地元の方に教えて頂いたお店が休み¿で、近くを徘徊したら、気になっていたお店を見つけたので、入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に座り、口頭で注文するシステムでした♫ オーダーは「ニラ南蛮らーめん 1倍」になりますოර⌄රო ピリ辛で、食欲をそそる辛さのスープに、食感の良い細麺が美味しいデスოර⌄රო ニラが入っているので、スタミナ回復に良い感じでしたოර⌄රო #今年126件目の投稿 #麺活12件目
口コミ(14)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
この日は定番のニラ南蛮2辛を頂きました。 辛いながらも旨味たっぷりで美味しく頂きました。 11時半頃に伺いましたがすでに満席で何人か並んでいました。 また、お邪魔したいと思います。
岩手県奥州市水沢にちょっと遠征。ニラあんかけラーメンが一押しとのことで実食。ニラを玉子でとじたあんかけがタップリ、酢の酸味は控えめでけっこうクセになる味。スープはあっさりしてるのでいくらでも食べられそうです。開店間もなく訪問したのですが、すぐに満席でした!
497麺 ★★★☆☆ 「菊亭」 水沢にあるラーメン店。 大通りに面した真っ黄色な建物が目印。 4名で訪問。 テーブル席orお座敷で選べたのでテーブルへ。 客席背後に水槽が置かれ、大小様々な種類の金魚や出目金が15~20匹遊泳していた(思い返してみると水槽が置かれているラーメン店って初めてかも)。 【マーボーラーメン(700円)】 ちなみに、看板メニューはニラ南蛮ラーメンだそう。 醤油ベースのスープに麻婆豆腐がドカっと盛られている。 全く辛くないのでイージー。 トロミはチョイあり。 豆腐と挽き肉は小ぶりでやや少なめ。 その分といってはなんだが、麺が2玉分くらい入っていました。 コシと風味からしてたまご麺のよう。 極細の縮れでお腹にたまるたまる。 スープを半分ほど飲みごちそうさまでした。 退店時には待ってるお客さんが結構居ました。 この辺りでは有名店なのだと再確認。 ごちそうさまでした(^O^)
先日、奥州市文化会館Zホール向かいにある「菊亭さん」に、お昼も終わりに差し掛かる13時30分頃に訪問しました。 忙しかったであろう爪痕が残る店内…(^^; 実はRetty始める前に来たことがありましたが、久し振りに食べたくなったのと投稿するために来ました!(^^ お目当てはもちろん「ニラ南蛮らーめん」@750 前回何倍を食べたか覚えておりませんが、ここは2倍で攻めてみましょう!(^^; 待っている間もお客さんが次から次へとやって来ます!(°Д°) 皆さん、遅めのランチなんだな~と待つこと数分… はいお待ち!と出されたラーメンは真っ赤なスープに白髪ネギが際立っており、2倍だからでしょう、唐辛子が2本(^o^;)この唐辛子は食べたらアカンやつですね(^_^;) 食べてみると個人的にはそこまで辛くない。 まだイケる!(^^) しかし吹き出す汗の量は半端無い! これは辛いからではなく熱いからです(^o^;) 半ライス@150で口の中を中和させながら無事完食! 辛さのなかにも旨味があり、具の野菜を炒める時におそらく焼肉のたれ的な味付けがスープにも良い感じに浸透してます(^o^) 次は3倍かな(^w^) ご馳走さまでした! #一人でも気軽に入れる #地元民に愛される店 #激辛好き御用達