今日は久喜あたり。 平日休み取れたら来たかった店のひとつ、ようやく来れました。 じきたんもみじ⋯たんの字は火へんなんだけど、変換できないですね。 特製つけそば1700円 ⋯せっかく来たから、まぁ特製いっておくか⋯ なかなか来れないし⋯ 月曜時間ずらして13時50分店前、直ぐに店員さん出てきて、人数、名前聞かれ、店員さんが記帳⋯満席なので食券買って待てと⋯ 店前の椅子(5席)に座り待っていると、食券回収、10分程で案内されました。 平日、14時頃ならちょい待ちで入れるな。 そこから10分程待ちまして着丼。 まあ綺麗な麺線、紅葉形の昆布、素晴らしい映え感。 何をどうすればこんな綺麗に揃えられるの? オープンキッチンだったら見れるんだけどな⋯ 昆布水に浸かるというかコーティングされた感じ、そのままでもいけます⋯塩欲しいな⋯ 中太四角い麺、喉ごし、食感良し。 つけ汁につけると又旨し。 つけ汁にはメンマと切ったチャーシューが2つほど⋯このチャーシュー旨いな… 別皿の角煮チャーシューがまた旨し、その他のチャーシューも普通に旨し。 柚子ペーストみたいなのも付いてたがあまりわからん⋯ 卓上の柚子酢の方がガツンと来ます。 辛揚玉もありました。 味玉、昆布水で滑って箸でつかむの一苦労、箸で割ったが上手く割れませんでした。 最後は専用の割スープ、頃合いを見計らって店員さんが持ってきてくれます。 お好みで割りフィニッシュ。 まぁ、1700円するだけあるわ…と思う。 もっと安ければ嬉しいケド⋯ ごちそうさまでした。 2025年ラーメン16杯目 #紅葉形の昆布
カウンター席あり
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
絶品つけそばとトロットロ角煮飯が人気の行列が絶えないラーメン店