これからも大宮市民に愛され続けられる食堂であって欲しい。 再訪ができたら幸いです。 ご馳走様でした! #大宮グルメ #100年食堂へ #南銀
鉄道博物館駅の近く、駐車場有り、つけ麺の美味しい人気店
つけ麺並200g 1,000円 さいたま市大成町付近でのランチタイムになりretty検索にて初訪問。濃厚魚介出汁スープにつけ麺と美味しかったです。最初列に並び店員から声をかけられたら食券を買うというシステムでした。
大宮に来たら一度は訪れたい喫茶店
24時間営業には 驚かされます。 人気の ナポリタン お嬢様セット ゴーヤチャンプル定食 オムライス どれも、ボリュームがあって 食べるのが大変‼️ お嬢様セットは、 女性が食べるセットではなかった‼️ 料理は、全て美味しい‼️ こんどは、 モーニングを食べに来よう‼️
灰色の煮干しスープに辛銀タレが良く合います。麺の縮れはやや強め
ラーメン 2025/6/9 18:00 【さいたま市 大宮区】 大宮駅東口すぐのラーメン屋。煮干しラーメンか美味しいそうです。 中盛を注文。大盛りまでは追加料金入りませんでした。券売機からでてくるのは2次元コードが印刷された紙。初めて見た。
大きめチャーシューはほろりとほどける、一級品のラーメン店
前回投稿し忘れてました。 本日2回目訪問。 初回は、中華そばにしたけど、今回は清湯ラーメン(しょうゆ、と読みます) 生醤油の味がキリッとして、濃いめのスープと、細麺が合うー。美味しい! 旦那さんが食べていた味噌ラーメンも魚介の風味がする濃い味の味噌ラーメン。こちらはやや太めの麺でこちらも美味しい! 駐車場も広いので行きやすいので、お気に入りのラーメンやさんです
大宮駅西口近くにある、焦がしネギがウリのラーメン店
醤油¥800- 二郎ではなく次郎。 大宮で醤油ラーメン。 ベースのスープはとてもアッサリ。 そこに葱油をたっぷり! 名は体を表す… 口が臭くなります。笑 麺は小麦の味がほとんどしないアッサリタイプ。 トッピングに半味玉、チャーシュー、メンマ。 特徴が無いのが特徴。 安く早く食べられる、貴重なお店だと思います。 ごちそうさまでした! #大宮 #醬油ラーメン #コスパ #男性客多し
ここのつけ麺なら間違いない
大宮駅の近くにあるお店。 お仕事で大宮に行くことがあり、その際のランチで利用しました。 つけ麺大盛りをオーダー。 大盛り無料なので、嬉しいです。 煮干し系豚骨。 麺がツルツル、濃厚なのにドロドロじゃなくてあっさりなスープ 柚子のピールがさわやか
【ハンバーグが自慢】リーズナブルに贅沢気分を味わう、カジュアルフレンチのお店
人気のお店なので入れるか不安でしたが、平日14時頃だったので空いていました。 注文はもちろんお目当てのハンバーグ!ソースは王道のトリュフデミグラスにしました。 まずは冷製コーンポタージュ、甘くて優しい美味しさです。 ハンバーグはお肉みっちりタイプ。ソースはトリュフはあまり感じずあっさり目。食べていると酸味を感じますがソースに酸味があるのかな?この酸味、少し苦手でした…。付け合わせのカボチャのサラダがシナモンが入っていてとても美味しかったです♡
魚介の風味が嫌味なく臭くなく、いい感じの正油味ラーメン
久しぶりの大勝軒 ここはスープが熱くてやたらと旨い! 今回も旨かった 中華そば1.000円 サービス券は無くなった様だ 席が空いたので動く やはり端が落ち着くね ドデカいラーメンが提供される 本当にここは豪快だ ボリュームあって美味しい ここのオーナーはヒットメーカー ここもあそこもヒットする シンキングトライアル やり手だ! 大和田や騎西へ行きたくなってしまう スイスイっと入ってゆく スタッフも感じが良い
大宮駅前の、朝から呑める大衆居酒屋。仲間や一人でも楽しめてコスパが最高
ちょっと大宮へ④ 富山へと帰ります。ちょっと小腹が空いたので大宮駅近くで朝からやってる居酒屋さんへ。 みんな昼前から飲んでます(笑) 見習ってレモンサワーを注文。昼酒は五臓六腑に染み渡りますね。おつまみはもつ煮とさば味噌煮とレバー炒めを。どれもコスパがよくていいお味でした。 大宮駅から近くて朝から飲めるありがたい居酒屋さんでした。 #埼玉県 #大宮駅 #居酒屋さん #朝から飲める #コスパがいい
モツァレラミートソースハンバーガーが食べられるお店
気になっていたハンバーガー屋さん。 アボカドバーガーを注文。 バンズがめちゃくちゃ美味しかった。
蕎麦の実を石臼で挽き、職人が毎朝手打ちするこだわりのお蕎麦をご堪能ください。
氷川神社の初詣が終わり「吉草」さんで新年会です。 お店の雰囲気も良いし料理も美味い◯ 雰3旨3薦2=★9
【土日のみランチ営業中】吉祥寺で超人気の名店『肉山』を大宮で満喫
#肉食女子 #お肉はすべて焼いてくれる #肉好きが通う お任せコースいただきました。まさに、肉のオンパレード!肉、肉、肉です。赤身の部位を最適な調理でいただきます。しつこくないから、いただけますね。ただ、グループに少食な方がいると大変な量になります。でも、美味しいですね。ワインが進みます。
大宮駅東口高島屋の裏 【魚介類が美味しいちょっと高級な居酒屋さん】 【日本酒の種類も豊富】 【お通しが豪華】 土曜日20:00に予約 店内は大勢のお客さんで賑わっています 予約テーブルには 既に蒸し鍋が鎮座 これはお通しで選んだ一品を蒸すためのもの 店員さんが ホタテやカニやエビなど ずらり並んだトレーを見せて どれを蒸しますか?と これがお通しって凄い! 少し悩んでカニを選択 店員さんがテキパキと お鍋にカニを並べて 火をつけてくれます 実は少しですが 味噌も入っています 汁まで飲み干すと もう日本酒飲みたくなりました ・アオリイカのお造り ・スルメイカの天ぷら ・じゃこのサラダ ・おばんざい5点盛り ・八色しいたけの炭火焼き ・ハツ ・ナンコツ ・鰆のかま焼き 運ばれてきたビールの泡を見ただけで 美味しいのがわかる アオリイカのお造りは 姿造りだと思っていたので 少し残念 大きさも小さめです イカの漁獲量が減っている昨今 小さい分リーズナブルです おばんざいは新潟県の形の陶器に盛られています 八色しいたけが美味しい! 薄く味がついていますが 絶品です スルメイカの天ぷらは ケンミンショーで見たことあったので 期待大でしたが 普通のイカの天ぷらと あまり違いがわからなかった 日本酒は辛さや伝統など 味のチャート表が付いていて 選びやすかったです
沢山の商店が立ち並ぶ通りにある立ち食いスタイルのお蕎麦屋
大宮駅前の路麺店で春菊天そばを♪
隠れ家風の手作りハンバーガーカフェ
表面がこんがりしたバンズ、アボカド、トマト、レタスの野菜、牛100%の肉、BBQソースがマッチして最高です。 #お肉が分厚いハンバーガー
大宮駅近くにある、寿司料理を取り扱っている和食店
赤酢のシャリがやわくて箸で持てず。 美味しくいただきました。
明治18年創業。大宮氷川神社すぐ横で本格懐石料理をお楽しみいただけます。
接待で利用しました、 食事の写真が撮れなかったのですが サービスが行き届いていて素晴らしかったです。 大宮駅からはかなり歩くので タクシー移動がおすすめです
とにかくおいしい!質にこだわる上品な蕎麦屋
ひっそりと住宅街にある隠れ家的なお店看板も地味目で最初は通り過ぎてしまうほどでした。 祝日に来店11時30分オープンで既に2組来ていまして店内は3組までしか入れなくギリギリ入れました。メニューは蕎麦御膳ランチを注文。最初にアツアツのそば茶から始まり、蕎麦豆腐毎回ソースが違うらしく本日はグリーンピースソースで蕎麦豆腐を食べましたが、素材を生かした素晴らしい味でした。 次に野菜の天ぷらが来まして、ナスとスナップエンドウとサツマイモと新玉ねぎの天ぷらを藻塩で頂きましたが、どれも揚げたてサクサクで美味しかった。次にメインの蕎麦ですが、薬味は大根おろしとネギとワサビでつけ汁は若干少な目ですが、喉越しの良い蕎麦でした。薬味のワサビも本わさびで、提供直前に剃って出すスタイルなんで味と香りが大変よかった。そば湯も絶妙なタイミングで出てくるので、やはり少人数しか接客出来ないのもこのおもてなしの心意気があるからかと感じた。ちょっと感じたのは蕎麦汁が少ないのでそば湯をあまり楽しめないのが残念かと思えた。最後にデザートですが、イチゴアイスか黒糖アイスを選べましたが自分は、黒糖アイスを選択。黒糖の甘みも控えめで和テイストを締めくくる大変上品なあじでした。
ステラタウン付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!