仙台市青葉区中央にある天下一品 中央通り店さんに来ました〜。今回は定番の天下一品ラーメン(850円税込)を注文です。こってりスープに麺が絡みますね!クセになる味わいに体も温まります(笑)。ごちそうさまでした〜♪=(^.^)= #天下一品 #こむらさき #ラーメン #こってり #クセになる #仙台
口コミ(104)
オススメ度:70%
口コミで多いワードを絞り込み
- 写真と本文をすべて表示
ご存じ、天下一品。 こちらは千田晃久氏が運営する 『こむらさき』グループのお店。 こむらさきは鹿児島にある老舗ラーメン店の 店名から付けたと言われています。 1号店の天下一品こむらさき店が 仙台市の繁華街、国分町にあったようですが 震災の影響で閉店。 元々は熊本のこむらさきから暖簾分けし、 その後天下一品からも暖簾分けとなり 天下一品こむらさき店という名称になっていたとか。 券売機スタイルで購入。 「天下一品ラーメン土鍋チーズ」¥940 恐らくこちらの店舗限定商品?なのかも。 とにかくめちゃくちゃ美味い。美味すぎる…。 まずチーズが溶け込んでいない通常のスープ部分を飲んでも 器と温度のせいか通常のこってりよりもさらに濃く感じる。 そこにチーズのコクが加わり トロトロドロドロの超こってりに変わり 中毒性のあるハンパない濃さと美味さ。 最初から辛味も入ってるのでピリッとした軽い刺激も。 お腹いっぱいで断念しましたがライスも確実に合う。 寧ろライスの方が合うんじゃないか。 天下一品総本店限定メニューの 牛すじラーメンもそうでしたが こちらの土鍋チーズも1度食べてると もう通常のこってりが物足りなく感じてしまうので注意…。笑 #宮城県 #仙台市 #ラーメン
写真と本文をすべて表示辛味噌つけてニンニク入れて食べるのが好きです。
写真と本文をすべて表示ここの天一は東京とは全然違うらしく、気になっていたので行ってきました。 繁華街のアーケードの中央通りにあり、入口は奥でなんだか怪しげな雰囲気でした。そこからして他にない天一のようでした。店内はカウンターのみでした。第一印象はあまり綺麗とはいえない店内でした。 味噌味がさね900円を注文しました。確かに東京や関西ではない味の天一でした。でもとても美味しい❗️麺は太麺の縮れ麺でした。美味しかった❤️隣のおじさんに、ここが天一の味噌の発祥の地だよ、って教えてくれました。入店して良かったです!ご馳走さまでした。 #仙台の天一 #味噌とんこつ
写真と本文をすべて表示2019ラーメン010 今日のラーメンは「天下一品 中央通り店」の「土鍋チーズ」 今年もここに返ってきました チーズとこってり天一 忘れられない美味さ 美味しいラーメン、ごちそう様です。 #天下一品 #土鍋チーズ #仙台市 #ラーメン #麺スタグラム #ラーメン倶楽部
写真と本文をすべて表示