更新日:2025年06月28日
大行列ができる長瀞名物の天然氷を使った究極のかき氷店
今年初行ってきたら新しいメニューできてたね。 古墳にしてるからカップに入れてふわふわ感無くなってるかもよ❌w 今年の天然氷食べてきたぜ 阿左美冷蔵のかき氷は1番美味い⤴️
人気のかつ丼屋さん
【デカ過ぎてフタが閉まらないよ!】何年ぶりかに『わらじかつ屋 安田屋』さんの小鹿野本店に伺いました(^^)10年は経っていませんが…小鹿野町に仕事の出張で数週間滞在していた時に食べて以来となります(^^)その時衝撃的な美味しさに驚き…いつかまた食べに来たいとずっと思っていました(^^)今回は孫と[尾ノ内氷柱(つらら)]見学と[三峰神社]参拝の前に立ち寄りました(^^)12時ちょうどくらいにすぐ近くの町営駐車場到着してお店に行くと…外にひと組待ちで二番手でした(^^)5分くらい待つと店員さんに呼ばれて着席でき…思っていたより早くてラッキー(^^)自分は《二枚丼(¥1,000)》で孫は《一枚丼(¥900)》をチョイス(^^)豚汁とお新香も付いてきます(^^)丼ぶりからはみ出ているカツを一枚は蓋の上に一旦置いてから食べはじめます(^^)絶妙な甘めのソースがカツにマッチしていて最高に美味しい(^^)二枚だと多いと感じるボリュームですが…せっかく来たので…一枚よりも二枚で(^^)二枚しっかり味わいながら食べて美味しくいただきました(^^)お店を出ると…長蛇の列ができていました(^^)また食べたくなる秩父名物です(^^) #デカ過ぎてフタが閉まらないよ! #わらじかつ #安田屋 #小鹿野本店 #秩父名物 #尾ノ内氷柱 #三峰神社
地元でも人気!落ち着いた雰囲気のなかで味わう秩父のお蕎麦屋さん
誕生日に噛ませて、紅葉を見に行こうと思って狙い打ちした秩父のお蕎麦の名店。 くるみしるがここまで日本蕎麦に合うとは、、、という新鮮な美味しさを堪能。 惜しいのは秋鮭の天ぷらを食べてみたかったところw
秩父でお腹いっぱい肉を堪能できる味噌豚丼のお店
コロナのときは持ち帰りのお弁当のみだったけど、さすがにもう店内で食べられるかと思って楽しみに行ったけど……。 まさかの人手不足で持ち帰り弁当のみ(T^T) 外に椅子やソファーが置いてあって そこで食べられるんだけど、寒いし、折角のお弁当冷めちゃうから慌てて急いで食べちゃった。 味噌汁とか一緒に食べたいよ〜 早くアルバイトやパートの人見つかりますように(-人-〃)祈
1890年創業の天然氷蔵元が作るかき氷のお店
宝登山神社への参拝後、長瀞駅に向かって参道を歩きながらのお喋り。 「この参道沿いにあるかき氷屋さんが超有名店で... あ、この白い建物だ。あれ、今日は並んでいる人がいないね。」 「入ってみましょうか。」と師匠。 前回来た時は夏場、1時間ほど並んだ『阿左美冷蔵 寶登山道店』。 冬の13:00はこんなに空いているとはラッキー。 店内はお客さん8割という状況、まぁかき氷を食べたくなる季節ではないので当然といえば当然かな。 身体を動かしてきた我々、かき氷の水分はありがたいんですよ。 師匠はいちごミルク、私は季節のシロップのみかんかき氷をオーダー。 きたきた、これですよ。 この激盛りのかき氷、前回と変わらず。 あまりの盛り盛りに師匠は絶句、いやいや、溶けちゃうから早く食べましょう。 真横から見ると30cm近い高さ、これを崩さずに食べるのは至難の業。 とりあえずシロップを真上からかけて、氷を押しつぶすように食べてみるかな。 みかんのシロップを一回し、周辺の氷とともに一口。 う~ん、美味い! シロップには甘さもあるものの、基本的にはみかんそのものの甘さなんですよ。 なので酸味も強く、そんなさっぱりとしたみかんがそのまま再現されたシロップの味は上総一ノ宮の『赤七屋』と同じ系統じゃないかなと。 甘さがほしければということで、シロップは別の器に。 これも追加でかけてみると... う~んなるほど、そう来たか。 シロップの甘味を損ねることがないように、そんな配慮を感じるほんのりとした甘さ。 この程度の甘さならば、みかんシロップと混ぜずそのまんま氷かけてもいい味です。 前回来た時はあんこを食べましたけど、かき氷はフルーツ系の方が美味。 改めてそう気付いた一杯に感謝、美味しかった、ご馳走さまでした。
ネギたっぷりの細麺、醤油ベースのあっさりとしたラーメン
#宝登山神社、#秩父神社参拝後のランチ Rettyで人気店調べて開店前30分前にも関わらず行列 人気の珍達そばにメンマトッピングでオーダー。 豚骨浅炊きの透明スープと思われるスッキリとした味に、ネギと豚バラを胡麻油で炒め、沢山麺の上に載る麺は細く、煮麺のようで、スープを直ぐ吸ってしまう。 個人的には凄く美味しい訳ではないが、地元の味と思える。
昔ながらの製法にこだわった蕎麦屋さん
秩父の同僚から聞いていた評判の蕎麦屋さんに昼食で 訪問しました。 明治時代1870年に建てられた築150年の古民家を改装されて営んでいる秩父では有名な人気店 実は先週も伺っており、2週連続でお邪魔してしまいました 柏ナンバー、横浜ナンバー、土浦ナンバーと他県からも集客できる人気ぶり 美味しいお蕎麦が頂けます✨ 先週は前に3組の先客があり20分待ち位で着座、今回は少し遅め12時45頃に着き、席が空いてるので直ぐに着座することができました 大広間に4人掛け座卓や2人用のテーブルが配列してあり、古民家の落ち着いた雰囲気で食事が楽しめます 天もりそば 大盛りをオーダー(先週は天ざるそば 大盛りをオーダー)待たされてる感も感じず10分~15分位で運ばれてきます 蕎麦は細切りですがしっかり腰があり、そば汁は少し甘みを感じられる万人受けする美味しいそば汁で 天ぷらはナス、カボチャ、シシトウ、レンコン、マイタケ、海老など薄い衣仕様です 先週は天ぷら用の塩は無く注文時に塩をお願いすれば小皿に用意いただけます 個人的にはマイタケの天ぷらが最高でした❗️ 他にはみそポテトやきんぴらなどのサイドメニューも気になりましたので次回の訪問時が楽しみです 是非とも美味しいお蕎麦が食べたい時には秩父の観光ついでにどーぞ 本格手打ちそば 本家 原 埼玉県秩父市寺尾1081 #秩父グルメ #蕎麦屋 #美味しいお蕎麦 #本家 原 #秩父 古民家
レバーが分厚く食べごたえ充分!美味しい秩父のホルモンのお店
【秩父のホルモンうまし✨】 三峯神社から秩父駅のほうへ帰ってきて、せっかくだから時間の許す限りこのへんで食べ飲みしよう! 秩父はホルモンが美味しいらしいという噂を聞きRettyでも星3つの人気店のこちらへ。 早めの時間だったので予約しなくても入れた♪ ホルモンが¥350~あり安い✨ そして量は多い✨ そしてめちゃくちゃ新鮮✨ コスパ半端ないです‼ 特にレバー¥350は絶品過ぎます。 生でもいけるやつかな。 秩父に来たならここも絶対オススメなお店です! ごちそうさまでした(๑´ڡ`๑)
有形文化財に指定されている建物を使用した洋食店
埼玉県秩父市にある「パリー食堂」 やき肉丼セット1450円 ラーメン大盛+200円 昭和レトロなお店で、ラーメンも昔ながらの自家製麺で美味しい やき肉丼は、豚肉で、厚みもあって醤油ベースのタレが美味しいです♪ 近くにお越しの際は是非行ってみてください。 テレビに出たらしく、行列のお店でした。
食べ終えるまで麺が伸びない粗挽き蕎麦が特徴的な美味しいお蕎麦のお店
750円で美味しいお蕎麦に薬味入れ放題です。薬味はネギ、スリゴマ、ゴマ、ワサビ。しかも卓上にあったきんぴらごぼうがあまりにも美味しそうだったので、これいくらですか?と聞いたら、お蕎麦頼まれた方には無料ですと言われて感動しました。蕎麦もうまいし、麺つゆも手作り感がしっかりあって、とってもいい店でした。13:04に入店しましたが、我々の次のお客様で麺売り切れで13:40には店が閉店になっていました。
田舎の安心できる雰囲気の中いただく海鮮料理
休日ランチで初訪問。 古民家風一軒家のお店で、普段はランチ行列でいっぱいでしたが、この日は空いていたので、ラッキー。 ランチメニューはあゆ飯の一択のみ。 土鍋であゆ飯が提供されます。あゆ飯は1人2尾。 このように食べルームあゆ飯はお初。とても優しいシンプルな味わいです。少し醤油を垂らしてもGOODです。 土鍋と言えば、おこげ。こちらもめちゃ旨かった‼︎ 付け合わせで出てくる小鉢も稚鮎と茄子煮浸し?風でこれまた旨い。お酒が進みます。 お店の雰囲気もよく、良いランチでした。 ご馳走様でした。 #あゆ飯 #古民家風一軒家 #人気店
久しぶりに®️☆☆人気店『麺処 青野』さんへ行ってきました^_^ ラーメンWalkerグランプリ 埼玉2024 『銀賞』受賞‼️ ☆本日限定『帆立とあさり アヒージョそば』 帆立とあさりのガーリックペースト ◯スープ 帆立とあさりの出汁が効いて旨い(๑˃̵ᴗ˂̵) ◯麺 スープが良く絡まる中太平打ち麺、もちもち(๑˃̵ᴗ˂̵) まるでスープパスタ^_^ 白ワインが飲みたくなります(^_-) ◯チャーシュー 豚バラと豚肩燻製チャーシューで香りよく旨い(๑˃̵ᴗ˂̵) ◯味玉 濃厚な黄身がとろとろで旨い(๑˃̵ᴗ˂̵) ☆本日限定『昆布水つけ麺』塩味・中盛(食べごたえあり) ◯スープ 魚介と鶏出汁のきいたスープ、旨い(๑˃̵ᴗ˂̵) 薬味『山葵、トリュフ塩、柚子胡椒』で味変も楽しめます^_− ◯麺 全粒粉入りの平打ち中太麺。昆布水に浸かって、ヌルヌルもちもち(๑˃̵ᴗ˂̵)ヌルヌルの昆布水は最後に割下スープとしていただきます(๑˃̵ᴗ˂̵) 美味しくいただきました♪ ご馳走様でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
メニューはわらじカツ丼のみ!秩父名物わらじカツ丼が食べられるお店
わらじかつ丼2枚入り1,400円(税込) 秩父名物わらじかつ丼専門のお店です。 メニューはわらじかつ丼のみ。1枚入りか2枚入りかを選べます。2枚入りはどんぶりと同じ大きさの揚げたてのあつあつのカツが2枚重なって乗っています。カツの蓋が乗っているような感じになるので、1枚のカツを丼の蓋によけて食べました。 カツとご飯にはあっさりめのタレが染みていて最後まで美味しく食べました。 #わらじかつ丼 #秩父名物 #B級グルメ
こだわりの和食と丼ぶりを味わえる店
豚みその炭焼き、美味しい 普通盛りで6枚
風情のある店内で、のどごしのいい美味しいお蕎麦のお店
木曜日の14時前… 間に合って初来店。 タイミングよく席につけた。 ランチは少なめにしようとしたのに お蕎麦とご飯セットにしてしまった。 はい、完食! だって美味しいし、お腹も空いてたし 喉越しよくツルっと。 旦那は天せいろセット もちろんクラフトビールも たいへん美味しゅうございました。
山くるみ蕎麦が名物。秩父神社の近くにあるお蕎麦屋さん
秩父神社に初詣のついでにイン 結構な行列ができていました、時間はちょうどお昼時 くるみつゆが人気のようですが、あえてざるつゆで 蕎麦はしっかり目のこしで、水分もちょうど良く、美味しゅうございました! 写真ありませんが、鱧の天ぷらを別で頼んだけど、めっちゃ美味かった!絶対食べて欲しい!
豆腐料理が美味い‼️古民家の豆腐料理専門店
『ニャンとダーの食べ物語』 ~孤独じゃないグルメ~season3 第29話『埼玉県長瀞町の絶品豆腐ランチ♪』 こんにちは♪ニャンですฅ^ ̳><^ ̳ฅ♥ 皆さんは今年の夏、何処か行きましたか?ニュースとかで見ましたけど、暑いわ混んでるわで観光地は賑わっていたみたいですね( ̄▽ ̄;) 私たちは……やっぱりこんな関係なので、なかなか遠出とかお泊まりは出来ないのですт ⩊ т 『ニャン、今度のデートさ少しだけ遠くに行こうか?』 どの辺? 『埼玉のさ山の方』 秩父とか? 『ん~ざっくり言うとその辺w』 なんだよざっくりって(笑)また道の駅でしょ。 『ばれた?埼玉のさ1番奥にある道の駅、切符あると思ったらさ無かったのよ( ºωº )チーン…』 で、そこに行きたいと。 『だな(´-ω-)ウム』 まぁ夏休みも終わったし、空いてるでしょ( *¯ ꒳¯*)ᵒᵏᵎᵎᵎ 『ドライブデートだね♥』 ってな事で………久しぶりのちょい遠出デート♥ 関越道で花園まで(˶ᐢωᐢ˶)順調~順調~♪ 『ニャン、ランチどうする?』 えっ?決めてないの? 『いや、候補はある………わらじカツ丼、蕎麦、豆腐料理に珍達そば(笑)』 珍達は…………この前来たから………えっと………豆腐かな? 『おけ(๑•̀ㅂ•́)و✧多分そうだと思ったw』 お目当ての道の駅に行く前に♪ランチタイム( º﹃º ) 向かったのは……『お豆ふ処 うめだ屋』さん(`・∀・)ノイェ-イ! 駐車場は…………ラスイチε=\__〇_ セーフ 発券機で順番待ち…………へっ?10番目(,,・д・)みんな何処にいるんだ? 携帯に呼び出してもらうシステム………散歩でも行ってるのかな? 『暑いし、車で待とうウン(・ω・ )』 別の入口もあるけど………なんだろね? 『ちょっと見てくる』 入口と出口が別?そんな事無いわなwww 『お土産屋さんだった、ドーナツ買ってきたよ♪』 ⸜(*˙꒳˙*)⸝♥おやつ♥ しばらく待って………来た♪電話♪ 古民家を改築したような店内に…………(❁ ´ ▽ ` ❁)なんか良い感じ~♪ 靴を脱いで座敷に………えっとメニューは………1種類(。・о・。)ワオ♪ 『夏のおとうふランチ』にデザートを付けるか否かw ダー、デザートどうする? 『せっかくだから食べようよ♪2種類あるから1つづつ♥』 『夏のおとうふランチ』に『お豆腐プリン』と『お豆腐チーズケーキ』を付けて待ちます_( ˙꒳˙ _ )チョコン_( ˙꒳˙ _ )チョコン しばらくして………ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♡♡美味しそー♡ 店員さんから料理の説明を………。 「自家製おぼろ豆腐」に「滝川豆腐」、「刺身湯葉」「おからサラダ」更に「白和え」に「豆腐のマリネ」♪「十五穀米ご飯」に「豆腐となめこの味噌汁」に搾りたての「豆乳」♥ 豆腐好きな私には天国だ(♡∀♡〃)‼ 『お腹空いた!食べよう(´﹃`)』 いただきます♥ ………………美味しい!! 『うまっ!』 おぼろ豆腐…………美味しいな………この、おからのサラダも………♥ 滝川豆腐って…………あ、なるほど……ちょっと麺っぽくなってるのね♪ 湯葉も美味しい! 『ヤバいな全部うめー♪』 すごくヘルシーなんだけど、食べ応えあるね♥女子率高い訳だᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 『豆乳濃いな~!』 確かに(笑)こんな濃い豆乳初めてだわ♪ 『デザート来たよ♥』 半分こ♪ プリンは………あ、豆腐だ(笑)豆腐感ある(^︶^) チーズケーキは…………あ、逆にまんまチーズケーキ(笑)これはこれで美味しい♥️ 『あ~!まさか豆腐で満足するとは思わなかった~www』 美味しかった♪ごちそうさま( ˶ˊᵕˋ)੭♡ ダーは余程気に入ったのか、おぼろ豆腐を二丁お土産に(笑) 『さ、道の駅♪』 『道の駅行ったらさ帰りにかき氷食べて帰ろう♥』 あ、良いね(≧∇≦)b 『人気のかき氷店有るらしいよ♪』 んで………無事に道の駅で切符をゲットして♪ おやつにかき氷を………………(。´・ω・)ん? 『Σ( ̄ロ ̄lll)ゲッ!!めっちゃ並んでる』 (ヾノ・∀・`)ムリムリやめよう(笑) 『次回だなチ━━( ꒪⌓꒪)━━ン・・・』 今年の2人の夏は次回の宿題を残して終わるのでした♥ ~第29話~ お豆ふ処 うめだ屋 訪問日9月10日 到着時間11時40分頃 駐車場ほぼ満車、待ち10組 退店時間13時頃 12時40分頃にはランチの受付終了してました。 #悶絶豆腐尽くし♪ #~孤独じゃないグルメ~season3 #季節ごとに違うメニュー♪
秩父のおいしい水で作られた二八蕎麦の店
休日のそば巡り2024 秩父の横瀬の銘店「二八そばひらい」暖簾分けが2店舗と増えていますがここに来てしまいます。美味い!「もり」頼んで蕎麦湯に梅干しで締めて、今日も食べた!と満足してしまいます。
秩父神社近く、登録有形文化財の古民家のエレガントなカフェ
ふらっと立ち寄ったカフェ。 レトロな店舗にジャズが流れ、いい雰囲気でした。 アイスコーヒーもチョコレートケーキも美味しかった。 #秩父 #カフェ
秩父の山奥にある鍾乳洞の脇に佇むおしゃれなカフェ
淡雪とプリン さとうきびのミニかき氷とアイスコーヒーを一度に楽しみながらのプリンを頂く。 外の熱暑から解放されて幸せなひととき。
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!