更新日:2025年04月13日
前沢牛や仙台牛など上質でおいしいブランド牛肉が食べ放題の焼肉店
当日、ダメ元で電話したら、予約が取れたので、食べに行っちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、予約名を告げて、席に案内されました♫ 注文は、口頭で行い、1回の注文分の提供が終わったら、来ていないモノはないか確認するシステムでした。 オーダーは「タン塩+カルビ+上ハラミ+冷麺」になりますოර⌄රო タン塩は、ジューシで歯ごたえがあり、美味しいデスოර⌄රო カルビは、柔らかくジューシーでしたოර⌄රო 上ハラミは、厚みがあり、柔らかく美味しいデスოර⌄රო 冷麺は、歯ごたえの良い麺とサッパリしたスープが美味しいデスოර⌄රო 昔ながらの煙モクモク系のロースターですが、お店の雰囲気が焼肉を食べているって感じで風情がありアリでした⁙ὸ‿ό⁙ たまたま、他のテーブルで注文したライスの特盛が盛り過ぎの量でした(笑) お手頃価格で、大満足の量と品質でしたოර⌄රო 予約をしないと、入れないのも納得でした⁙ὸ‿ό⁙ #今年683件目の投稿 #PayPay利用可 #予約必須
オリジナルの日本酒に旨い肴、昼間は手打ち蕎麦、夜は居酒屋のお店
お出汁系が特にだが、何食べでも一品一品美味しい。 カツオのハラスなど食べた事ないメニューも一杯。 何気に〆の蕎麦メニューがエゲツなく美味しい。 一ノ関で宿泊予定の方には絶対にお勧め。 予約はして行った方が無難です。
一度は試してもらいたい懐かしい味わい♪ソースかつ丼が名物のお店
軽めなお昼にしようと思ってましたが、口コミであっさりしてペロリと食べられるとのこと 「カツ〜、重くない〜お母さん別のとこが良いな」 と言ってた母 普通に3枚のってるソースカツ丼ペロリでした 確かに、ここ美味いです! 一ノ関に来た際は是非食べてほしい
中太縮れ麺のしょうゆラーメンが抜群に美味しいラーメン屋さん
気になっていたお店の近くを通ったので、入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に座り、壁に書いてあるメニューから口頭で注文するシステムでした。 オーダーは「中華そば」になりますოර⌄රო サッパリしていて、しっかりとした味のあるスープに歯ごたえの良い太麺が美味しかったデスოර⌄රო 何かクセになる味で、また近くを通ったら、寄ってしまいそうなお店でした⁙ὸ‿ό⁙ #今年687件目の投稿 #昭和風の店内 #麺活132件目
大正酒蔵を改築した郷土料理レストラン、蔵元レストラン世嬉の一。酒屋料理、郷土料理
一ノ関駅から少し離れたところにあるお店。餅好きにはたまらないと思う。観光客にはもってこいなお店。
一ノ関の伝統もち料理!一ノ関の郷土料理が食べられるお洒落なお店
旅先にて。順番にお餅に食べて何個目に小枝が入ってたかで何ヶ月後にいいことがあるらしい。可愛い。 2023年5月
数量限定や期間限定。旨みを生かしたラーメンはいつ行っても新鮮な驚きが
味噌ラーメン #一ノ関駅 #駅近 #東口 #ラーメン #UMAMI #SOUP #NOODLES #虹ソラ #冬期限定 #味噌ラーメン
麺に様々な味のおもち料理がいただける「藤原三代お餅膳」が人気の和食屋
中尊寺に向かう途中に、美味しいお餅が食べられるとのコトで、寄っちゃいました⁙ὸ‿ό⁙ 店内に入ると空いている席に案内されました⁙ὸ‿ό⁙ オーダーは「藤原三代お餅膳」になりますოර⌄රო あんこ・ずんだ・しょうが・くるみ・ごま・ぞうにが一つの膳で食べられました⁙ὸ‿ό⁙ 下の段の真ん中は大根おろしで、箸休め的な役割でした♪ 意外とお腹いっぱいになっちゃいました⁙ὸ‿ό⁙ #今年198件目の投稿 #餅
一ノ関駅そばにある、魚介スープのつけ麺がおいしいラーメン店
【北東北一人旅2024】2日目 盛岡で昼食に冷麺食べたのだが、一ノ関まで戻り丸長に 行った。 前回は時間が合わず断念、なので今回は電話で営業時間を確認しての突入。 丸長系で一番?遠くに有りますからねー。 自販機でつけ麺750円を購入。カウンターに腰掛け料理を待つ。 そして、着丼❗ 麺は中細麺、いや細麺かなぁ。 つけ汁は中丼に並々と入っております。 チャーシューは小振りなのが3枚。 醤油ダレは濃すぎずだが、塩分は結構強い。 こちらの店は独特な進化の末にこの味が定着したんでしょうね。 歴史を感じます。 あ、つけ汁は割らずに飲んじゃいました。何かこのまま飲みたくなったもんで(笑) ご馳走さまでした。 #一ノ関の丸長 #マルチョウビル #細麺
一見うどんと見間違うほど極太で長い、新感覚の蕎麦が味わえる名店
ケンミンショーに登場してるんだろうなと思える個性的な蕎麦屋 そもそも、蕎麦ってジャンルではないかな?~( ̄▽ ̄;) 混んでる店内のレジまでずんずん入って行って 番号付きの注文用の紙をもらう 満席の店内で食事を終えて空いた席に座り注文する 出来上がりは番号で呼ばれるんで こっちと手あげて呼び寄せるシステム ここに来るのは20年ぶりぐらい? うかつに大盛りにするとこだったけど 並盛の「天せいろ」を注文 ジャンクラーメン並みのぶっとい蕎麦 そしてそこそこ長い これに合わせるのがなんとも甘ったるいタレ 辛いもみじおろしが抜群に合うんだよね~(^^; 最初にドボッともみじおろしをいれたりすると後悔することも 岩手県で蕎麦食うと薬味はワサビよりもみじおろしが定番! それも激辛がほとんど これに衣で巨大にした天ぷらに小松菜のおひたしがセット もぐもぐ噛みしめながら昔を懐かしむ 実は盛岡の正統な老舗蕎麦屋さんの直利庵の方が圧倒的に好きではあるんだけれど 蕎麦のジャンルに入れないご当地メニューならお気に入りなんだよね~(^^; #そば
川の向こうからお団子が飛んでくるのが楽しい空飛ぶ団子が有名
岩手県平泉の厳美渓にあるお店です。 川の対岸からカゴにお金を入れて合図するとお団子をカゴで運んでくれます。 川を渡ってくるエンターテイメント性がよかったです。 朝9時過ぎごろに行くとほとんど人がいなかったです。 肝心のお団子も3種類でどれもおいしくてよかったです。
ランチがリーズナブルで食べられる焼肉屋さん、前沢牛の食べ比べが人気
肉好きとしては、岩手に来たならやはり前沢に立ち寄らない訳にはいかないw と言う訳で、駅からほど近い人気の前沢牛が頂けるお店へ行ってみる事に。 入口には大きな牛のオブジェが。小形牧場生産直売と書いてあるので生産者の直営レストランですかね?? 12:00にお店に到着しましたが、大きなお店なので、待たずにすぐ入れました。 オーダーは、前沢牛炙り牛トロ丼1500円、生ビール550円、計2050円なり。 ランチだとリーズナブルに前沢牛が頂けます! そして昼間からビールを飲む至福の時間w 薄切りの炙りが3枚とコーンビーフが半分ずつ乗ってます。 お好みでわさび醤油をかけて。これがまた旨いんですよ! 注文はタッチパネルで大盛とかのオプションがないので少しボリュームは物足りないかも?? 男性なら2種類いけそうですw私はビールでお腹を満たしましたw 美味しかったので、次回はディナーに焼肉を食べに来てみたい!
リピ確定岩手県南でクオリティが高いラーメン屋さん
岩手ってあんまりラーメンのイメージなかったのですが。 美味しかったのに破産申請しちゃったみたい。。 飲食難しい。
観光客いっぱいでガイドスポットにも載ってるほど有名なわんこそば
THE ご当地グルメシリーズ?! 気ままな車中泊の旅、3日目。 世界遺産の平泉を散策した後、遅めのお昼を駅前のおそば屋さんで頂きます。 店先に出されたメニューにわんこそばの文字があったので! ホントは本場の盛岡で食べたかったけど、ヨシとしましょう f(^_^; (笑) 2時半過ぎだったせいか先客は2名ほど、お好きな席にどうぞと通されます。 もちろんお願いするのはわんこそば。 お椀は12個1トレーで2トレーで1人前、そして1トレーおかわりができるんですって! 次から次へと出てくるイメージだったけどこれもコレでありですねぇ~ 自分のペースで食べれるので。 そして薬味が色々とあるので飽きずに食べれてナイスです! ご馳走様でした。 ◆わんこそば 2,000円 #そば #ご当地グルメ #車中泊の旅
不思議なくらいふわふわなハンバーグが大人気のお店
岩手県一関市にある 【時給自足】サンにて♡ ずっと食べたかった 丸ごと桃のパンケーキを食べて来ました 美味しくてペロリん完食!新鮮桃ちゃんで とても美味しかったです 2段びっくりでした·͜·•*¨*•.¸☆*・ ゚リピ確定です!! 桃は、福島産と岩手県産 みたいです盛り付けも可愛いすぎ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 皆さんも是非一関に来た際絶対食べて下さい✨ ⚠️3日前に要予約忘れずに⚠️ 店長サンとても素敵な方でした お客さん1人1人の接客対応が凄かったです 25-6 樋渡 一関市 岩手県 021-0812 ☎︎( ˘ᵕ˘ )℡ 0191-26-7582 月曜日 7時00分~15時00分 火曜日 7時00分~15時00分 水曜日 定休日 木曜日 7時00分~15時00分 金曜日 7時00分~15時00分 土曜日 7時00分~15時00分 日曜日 9時00分~15時00分 #Cafe #時給自足 #岩手県 #桃のパンケーキ #東北グルメ #食べ歩き好きな人と繋がりたい #おすすめお店 #岩手県一関市 #グルメ垢 #美味しい物大好き #Cafe好き #スイーツ巡り #桃大好き
黒毛和牛と幻の白金豚のハンバーグがプレートで食べられるレストラン
こないだ食べて美味しかったから(^o^) ハンバーグお取り寄せしました(*^^*) 自宅で本格的な味を食べれていいですよね♪
厳美渓近くにあるジェラート屋さん。絶景の中で食べるとまた格別の味
親戚からのおすすめで、寄り道。お手頃が売りってことできたけど、食べてみたらかなり上位のジェラート屋。値上げしたとのことだけどコスパ抜群には変わり無し。柔らかすぎて食べてる横から溶けるので夏はご注意を!
前沢にあるステーキ兼焼肉店
牧場直営している焼肉屋さん!良質のお肉が頂けます♥ 市場で仕入れていないため前沢牛とは名乗れませんが品質は一緒そして直営牧場からだからお値段もお得。 前沢牛ってサシがしっかりあって甘みがあって本当にザ・お肉って言う感じ。 お肉食べてる〜!って言うのを体中で実感。 握りがボリュームあってとても食べ応え有りました。サーロインはさすがのサシで口中にひろがる脂に笑顔しか出ません♥ スノボ旅行の楽しい締めくくりとなりました。 ごちそう様でした✨
遠方からのリピーターも多い、昔ながらの味の老舗洋食屋
近くを通ったので、ランチタイムに入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に案内され、口頭で注文するシステムでした。 オーダーは「特製カレーピラフ」になりますოර⌄රო カツカレーぽいけど、ライスがピラフになっていましたოර⌄රო ボリュームもあり美味しかったデスოර⌄රო #今年682件目の投稿 #町の洋食屋さん
食事時はいつも大盛況、ニラあんかけラーメンが人気のラーメン店
地元の方に教えて頂いたお店が休み¿で、近くを徘徊したら、気になっていたお店を見つけたので、入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に座り、口頭で注文するシステムでした♫ オーダーは「ニラ南蛮らーめん 1倍」になりますოර⌄රო ピリ辛で、食欲をそそる辛さのスープに、食感の良い細麺が美味しいデスოර⌄රო ニラが入っているので、スタミナ回復に良い感じでしたოර⌄රო #今年126件目の投稿 #麺活12件目
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!