• 情報確認中

    このお店はRetty運営事務局がただいま情報確認を行っております。

中華そば 弥太郎

ちゅうかそばやたろう

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
いわて銀河鉄道 / 厨川駅 徒歩16分(1.2km)
ジャンル
ラーメン 塩ラーメン
定休日
不定休

優しい味わいの黄金スープ、硬めストレート麺とベストマッチなラーメン店

口コミ(44)

    チャーシュー麺 800円位。 しとかり魚介に動物系(?)スープが非常に美味しい。 見た目も味もシンプルですが本当に美味しい。 麺は低加水の極細麺でスルスル食べれる。 トロトロで大きいチャーシューも沢山。 盛岡で美味しいラーメン屋さんを聞かれたら 間違いなくお勧めすると思います。 後、注文して2分くらいで出てきました。 早い!

    外観は中華屋とは思っていなかったが、人が外まで並んでいるのを何度か見かけたので足を運ぶことにした。 駐車場の多さに反して席が限られていることもあるが、中はお客さんでいっぱいになっていた。 いつもは単純明快な塩ラーメンが好きなのだが、ついつい頼んでしまうワンタン麺を注文する事に。 出てきたのは昔ながらの醤油ラーメンと言った感じ。麺が少し粒々が見えるようなオリジナルの麺という感じ。 食べてみると普通に美味しいと思った。 食べ進めると他のラーメンと少し違うなと感じるようになった、スープが少ない感じがするのだ。ただ、本当にスープが少ないのではなく、美味しくて無意識に飲んでしまっているのだと思う。臭みの無い旨みだけ出た煮干しのスープ。 ワンタンは見た目の美味しさと反して食べたらこんなもんかと思うことも多いのだが、ジューシーな肉の旨みがある。 チャーシューはゴロットした塊だが食べたらトロッと食べれてしまう。 他のラーメンも食べてみたいと思った。

    何度かお邪魔しようとしてましたが、 お店の休みや移転などもあり、 やっと今回ありつけました。 日曜日の13時頃に着きましたが、さすが人気店。 前には10名ほどが並んでいました。 外にはメニューが置いてあり、 店員さんが外まで注文を伺いに来て、 店内に入り、テーブルに着くと、 まもなくオーダーしたものが届きました。 何を注文したかというとチャーシュー麺! 見た目には透明感のある、 中華そばのスープです。 一口啜ると、魚介の風味が、 程良い感じに効いていて優しい味。 麺は自家製のようで、細麺のストレート。 小麦の風味がして、少し硬めに茹でている印象。チャーシューは厚くて口に入れると 柔らかくすぐにトロけます。 支那竹も大きくて噛み応えがあり、 しっかりとした味がついている印象。 今まで食べたラーメンの中で、 上位に入る味! 新年早々、最高のスタート。

    盛岡市の有名ラーメン店。 午後1時を回った頃に訪問したが、満席のため外でメニューを見ながら5分ほど並ぶ。回転が速いのか予想より早くに席に着き、私はチャーシュー麺大盛に支那竹トッピング、カミさんは弥太郎ラーメンの三丁目(中辛)を、息子はチャーシュー麺大盛に支那竹トッピング+半肉味噌丼。 程なくして着丼、スープは煮干しの風味がするがニボニボしておらず、クセが強くない。 煮干しが得意じゃなくても抵抗感は殆どなさそう。 しかし何と言っても支那竹の美味しさが印象的だった。太さ、歯ごたえ、美味さのどれを取っても私の好みでした。 麺も細麺ストレートのパッツン系、チャーシューもホロホロウマウマでした。 塩ラーメンもオススメらしく、次回はそちらも試してみたい、もちろん支那竹トッピングで。 #支那竹美味い #盛岡市の人気店

中華そば 弥太郎の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ラーメン
  • 塩ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                いわて銀河鉄道 / 厨川駅 徒歩16分(1.2km)
いわて銀河鉄道 / 青山駅 徒歩24分(1.8km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

21席

カウンター

(5席 )

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン 禁煙、ランチ

更新情報

最初の口コミ
Kou Fujita
最新の口コミ
Hideki Takeuchi
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

盛岡のラーメン・麺類でオススメのお店

中華そば 弥太郎のキーワード

中華そば 弥太郎の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

盛岡周辺のランドマーク