更新日:2025年01月01日
絶品つけそばとトロットロ角煮飯が人気の行列が絶えないラーメン店
cp☆☆☆☆★(3.5) 普通に美味しい。 見た目の良さでつけ麺を選びがちだけど、ラーメンの方がおすすめ。 店内広いがうまく、回せていないが為に待ち時間長い。
新白岡にあるサッポロ西山麺を使用のスープはこってり濃厚なラーメン店
こんにちは‼️ 今日のランチは久喜市にある 麺場 もっけい さん いつも混んでる人気店です もっけい味噌 バタートッピング 半チャーハンを注文 もっけい味噌のスープは丁寧に下処理した豚骨を12時間以上 煮込んで作るスープと数種類の味噌をブレンドした秘伝の味噌を使用してるとのことです 麺は西山製麺の中太縮れ麺でスープがよく絡んで美味しい 濃厚だけどサッパリ食べれる味噌ラーメンでバターがまた めっちゃ合います チャーシューも柔らかくて美味しい☺️ チャーハンはパラパラしていて塩味も丁度よく ラーメンと交互に食べると最高でした ̖́- 美味しかったですご馳走様でしたm(_ _)m
一度食べたら病みつきになりそうな看板メニュー「煮干しラーメン」のお店
【瀬戸内海産、九十九里産の煮干し】 特煮干そば(並)150g 1090円 大変美味しゅうございました♪ ○ 煮干そば とみ田 久喜市西大輪3-20-10 #lunch #久喜 #久喜市 #くきフォト
つけ麺は太麺で程よいコシ。刻みタマネギの辛味が程よいアクセント
投稿657 念願かなって╰(*´︶`*)╯♡ 〝つけ麺クイーン″にわたしはなるっ‼︎! (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ←ルフィ風に笑笑 あけましておめでとうございますʅ(◞‿◟)ʃ 昨年は沢山素敵なお店に伺う事ができました╰(*´︶`*)╯♡ お誘い下さいました皆様本当にありがとうございます✨ 今年も沢山のご縁がありますように❤️ どうぞよろしくお願いしますʅ(◞‿◟)ʃ さて… 新年1発目は引き出し投稿ですが ずっとずっと行きたかったお店! 麺線が美しくごん太なイケ麺様❤️ 見るからにドロリッチなつけ汁にロックオン‼️(☆▽☆)✨ つけ麺だけの旅にはちと遠い…… 何かのタイミングを狙っていたが 遂に時はキター╰(*´︶`*)╯ 所用の帰りにみつばさんに寄る‼️と宣言し 用足し完了٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ワクワクドキドキで向かったε=┏(·ω·)┛ 案の定⁉︎並びがあったが想定内だし 絶対食べたいもん、並ぶᕦ(ò_óˇ)ᕤ 時折の雨、結構寒いけど頑張る❗️ ☆つけ麺+すだちセット ☆チャーシュー麺(だったと思う笑) つけ麺の食べ方を熟読しイメトレまで準備万端‼️ いざ実食〜╰(*´︶`*)╯♡ 麺の香りを(●˘͈ ᵕ˘͈)クンクン そのままちゅるり〜(о´∀`о) 小麦の香りが優しく香り麺が美味しい(^○^) 思ったほどのむっちむちではなかったが ごんぶとの麺はやはり美味しい(´∀`*)❤️ お塩とすだちでちゅるりも麺の美味しさを感じられて好き❤️ 見るからにドロリッチなつけ汁(´∀`)ワクワクスル♡ 期待通りの粘度と節香る濃厚ドロリッチでテンションMAX〜(*´꒳`*) 麺をちゃんとつけて小麦の香りを感じながら 節の風味をプラス(о´∀`о) 美味しい╰(*´︶`*)╯❤️ 堪らずドボンしてちゅるり(*´꒳`*) その後は夢中でちゅるり(*´∀`)♪ 美味しかった〜(*´◒`*) 思わず完汁です(〃ω〃)キャ ラーメンも味見しましたがこちらもラーメンにしては太麺で美味しかったです♪ ご馳走さまでした(#^.^#) (2024.3) あーー恋焦がれたお店❤️ 大満足のつけ汁でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 来れて良かった((o(^∇^)o)) また食べたいお店(*'▽'*) 近くにあったら良いのになぁ(´-`).。oO
飽きない味、久喜市菖蒲にある佐野ラーメンを食べられるお店
菖蒲にあるけど佐野ラーメン❗️ 1度目は大行列、2度目は臨時休業だったこちらへ3度目のトライ。 開店15分前に到着して開店時間前にオープン♪ テーブル席、小上がり、カウンターがありおひとり様はカウンターへ^o^ 食べたのは餃子ライスセット。醤油ラーメンに餃子、半ライス。 手打ち平麺でモチっとした中にもツルッとした喉越しあって麺が美味い。 チャーシューは鶏チャーシュー。ホロホロ柔らかくて旨味濃いめ。 スープは黄金色。塩梅良く鶏出汁がいい(o^^o) 餃子はニンニクガツン系。バイクじゃなければビールと共に食べたいやつ(^^) 仕方なく餃子はオンザライスで食べましたがもちろんライスでも美味い! 葱ラーメンも良く出てたのそちらも気になります。 開店直後は混むので少し時間をずらしてきた方が入り易いかもです(・3・)~♪ #佐野ラーメン #餃子 #餃子セット #駅遠
常にお客さんで賑わっているラーメン通御用達の人気ラーメン店
【寒なってくると食べたいアツアツの味噌!】 味噌らーめん 980円 味玉トッピング 大変美味しゅうございました♪ ○ふきのとう 久喜市古久喜282-2 #lunch #久喜 #久喜市 #くきフォト
スープまで飲めてしまう、また行きたくなる味のラーメン屋
ネギチャーシュー麺を頂く。 麺量は中なので1.5玉。チャーシュー柔らかく背脂普通の量ですがしつこく無く美味しい。ネギシャキシャキでネギの辛味とスープがよく合います。ただネギが歯の間に挟まるのが難点です。 お店は久喜インターからすぐの場所にあり、駐車場も広いので車で行くと便利な場所にあります。 常連の方々も多くいらっしゃるようです。 #ラーメン #久喜
特製ラーメンと餃子が名物!いつも人気のラーメン店
久しぶりでしたが相変わらず美味しかった
とてもキレイで、店員さんも感じよく、女性やファミリーでも入りやすいお店
【限定に弱い(笑)】 極 生姜ラーメン 900円 大変美味しゅうございました♪ ○ 麺通 伊武記 久喜市北青柳86-1 #lunch #久喜市 #久喜
ニラそば並を注文。ニラ油とラーメンスープのコラボと中太ちぢれ麺で食が進みます。
今年の埼玉でのラーメン納めをするべく家からちと遠いですが訪麺しました 前からずっと気になっていたので 二郎系とは知っていましたが、味はオリジナルを感じました。 とても味が濃く、いつもスープを飲み干すのですが今日は飲み干せませんでした。すいません。 また訪れたいと思います。 美味しく頂きました
いくつものこだわりが隠された、一度食べたら癖になるラーメン店
チャーシュー麺味濃いめ中盛りと卵かけご飯を注文。 夜遅いのでチャーシュー麺の脂少なめにすればよかった感じでした。
埼玉県で魚介風味のラーメンが人気のお店
濃い口醤油つけ麺並盛りを注文。最近は、どこ行っても似たような味のつけ麺が多いが、このスープは、ちょっと違った。濃い口醤油で、パンチがあり醤油の豊かな風味と魚介系豚骨スープの割合いがよい。スープ割りしたときのスープの味も濃い口醤油がほんのり効いてて美味しいです。 #一日一麺
久喜、東鷲宮駅近くのラーメン屋さん
さいたま栗橋線沿い、西大輪あたりにあるラーメンなお店。 結構停められる駐車場もあり、お座敷席、ソファ席、カウンター席と、さまざまなお客さんに対応できる座席を備えているお店。 もう18時だし、そろそろ夕ご飯が食べたいな〜と思いつつ、北から南へドライブしていると、くるまやラーメン、700m先、ライス無料サービスの看板が目に入り、味噌ラーメンのイメージが浮かんで、立ち寄った。 青年の店員が2人、入り口入って正面のカウンター席前にいて、おひとりさまにつき、カウンター席に案内してもらえた。見ると青年たちは、ザルに山のように盛られたニンニクをバラしている。 今回注文したのは、メニューにもくるまや、原点の味噌味と書かれているので、味噌チャーシューラーメン(チャーシュー3枚入870円税込)。青年がライスお付けしますか?と聞いてくれたので、ダイエット中だが、付けてもらうことに。ラーメンが出てくる前に、お冷が提供されたが、このグラスが大きく、非常に重量感があった。 お兄さんが提供してくれたラーメンには、チャーシューの上に黒っぽい粉末が生々しくかけられている。香りが鼻に届くが、なんだか山椒のような香りがしたような…しかしながら目の前を見ると、大きなGABANの缶が置いてあり、提供直前にラーメンにお兄さんがかけてくれる仕組み。 まずはスープを飲んでみると、あれ?これって、西新宿の札幌やと同じ味?となった。くるまやラーメンは、その昔、一世を風靡したことのあるラーメンチェーンだそうで、この店のスープの味を再現しつつ、個々に特徴を加える、ということをやってる店が少なからずあるのかな?と感じた。濃いのに、体に悪そうとはならない感じがとっても良い。ということで、スープも完飲。ご飯も、箸休め?になってる感じで、( ゚∀゚)チョウドイイ!!と感じた。 近所に一軒欲しいラーメン屋さんである。
本日2軒目はラーメンショップ鷲宮さん。ラーメンショップと言えばネギラーメン。安定の美味しさ。若干ネギ和えが店によって濃さが違うが、安定の味でした。
たっぷり入った具材の出汁が出た、五目ラーメンが美味しいお店
【ボリューム満点】 Aランチ(唐揚げのあんかけとラーメンセット) 850円 大変美味しゅうございました♪ ○さんげつ 久喜市西大輪2402 #lunch #久喜 #久喜市 #くきフォト
久喜にある、地元で人気のラーメン屋さん
【暑い夏はつけ麺ですね〜】 塩つけ麺 850円 大変美味しゅうございました♪ ○大熊食堂 久喜市久喜北1-7-60 0480-22-7539 #lunch #久喜 #久喜市 #くきフォト
名物の酋長ラーメンがお勧め。お腹も一杯、懐にも優しい低価格のラーメン店
【マグロブツ付きのヘルシー定食】 魚定食(サバ味噌煮) 850円 大変美味しゅうございました♪ ○大酋長 久喜市西大輪1864-1 #lunch #久喜 #久喜市 #くきフォト
こんにちは‼️ 今日のランチは ジャンクガレッジ フォレオ菖蒲店 さんへ まぜそば 大盛り を注文 トッピングは、ニンニク、アブラ、エビマヨ、辛味、チーズ、ベビスター もちろん全マシで注文 太さの違う3種類の麺を混ぜ合わせた特注麺 タレと旨味を凝縮させたタレと混ぜ合わせます めっちゃ美味しい 多彩なトッピングを混ぜ合わせて食べ方をカスタマイズできるのは嬉しいです 満足です(((o(*゚▽゚*)o))) ご馳走様でしたm(_ _)m
【これまた有名店の新店オープン‼️】 昨年8/21にあの‼️蒙古タンメン中本が隣町久喜に新規オープン(^^) それから数回行ったまとめをww 券売機で購入、まとめ買い方式です。 北極やさい 北極やさいシャキシャキ 五目味噌タンメン 冷し味噌やさい 冷し醤油タンメン 翔んで埼玉っ子(期間限定メニュー) 実は中本で北極は未体験(≧∇≦) いざ実食、北極は辛さがより引き立ちますね♬ 辛さで汗が止まらないが、スープ以外は完食✌️ やはり煮込んだ野菜が止めずに食べられる要因かと(^^) 辛さを調整するのにライスは必須‼️ 定食の麻婆豆腐が余り辛く感じなかったくらいですww 色々食べましたが、五目味噌タンメンがからうま度高くて気に入りました❣️ いやー、こちらもリピ必至ですね✨ #辛いがうまい #辛うま #激辛部おすすめ #麺にコシある #北極 #蒙古タンメン中本 #テラレス #久喜
久喜 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!