更新日:2023年10月02日
埼玉県宮代町にある、いつも美味しい無性に食べたくなるラーメン点
ラーメン系YouTuberのSUSURUさんも麺チャンネルのYGさんも美味いと言ってたので期待大! 14:30ごろだから、駐車場も空いてて停め放題。 もしかして休憩時間とかじゃないかと若干不安でしたが、お店の外には『バリバリ』営業中の例の看板があり一安心! 券売機で ネギラーメン 900円を購入 キタキタ! 待望の金田亭ラーメン! ネギの光沢が眩しいぜ。 ネギ、メンマ、チャーシュー、ワカメ、海苔とトッピングは一般的な感じだな。 まずネギからだよね。 はー。めっちゃ美味い! でもスープは。。。 あのガツンと濃い味のラーショ独特のスープとは違い、優しい感じ。 どっちかと言うと物足りない感もあり。 これが埼玉で1番?と思った。 しかーし! 食べ進めて行くと物足りないなんて事は無くコクというか旨味という全く飽きさせない味。 これが20種以上の食材を煮込んだスープか! 最初に疑った自分が恥ずかしいよ(T_T) 濃いしょっぱいスープよりも最後まで美味しく食べられるしスープほぼ飲んでたわ笑 やはりラーメンファンを頷かせる一杯! ごちそうさまでした。 大満足でした!
お昼は埼玉は幸手の『中華そばイデタ』さんで「塩そば」を、初訪です。 麺線の端正なビジュアル、なんとも甘やかな薄金色の澄んだスープは、煮干の風味ですっきりと纏まる様(๑˃̵ᴗ˂̵) ぱっつん麺がつるつるザクザク進みます♪ チャーシューはスープの寄り添うあっさり味、ざくざく玉葱をアクセントに(*´∀`*)
埼玉県でリーズナブルに楽しむ事ができるラーメン店
鴨出汁白醤油ラーメンを注文。スープの出汁が売りの店みたいです。 麺は細麺ストレートでスープは透き通ってます。 ラーメン版鴨汁蕎麦を思わせるビジュアルでした。チャーシューの代わりに鴨の切り身がのってます。
タンメンや自家製の餃子が好評のラーメン屋
カレーラーメン+ミニチャーハンセットをいただきました。 ミニチャーハンは思ったより小ぶりな量でちょうど良かったです。 カレーラーメンはそこまで辛くなく、具沢山でおそらくカレーライス?と共通のルーがかかっているような感じでした。 個人的にはラーメンよりもチャーハンが香ばしくて美味しく仕上がってたように思います。 タンメンも人気とのことですのでまた今度来てみたいと思います。
北海道西山製麺のもちもちぷりぷり麺の美味しいラーメン店
お店の外からは何ラーメンが売りなのか分からずに入店。入ってみたら味噌ラーメンが売りのようだった。他の種類のラーメンもあったけど、お店の名前がついてるのが味噌ラーメン 普段は味噌ラーメンって好みじゃないので、ほとんど頼まないんだけど、今回はメニューとカウンターの張り紙で推してあったので、つい頼んでみた。 食べてみたら、かなり美味しくてビックリ! そー言えば今までなんで味噌ラーメン苦手だったんだろ?と考えちゃうぐらい、何かが違うんだろうな。 麺もあんまり味噌に絡まず、そんなに麺も多くなく、ほんと最後まで美味しく食べられた。 餃子は後から出てきたけど、やや小ぶりで、皮がつるんとしてて、これはこれで美味しかった。 冒険してみるもんだなと。
幸手、幸手駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
ラーメンも美味しかった カウンター端で食べたが、お客の回転もほどよくあり店内イキイキしていた 水はセルフ ネギはシャキシャキ 丼の椿マークげ光輝いていた! #駐車場がやたらと広い #全面道路車バンバン #ネギラーメン美味しかった
東にある幸手駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
イデタに続き自分の中で今や幸手のラーメン屋さんがブーム。実家から意外と近いことを知ってしまった今、そしてイデタを知ってしまったからには避けて通れない葵と花畑。 その2店のうち今日は花畑に初訪問。 金曜のお昼、12時ちょっと過ぎてましたが先客は3人ほど。醤油チャーシュー麺とチャーシュー丼を注文。 スープはシンプルですが、最後にフワッと動物系の脂かなー?香りが広がるしっかりとした感じ。斬新というよりは安心、安定。 チャーシューはバラとロース3枚ずつ。 バラはほろっと溶けてしまうくらい柔らかいし、ロースもしっかりとした味わい。 くるっと少し巻いてあって広げるとそれなりのボリューム。6枚入ってるのは嬉しいな。 そしてこのチャーシューが乗ってる丼も美味しい! ここはチャーシューをメインに味わう感じのお店だな。 麺は縮れ麺と太麺選べます。 本日は縮れ麺をチョイス。 多少少なめに感じる、、かもしれませんが量もちょうどよく、ご飯ものも食べたかった自分にはぴったりでした。 今は限定で醤油ブラックやってるみたいです。 ご馳走さまでした!
ラーメン好きなら一度は試してみたい、お手頃価格が嬉しいラーメン屋
友達がオススメのきむら屋♪ 自分がオススメはしょうゆとんこつ推しですが、 友達はみそとんこつ推し‼️ とりあえず、中華そばとかみそラーメンとかでは何かしら物足りなくて◯◯とんこつをオススメしております(・∀・)♪ 自分は直ぐにお腹一杯になっちゃうので頼んだ事が無いのですが、中華丼も美味しいそうですよ‼️
川端にある姫宮駅付近のラーメン屋さん
ラーメンは 軟骨の 希少部位が やわらかく 煮込んだ パイカラーメン。 980円→900円 なぜか 千葉県富津市金谷ブランドの 黄金のアジフライ定食 1000円などあり 美味しゅうございました。 ソーシャルディスタンスで 3人までの テーブル横並び座りです。 #替え玉あり #呑みにも良い
北葛飾郡杉戸町にある東武動物公園駅付近のラーメン屋さん
2021/07/10 12:25 訪問 埼玉県杉戸町の ラーメンばんらい 杉戸店 さんに行きました。 こちらは知人のお勧めのお店で、杉戸南店さんは知っていましたが、こちらは知りませんでした。 初訪問になります(*´д`) 12時25分頃の訪問でしたが、駐車場は店舗横に縦長で4台分あり、1台しか止まっていませんでした。店内は奥に4人用のカウンター席があり、4人掛けのテーブルが8卓ありました。 この時間に訪問したのですが、先客は3組だけでした。 メニュー(撮影忘れました)には色々とセットメニューもあり、その中で気になった、カレーチャーハンセット(919円)で、ラーメンを味噌に変更(132円)を注文しました⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 暫し待って着丼❗️ カレーチャーハンの色が黒い(メニューにはカレーチャーハンの写真が無かったので、黄色いものを想像していました)けれども.何やらスパイシーな香りが⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ まず、味噌ラーメンを先に頂きます。
ラーメンしかないのか」 で、メニューの写真見て「おススメ」っぽい「ガッツライン」から「ガッツ麻辣」 で、出てきたラーメンみて、「あ、この名前のガッツはガッツリの意味か、、、」と気づくボケボケぶり にしてもメニューの写真は実物より小さく見えるよ!ということで、期せずして山盛りのラーメンを食べることに でも出てきたものはちゃんと食べなきゃ!ということで気合入れて食べ始めるが、良い感じの味と麺の量と歯応え 一番気に入ったのがモヤシの頂に乗っかってる鰹節がユニークで良かった
懐かし系の美味しいラーメンでした。
みそラーメンに変更出来ますかって聞いたら日替わりは出来ないとの事でした。
幸手、杉戸高野台駅からすぐのラーメン屋さん
たまに立ち寄ってます。
東にある幸手駅付近のラーメン屋さん
連日の家系ラーメン続きで胃もたれ酷く美味しく食べ始めたが食べ終わったら胃もたれしてました…年老いた胃に連日ラーメンはキツイです。
特製塩らーめん950円 大変美味しゅうございました♪ ○生姜醤油ラーメン ふたご 幸手市東4-1-24 #lunch #幸手 #幸手市
北葛飾郡杉戸町にある姫宮駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
ここは餡かけ系が人気らしく「きのこ山ラーメン」をチョイス。 厚切りの干し椎茸がたっぷりスープに染み渡り美味しいですよ。 周りを見渡すと五目餡かけ焼きそばのオーダーが多いかな? 次は注文してみよっと^_^
幸手、東武動物公園駅からすぐの中華料理店
で、お腹空いてるので普段食べないラーメンチャーハンにしたいなー、でも食べ過ぎちゃうなー、餃子も食べたいなーと迷っているところに救世主的なメニュー発見! ラーメン・チャーハン・餃子が全てミニのセット! それに特製カラシを追加 それぞれは驚きのない予想通りの味だったけど、この組み合わせは最高に楽しめた この後ジムに行く予定がなければビールも頼んでたなぁ
本田にある東武動物公園駅付近のラーメン屋さん
ラーメン屋さんだけど、ラーメンの投稿じゃなくてごめんなさい 都内で飲んだ帰り道、家に着く前に1人で〆のもう一杯が飲みたくなって立ち寄り お酒の種類も肴も種類はそんなにないけど、たまたま頼んだチャーシュー盛り合わせが大きく期待を超えてきたので投稿 少し暖かくトロッとしてて良い香り ネギのトッピングも下に敷いてあるモヤシもニンニクや辛いヤツ(豆板醤?)もビールを一本飲むのにすごく丁度よくてオススメ
幸手、杉戸高野台駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
塩肉中華そば 最初はあっさりした口当たりだけど、最後はしっかりとした味わいが残りライスが欲しくなる感じ ライスじゃなかったらビールがいいかなー 麺とスープの相性というか一体感が特に良かった チャーシューも豚肉の香りよく脂もしつこくなくて美味しかった たまたまタイミングなのかも知れないけど、注文したらスグに出てきたのが印象的 今度は餃子とチャーシューとビールで楽しんでみたい気もするな
幸手 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!