町中華フリークはぜひ THE町中華な外観。 外から店内の様子を見れないけど駐車場にはいつも車が停まっていて気になってた。 マーボーラーメンと半炒飯を。 クセのない懐かしい味。 こちらの大将、入店しても、注文しても一言も声を発しない。ボクトツという感じもあり、無愛想とも思える。 と思ったら、帰り際会計時に「ありがとう」と。 料理も大将もほっこり。
口コミ(9)
オススメ度:77%
口コミで多いワードを絞り込み
昔から存在は知っていたけどなかなか入る勇気が持てなかった店 野菜ラーメン(塩味のみ) ★★ 本当に普通のタンメン。 ただしここ評価はコスパ 札幌市内でこの単価でそれをウリにしてないところに脱帽。 コスパ★★★★
よく前を通って、お昼時には店舗前の駐車場がいつもいっぱいで気になっていて、今日初めて行ってみました。 駐車場には止められず、近くの脇道に失礼して路駐で入店です。 13時30分も過ぎてますがまだ先客が4人いました。人気ですねー ご飯が食べたかったので野菜炒め定食650円にしました。 写真にご飯が写ってないのは少し多かったので半分にしてもらってたからです。 味は濃いめでご飯がすすんでしまいます。 炒飯550円、半炒飯300円と全般的に良心的なお値段です。 定食メニューも多く、ボリュームもあり値段は良心的、リピートする人が多いんでしょうねー また、定食食べにいきたいとおもいます。 #大衆中華 #中華定食 #地元民に愛される店
地元に昔からあるラーメンやさんに初訪問♪夏期限定の冷やしラーメン680円をいただきました‼とても好みの味で他のメニューも食べてみたいです(^ω^) #お一人様OK #ランチはお手頃価格 #昔懐かしい味
前をよく通り過ぎますが、なかなか勇気が無くて来れなかったお店です。ランチタイムはお得なメニューがいっぱいです。 古〜いお店で駐車場がいつも空きがない。 ラーメンセットのみそと半チャーハンにしました。ああ、商店街に昔からあるお店の味、納得の680円。全体的に薄味、僕にはいいですけど物足りなさを感じる人は多いかもしれませんね。