更新日:2024年08月13日
世界一の焼肉店へようこそ!!
【栃木県宇都宮市駅前通り】焼肉好き★人気店 「世界一の焼肉店へようこそ!」と迎い入れてくれるお店✨ 宇都宮の取引先のお客さんが『焼肉が食べたい』と言ったならば真っ先に候補に挙げるお店がこちら! 「美味しい。楽しい。気分がいい。」をモットーに自社買い付けの絶対鮮度のA5黒毛和牛と川崎生まれの秘伝だれの希少部位焼肉をフレンドリーなサービスでがコンセプト✨ 本店もこちらの駅チカ店もどちらも利用しますが、やはりコスパはかなり高いですね♪ 残念ながら接待でしか利用したことないので写真は少なめですが、クオリティは間違い無しです(^_^)v と言ってもそれ程高くないので、勿論プライベート利用でも全然利用出来ます(。•̀ᴗ-)✧ 客単価はお店発表で8000円弱というから焼肉というカテゴリーで考えればさほど高くないですよね♪ 店舗はここ宇都宮と東京神田&香港の謎のトライアングルというのも面白い♫ こちらのウリはなんと言ってもお肉の質の高さ 黒毛和牛はA5ランクの中でも、BMS10.11をメインとした最高級品のみを使用するというこだわり では何故そんなに客単価が安いのか? それは事業内容を牛に限定し、仕入れた牛を余すことなく利用するからです✨ 芝浦食肉市場に目利き職人が毎週買い付けに行き、最高級の中から更に良い物だけを厳選し、 鮮度抜群のお肉を店舗に直送 また黒毛和牛は冷凍品を使用しないと言うのも嬉しい 0℃前後の凍結寸前に設定されたチルドのみを使用することで美味しさをキープしている そして勿論お肉のカットの仕方にもこだわりが それ如何によって味が大きく変わりますからね(^_^)v あと特質すべきは従業員の教育の素晴らしさですね 知識は勿論お肉によっては焼いてくれますが、その辺りのスキルも完璧 日本にとどまらず世界で勝負をするんだという意気込みがかなり伝わって来ます(≧▽≦) 世界一の焼肉店 その言葉に偽りないこだわり尽くしたお店 いやいやそんな馬鹿なとお思いのあなた! 是非一度足を運んで試して下さい♪ きっと貴方の概念が変わる素敵なお肉に出会えると思いますよ(^_^)v
地元・栃木の食材にこだわった宇都宮で有名なステーキ店
ステーキのコースを注文。 牛ヒレ肉がサイコーにやわらかくて美味しかった!最後の〆のガーリックライスもサイコーでした。ご馳走様でした!
栃木県で全国各地より厳選された和牛を堪能する事ができるステーキの老舗
国道4号線沿いにあるステーキいづつや。午後5時開店と同時に入店。お腹ペコペコだったのでジャンボハンバーグをオーダーしました。メインを1品頼むとバイキングメニューが食べ放題。ハンバーグが来る前に、サラダ、唐揚げ、イカ揚げ、モツ煮、カレー食べてしまいました。出てきたジャンボハンバーグの大きさにビックリ!バイキング食べ過ぎたー。ハンバーグを食べ切れるか焦ってしまいましたが、食べ切りました。これで2,280円は安い。コスパがいい。国道4号線沿いなので車がないと不便ですが、宇都宮上三川インターからのアクセスも良いので、ドライブの際は便利です。 #車での来訪がオススメ
SNS映え間違いなし!益子焼きカフェdining★
名物!鶏のから揚げセット 1000円! サクサクに揚げられたビッグサイズのから揚げが4個も。中は柔らかジューシーで美味です。 カフェメニューっぽくないけどここの名物のようです
本場仙台の牛タンが宇都宮で食べられる、特大エビフライを美味しい洋食屋
【栃木県宇都宮市御幸ヶ原町】洋食好き人気店 散切り頭を叩いてみれば文明開化の音がする♪ 明治時代をコンセプトとした風格漂わせる赤煉瓦造りの外観とレトロな雰囲気を感じさせるアンティークな装飾を施した店内 2021年10月30日(土)放送のTBSテレビ「王様のブランチ」”ミキのキャンピングカーでグルメ旅in宇都宮”のコーナーでも取り上げられた程インパクトのある雰囲気がある 元々は“仙台名物 牛たん”をもっと手軽に食していただきたいという思いから誕生したという しかしながらそんな牛タンのみならず、オムライスや特大海老フライといった洋食メニューも人気がある この日はオムライスの気分だったので 「とろ~り卵のオムライス」をオーダーした✨ Rettyを復活してみると自分自身がオムライスが好きなことに改めて気付かされたなw 完熟トマトを使用したさっぱりとしたソース いや〜、これまた美しいオムライス♫ とろっとろの半熟卵の甘みとトマトの酸味のコントラストが実に心地よく美味しい( ꈍᴗꈍ) こんなの出されたらテンション上がりますよね(^_^)v この日はランチで訪問しましたが、この赤煉瓦の建物が昼と夜で全く違った雰囲気を醸し出す 特に夜は外をライトアップするため、暗闇に浮かぶ洋館の赤煉瓦が大人の雰囲気を演出してくれる レンガの邸宅で過ごすひととき♫ レトロな雰囲気を感じさせるアンティークな装飾 そんな素敵な空間で文明開化を感じる洋食メニューを愉しんでみませんか?
目の前の鉄板で焼いたステーキをランチでは半額で食べられるお店
数年ぶりに子供の誕生日祝いで予約。 VIP【1】コースを堪能いたしました。 以前は夜だけでしたが昼もVIPコースやってるって事でランチでいただきました。 雰3旨3薦3=★9+B3=12
口の中でとろけるハンバーグもおすすめなステーキハウス
よくこの近辺に宿泊するが旧道にあるこの店知らなかった LRTに乗って行けるのでお酒もオッケー ステーキはお値打ちから和牛のお高いのまで! 駐車場も店内も広いので居心地いいお店です♪ USビーフのステーキは筋もなく美味しかったですお値打ち以上!
地元の方が1番とオススメする焼肉屋さん
宇都宮市で夕食。遅い時間だったので焼肉屋くらいしかなく入店。高級店だから、10000円以上のスペシャルコースを注文。特選タン、ウチヒラ、シャトーブリアン、ウワミスジ、トモサンカク、絹ごしロース、ヒレ、極みカルビ、スティックサーロイン。いずれも絶品でしたが絹ごしロースは絶対注文すべき。ガッツリ行くのではなく、高級寿司店のように一枚一枚味わうように食べるべき店。
東武宇都宮駅より徒歩6分、オリオン通りで1番遅くまで営業しているお店
ザ・グランドスパ南大門で一泊し天然温泉を寝る前、起きた後に堪能し24時間営業のこちらに行って来ました。と言っても、平日の朝7時ごろなので、私以外誰もいないので貸切状態でした。 肉刺し8種盛りを注文しようとしたら、欠品がある為出来なかったが、鮮モツ3種盛りなら出来るとのことだったので、こちらを注文。栃木に来たら食べてみようと思っていたニラそばも注文しました。 鮮モツ3種盛りは、タン、スナギモ、レバー?かな?それぞれプリプリ、コリコリと異なる食感が楽しめて美味しかったです。特にこの辛子がヤバイ!マスタードではなく、ほんの少しだけで悶絶級の辛さが鼻を突き抜けます笑 ニラそばのタレには最初から何かの液体が入ってます。少し舐めてみたら、鰹ダシでした。これと麺つゆを割り、手打ち蕎麦を付けて食べます。香りよく美味しい蕎麦ですが、今回のメインはニラそば。ニラと蕎麦を混ぜて一緒に頂きます。 ニラのシャキシャキとした食感がし、蕎麦の旨味などが消えて勿体ない気もしますが、逆にニラの臭みも消える不思議な蕎麦。ここら辺で食べられる郷土料理だそうです。 壁メニューを見てると、夜限定の鰹出汁本格中華そばのメニューがっ!蕎麦つゆで使用している鰹出汁を使った中華そばが凄く美味しそう。次回訪問した際は、食べてみたい一品です。その際は蕎麦屋らしい餃子に蕎麦を入れた蕎麦餃子も食べてみたいです。 また天ぷら味噌ラーメンなる変わったメニューもありました。 #24時間営業 #朝飲み可能 #鮮モツ美味い! #ニラそば
白楊高校の通り沿いにある美味しいステーキ屋さん
久しぶりのジャンキー( *´꒳`*)♡ お決まりのステーキ!!前の時よりお肉が好みだった!カルパッチョも美味しかったからお酒が進みました! 金額的にも、リーズナブルだし ご飯食べたい人も、飲みたい人にもいいから ジャンキー好きだなぁー⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
栃木和牛が堪能できる焼肉・韓国料理のお店
✳︎宇都宮に住む親友オススメ✳︎ 宇都宮界隈でNO.1らしいアゴラさん 行った時は満席でした☺︎ ⌘キムチ盛り合わせ ⌘ハチノス刺し ⌘ハチノス焼(塩) ⌘コブクロ(塩) ⌘特上サーロイン(塩) ⌘特上フィレ(塩) ⌘ネギタンシオ ⌘上はらみ(塩) ⌘石焼ビビンバ 3人でとにかく良く食べ良く飲んだ〜〜 とーーーっても美味しかったです♡ #忘れられない味キャンペーン
雰囲気・お料理・お酒全て良し。まったり飲めるダイニングバー
宇都宮の夜~~❤ ほんとに素晴らしい街でございます アルクールさんが閉店時間になったので お名残惜しいですが タクシーを手配して頂き退店~~ まだ3軒ですがスタートが遅かったし なんせ、成人したばかりの娘も連れてるので 母が引っ張り回すのもなんだかね~~(笑) で…こんなもんでしょと思ってたら タクシーの運転手さん 宇都宮はカクテルの街やからねぇ~と 話しかけてくれ お泊まり、グランデさんやったら 五楽は行った?と聞かれました 行ってないと答えると 五楽もいいよ~⤴って… するとあろうことか、娘が 行きたい~~❤って(笑)(笑) なら、そこに行きましょ と、ここへ来てまさかの4軒目❤(笑)(笑) で、ホテルの隣やん~近っ❗(笑) っていうか、DNAなのか 全然平気な娘にびっくりです(笑)(笑) さて、到着しましたのはバー五楽さんです。 こちらのお店はダイニングバー ダイニングバーだけあって フードメニューも豊富です まずは、スイカのソルティドッグで軽めに(笑) スイカの甘味とソルトの相性がいい~~ チーズの湯葉巻き揚げ、美味しい~~ タコのカルパッチョも梅肉とオリーブオイルに ガーリックが効いてむっちゃ美味しかった~❤ 遅い時間ですが 結構な賑わいです❗ 女子率も高め~~ 宇都宮、美人さん多いですね~~❤ そして、女子率が高いと言うことは はい❗雰囲気も良し居心地も良しでございます❗ いやいや、ほんまに宇都宮いい街やねぇ~ 朝まで開いてるお店もたくさんあって まだまだ楽しめますが 旅行先で二日酔いは避けたいので 今宵はこんなもんにしておきます(笑)(笑) 気が付けば深夜3時❗(笑)(笑) 宇都宮BAR巡りはスタートが遅かったので 4軒で終了~ 機会があれば是非また行きたい❗ っていうか、行きたいお店が多過ぎて 1晩じゃ全然足りません❗(笑)(笑) 次回は2泊くらいはして 5時スタートくらいでガッツリと 宇都宮の夜、徘徊したいと思います(笑)(笑) バーテンダーの全国大会の優勝者が一番多い街は 銀座なんだそうです。 そして2番目に多いのが宇都宮❗ 素晴らしいお店に素晴らしいバーテンダーさん BARの街❤宇都宮、最高~⤴です(#^.^#) #BARの街 #宇都宮 #女子率高め #デートにもオススメ #お盆休みキャンペーン
有名なお店の2号店
単品頼むとサラダやスープが付いてくるタイプの店。ぶどう牛のステーキは外国産牛にしては美味。サラダや揚げ物が充実してます。
宇都宮にある、ステーキが赤身でやわらかくジューシーなお店
久しぶりにまさしかみんみんで餃子でも食うかと思ったら…w11時なのに長蛇の列orz. 並んでまで食うもんじゃないので、気になったステーキハウスに♪w 評価どうりで大当たり☆ コスパと味のバランス最高♪ ¥2000以下のランチでこのボリュームと味。サラダと食後のドリンクまで付けば言う事ないわw ただ、ステーキソースが好みが分かれるかなぁw ちょっと酸味というか酸っぱさがわりと強いですw 僕は好きですけど、ベースはいわゆる宮のタレ風すねw 気になる方は、タレが先に来るのでお味見を!w 美味しかった♪ エプロンが紙じゃないとこも、小さなポイント☆w
牛肉のおいしさを伝えてくれる昔ながらのステーキハウス
妻の親戚にご馳走様になってしまいました。 本当に美味しかったです、息子もペロリでした。 値段とお味は比例してました^ ^
最近良く来る陽南付近。 月曜日はカフェトラ。 ランチメニューから唐揚げ。 ボリュームすごい!! 16穀米?!は栄養とかヘルシーそうで手のひらサイズ。でも多いですよー。 そしてゴロっとこちらも大きな唐揚げが4つも!! 刻みネギの入ったタレをかけるとジューシーなお肉がますます美味しく、ご飯と合うんだ₍₍ ( * ॑ ॑* ) ⁾⁾ これは食べ過ぎてしまう。。。 デザートは頼んでないよ~笑〃
芝浦直送【最高峰黒毛和牛】を川崎仕込みの自家製秘伝だれでお召し上がりください!
野暮用で宇都宮に来たのでどーしても行ってみたかった焼肉屋さん『焼肉グレート』さんへ! インスタでよく出てきててめちゃめちゃ気になってたお店です。 栃木全然詳しくないので土地勘がないので場所の説明は出来ませんが近くにコインパーキングはあります。 店内は広く奥には個室もあるようです。 かなり賑わってました。 [注文品] ☆特上タン塩 ☆極上厚切りハラミ ☆世界一のレバー ・刺し三種盛り ・山芋キムチ ・チョレギサラダ ・ミスジ ・トウガラシ ☆大三角 ☆元祖京風焼きしゃぶ ・牛タンわさび ・和牛の炙り握り ☆川崎タンタンメン 初めてのお店だし気になるメニューが多くついつい頼み過ぎてしまいました… しかしどれもこれもボリューム満点! 味も肉質も最高級。 基本3秒〜5秒焼きの上質なお肉ばかりです。 最初のお通しがまさかの和牛炙り握りなのはテンション上がりました。 そして今回の目的でインスタで見ててずっと気になってたその名も世界一のレバー! 鮮度抜群のレバーの芯の部分のみを使用した世界一のレバーは予約必須のメニューです! 甘くて最高! 〆の川崎タンタンメンは神奈川県民ならお馴染みのニュータンタン風ラーメン。 これは安定に美味いやつ。 店員さんの対応もよく大満足でした! 栃木に来たらまた立ち寄りたいお店です。 #栃木グルメ #栃木焼肉 #焼肉
牧場直営だからこそ食べられる上質のお肉を堪能できる焼肉店
2020.10 野村屋さん。 肉 ♪。.:*・ ホルモンおいしい( ˙༥˙ )もぐ ③カリカリ?コリコリ? 焼けてるのかわかんないし、歯ごたえ固め。 初めて食べたけど、次はないな。。。 ④アイス。 ココナッツがほんのり香り、味はミルク。 入れ物は本物?作り物? ココナッツの実、半分みたいな こちらもお高いので次は頼まないかな。 おいしいからと、オススメされていたお寿司食べられなかった。 次回は一番に注文じゃ(#`∀´)_Ψ 残念な点が一つ… 飲みかけの烏龍茶下げられた((汗〃 飲み放題じゃないし、下げて良いか聞いて欲しいかった(--;)飲んでた…
高級感漂う店内でお寿司をメインに天婦羅なども楽しめるお店
宇治コースをいただく。 天ぷらは海老と、野菜、貝類、魚類がそれぞれ二種ずつ。カリカリの海老を塩で食べるのが絶品。 八海山ともよくマッチして、上等な味わいを堪能出来た。
ランチにお得な焼き肉が食べたくなったらここへ、半個室席も居心地◎
焼肉って何をもって美味しいというのか難しい 柔らかいお肉はサイコー サクッとしたタンも美味しい お肉は美味しいのは当然だけど、自分で焼くことが楽しいのかなあ 私はサイドメニューが好き❤️
宇都宮 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!