白龍 本店

  • 餃子好き人気店
  • 165件の口コミ
  • 1093人が行きたい
お店情報をみる
019-624-2247

カウンター席あり

クレカ・PayPay決済可

禁煙

ランチ営業あり

おひとり様OK

盛岡三大麺の一つ、じゃじゃ麺の有名店

盛岡じゃじゃ麺の元祖。いまや盛岡を代表する名物料理だが、すべてはこの店から始まった。太めの茹でたて麺にねぎときゅうり、そこにみそをのせて混ぜ合わせ、お酢とラー油で味を調整。締めには玉子を溶いてスープを入れ、ちいたんたんがいただける。

口コミ(165)

オススメ度:79%

行った
336人
オススメ度
Excellent 180 / Good 125 / Average 31

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【2025年東北ひとり旅】 3日目 駅ビルに支店あるんだけど、やっぱり気分は本店。 市バスを使って行ってみると行列は無し。 あら珍しいと店に入ると満席でした。 15分並んで入店、 ジャージャー麺のサイズは並みのネギ抜きで。 1年ぶりのジャージャー麺、見た瞬間にこれだよな~と笑顔になった。 混ぜ混ぜしてから食べまぁす。 この味って凄いと思いながら、麺を少し残す。 チータンタンお願いしないとね。 スープを足してもらって後半戦。 美味しすぎます♥️ 外でお待ちになってる方達に席を譲ってあげないと‼️ 外には行列、私は運が良かったです #ジャージャー麺 #本店 #チータンタン

  • 元祖盛岡ジャジャン麺。平日ランチ12時ちょっと前で地元の方が1人待ち。ラッキーだと思い並びました。大盛にしたらかなり食べ応えありました。店員さんの対応がとても良く、美味しくいただきました♪ ご馳走様でした

  • 盛岡城址公園の近くにあるじゃじゃ麺 じゃじゃ麺を注文 餃子も一緒に注文したかったところだが、残念ながら売り切れ じゃじゃ麵はよく混ぜ混ぜしていただきます 麺が茹で過ぎかデフォルトかはよく分からないが、柔らかい かためが好きな人からすると、その時点で萎えてしまう 味噌も味のピントが合いにくい お酢を入れるとかなり良くなり、ラー油やニンニクも入れてみて色々味変して美味しくいただきました 話のタネには寄ってみたけど、冷麺に比べてしまうと完成度の低さが目についてしまった 本店はかなり狭いので、あまりゆっくり食べられる空間ではない ギュウギュウにお客を入れるのも今時珍しい

  • じゃじゃ麺と言えばこのお店と言われるほどの人気店。じゃじゃ麺は岩手を代表するローカルフードで個人的には冷麺よりもこちらの方が好きかも。店内には壁にところ狭しとサインが飾られている。平日は朝9時から夜まで通しで営業している。店内はカウンター8席と4人テーブル席が3つのこじんまりとしたお店をメニューはじゃじゃ麺のみで小中大で値段が変わる。中だとラーメンの大盛りの量。他のメニューとしてはろうすう麺・冷やしつけ麺。自家製のラー油は辛め。じゃじゃ麺の肉味噌がほのかにしょっぱくて美味しい。ちーたんたんも美味。ろうすう麺は醤油ラーメンで麺はじゃじゃ麺の麺を使用。

  • 【岩手 盛岡】盛岡三大麺のひとつ「じゃじゃ麺」の元祖。じゃじゃ麺(610円)、ちーたんたん(50円) 9月初旬なのに少し肌寒い盛岡。これが東北ってやつか。ホテルをチェックアウトギリギリで出発し、向かったのは白龍(パイロン)。11時30分ごろに伺ったが特に並ばずすんなり入れた。 狭い店内にぎゅうぎゅう詰めのレイアウトwカウンター席の奥まで行くのに一苦労。ゆったり麺が茹で上がるのを待つこと15分。 平打ち麺の上に秘伝の肉味噌とキュウリ、生姜が乗っている。目の前にあるラー油や酢、ニンニクで自分好みのカスタマイズ。 よく混ぜて食べるとモチモチの食感にちょい辛味で箸が進む。この食感が面白い!かなりの量だったがペロリといけた。 そして皿の上に少し残った具材と麺の上に生卵を入れてよく混ぜて「ちーたんたん」くださいと頼むとそこに茹で汁を入れてくれてスープになります。 優しい味で今までの濃い味がさっぱり。 外に並ぶと大行列が出来てたので少し早い時間がいいのかも。

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    白龍 本店の店舗情報

    基本情報

    店名 白龍 本店 ぱいろんほんてん
    TEL 019-624-2247
    ジャンル

    B級麺料理 餃子 ご当地グルメ うどん

    営業時間

    [月〜金・土・祝] 11:30 〜 21:00 [日] 11:30 〜 19:00

    定休日
    無休
    盆時期休、年始休
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円
    クレジットカード不可
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR山田線 / 上盛岡駅 徒歩14分(1.1km) JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) / 仙北町駅 徒歩21分(1.6km) JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) / 盛岡駅 徒歩22分(1.7km)

    座席情報

    座席
    22席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    (喫煙は外の灰皿)

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    Facebook https://www.facebook.com/元祖盛岡じゃじゃ麺白龍パイロン-912894418744193/
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ PayPay決済可

    更新情報

    最初の口コミ
    Ryo.Y
    最新の口コミ
    Fuka toshi
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    019-624-2247