更新日:2025年06月11日
巨大唐揚げが有名な中華料理屋
チャーハンセットいただきました。 いわゆる町中華。 垢抜けていない感じがまた良し。 チャーハンも私好みの味付けで 一気に食べてしまった。
パリパリの餃子がボリューミーで美味しい店。定食セットが人気
北海道で餃子の王将笑。こちら最近出来たのかお店ピカピカ!愛知だと王将って 、男子が行く店のイメージっていうか、小綺麗なイメージはなかったから←すいません。ここの店舗みて驚き。知り合いの旦那様(外国人でベジタリアン)が、ここの餃子だけは食べるって聞いてたんだけど、、、w うん!美味しかったー(*´∀`*)ノ゙定食で食べてもむちゃ安いしなんか気に入ってしまったよ。王将避けててごめんね今まで! また行きまーす!
山椒と花椒のバランスが絶妙の土鍋麻婆が美味しい中華料理屋
◆チャーシュー炒飯大盛【1,030円】 初訪問(^-^)通りがかるたびに『チャーハン日本一』の看板が気になっていたんです。 5種類ある炒飯からメニュートップの◆チャーシュー炒飯を大盛で……え?コレ2合以上あるかも?一般的な大盛炒飯よりガッツリ多めですね!コレはウレシイ誤算です。 シットリな仕上がりで塩味強め、崩れチャーシューはワンサカ入った良心的な町中華って感じで、コレは良い炒飯ですね。お腹満足です。 店主さんも若くて人当たり良く、居心地も良かったです。上海焼きそば、あんかけ焼きそばを注文する方が多い印象で気になります。是非とも再訪問したいのですね(^-^)
お手頃価格でボリューム満点、みよしのセットが美味しいお店
GWに息子たち一家が帰省してきて、3家族で3日間を過ごしましたが、また風邪をもらってしまい、いまだに治りません…(T ^ T) バイトはなかなか休めないので、マスクをしてヘロヘロしながら出勤… 休みの日はひたすら寝ていました… 晩ごはん…作っとらんわ…_:(´ཀ`」 ∠): ってことで、ご近所の #みよしの さんへ… ラーメン食べようと思ったのに…売切 #大盛ぎょうざ だけでいいや…って思ったんだけどぉ、しばらく来ないうちにいろいろ #メニューが増えた のか、 #ジンギスカン定食 なんてのがあるヨォ?!(´⊙ω⊙`) 食べてみようかな…笑 ポチッとしたら、こちらもラス1だったようで…ラッキーでした(*^^*) 甘めの味付けジンギスカン、思ったよりお肉も柔らかくて美味しい♪♪ 食べ切れるか心配だったけど、問題なくペロリと食べてしまいました(≧艸≦) 夫は #ホタテみよしのセット 貝柱のフライはやっぱり美味しいよね♡ < #3203 >
こちらも初訪問ー!! お友達にオススメされて行ってきました╰(*´︶`*)╯♡ 手稲駅にほど近い国道沿いでご近所には飲食店がちらほらあります。 なんとも美味しいというのでメニューに迷う。。。日替わりは宮保鶏丁とゆーさいの目切りにした鶏とジャガイモを唐辛子と一緒に炒めたもの、と言われて悩む。。。ラーメンセットも気になる。。。寒さに負けてランチのラーメンセット880円をオーダー。ハーフラーメンにミニチャーシュー丼、油淋鶏にサラダ、スープに杏仁豆腐つき! こりゃお得な感じっ( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ 程なく運ばれてきた御膳。。。もーすごいボリュームに圧倒╰(*´︶`*)╯♡ 油淋鶏は揚げたてアツアツだし、ラーメンもめっちゃ美味し!醤油ベースなんだけどモヤシやネギたくさんで角煮のチャーシューがめちゃウマ(*^▽^*) 故にチャーシュー丼もマズイ訳なーい!! 美味しくて黙々といただきました! お食事が終わった頃に店員サンが持ってきてくれた中国茶も嬉しい心遣い! めちゃウマでした╰(*´︶`*)╯♡ またいこう! ごちそうさまでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ #いい肉
チャーハンは自家製のハムがアクセント。懐かしい雰囲気の中華店
札幌市手稲の老舗中華店、金八さん。 結構マニアックかも。当然Retty初投稿。 生活幹線道路に面していますが、客筋は地元と職人さん、営業マンでいっぱい。 13時頃に入店してもほぼ満席。 昼間はかなり混み合うとの事。 オーダーはラーメンとチャーハンのセット。830円。 ラーメンは正油。 活気のある厨房でガシガシ作っていただいて着丼。 ラーメンのスープは表面に脂がのっていて鶏ガラが効いたあっさり目な味付け。 麺はさがみ屋の縮れ麺。 思いの外上品でラーメンだけだとやや物足りないと思っていたところに、チャーハン。 コレが旨い。自家製のハムが良い出汁を効かせています。 チャーハンをアテにラーメンを食べるような不思議なバランス。 セットだからコレが正解なのか、と妙に納得。 後から分かったのですが、あんかけ焼きそばが有名みたい。 私の知人は隠れメニューの麻婆麺を開発させてました。 ご主人の人柄もよく地域に愛されているお店です。 #中華 #ラーメン #北海道を応援
《平成の落し物シリーズ》 7月になってもまだ続くシリーズ…m(*_ _)m 以前は、喫茶店だったお店ですが、息子サンが「美鈴」の店名を残したまま引き継いで、業態転換したようです(*^^*) お店の横に2台分の駐車が出来ますが、狭いし、出し入れはちょっとしづらい…(;^_^ 店内、4名掛けテーブルが5卓 2名の時は、テーブルを離すこともあるのかな? 奥が鏡張りになっていて、もっと席があるかと錯覚!(笑) 私は「Aランチ 小海老と卵のチリソース煮」(@1000円) 夫は「五目あんかけ焼きそば」(@950円) 5種類のランチセットには、ご飯とスープ、サラダとザーサイ、デザートとドリンクが付いているので、かなりお得と思いますd(≧▽≦*) 烏龍茶の写メ忘れたけど…( ̄∇ ̄*)ゞ グランドメニューにはフカヒレとかの高級食材もあって、ちょっとワクワク(((o(*゚▽゚*)o))) 味はまぁまぁ美味しいんだけど… 我が家の好みよりちょっと薄味かなぁ…?( ̄∇ ̄*)ゞ あんかけ焼きそばのあんが、ちゃんと止まっていなくて、それが残念だったかも(;^_^A デザートのオーギョーチにはテンション上がった〜♪*\(^o^)/*(結構好きだけど、最近食べる機会がなかった!) なのに、夫ったら中に入っていたチアシードを見て 「あ!〇エルの卵〜♪」って、隣の席のちびっ子と同じこと言ってて、ドン引きしたわぁ〜(ヽ´ω`)トホホ・・ 身体にはめっちゃ良いんだけど、食欲をそそるビジュアルではないのよね〜(*≧艸≦)ププッ 1度夜の部も訪れてみたいです… #Retty初投稿店 #店構えは家庭中華 #メニューは本格中華 #接客は家庭的 #駐車場が狭くて… < #1591 >
オイスターソースが効いた、美味しい紫苑特製焼きそばが頂ける中華料理店
特性味噌ラーメンを注文。 チャーシュー3枚、麺は細麺で量多め。 見た目よりスープは濃くなく丁度よい。 何よりもやし、キャベツが、たっぷり。 ひき肉と相まって、とても満足! これで800円は納得です。 おススメです! 2枚目は、特製焼きそば。オイスターソース味で 美味くてボリュームたっぷり。でもちょっと味濃いめかな。濃いめ好きなかたにおススメ
手稲区 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!