更新日:2025年02月26日
日替わりランチはコスパ抜群!札幌で食べられる美味しい中華料理のお店
◆青岛啤酒(チンタオビール) ◆锅烙(焼き餃子) ◆椒盐大肠(豚ホルモン唐揚げ山椒塩) ◆干炸鸡肉(鶏唐揚げ山椒塩) ◆尬土豆丝(じゃがいもとセロリ千切りサラダ) ◆ジンマヨ牛蒡 ◆干炸山药(揚げ長芋山椒塩) ◆干炸百合根(ゆり根丸揚げ) ◆海鲜面(海鮮あんかけ塩ラーメン) ◆サッポロクラシック 5年ぶりの夜利用。相変わらず旨くてお手頃価格で腹いっぱいの良店です!まずは◆青岛啤酒で乾杯しつつ、ゼッタイ外せない ◆锅烙~モチモチ厚め皮の焼餃子。ランチでは食べられないので夜訪問時必須 ◆椒盐大肠~巨大一枚ホルモン唐揚げの山椒塩まぶし。ビールがガンガン飲まさるヤツ ◆尬土豆丝~ジャガイモとセロリ千切りサラダ。ごま油と塩仕立てかな? の三品を。 ドリンク二杯目以降は中ジョッキ【500円→330円】をひたすらあおりつつ、揚げ物中心に〆は塩ラーメンで腹キッツイくらいの暴飲暴食です。 なんか山椒塩仕立てばかりになっちゃいましたが、大好きなんで無問題。ホントはもっと食べたかったな~。一皿当たりのボリュームたっぷりで二人訪問では皿数稼げないですね… 数人でお邪魔して一口二口ずつ多種類食べたい良店です。オススメ!
バスセンター前駅すぐ、落ち着いた雰囲気の使い勝手のいい中華料理店
◆五目チャーハン大盛【850円】 ◆Aランチ(野菜炒めビーフン入り)大盛【950円】 街中抜群な好立地なのに店前に専用駐車場があるという超貴重な人気の町中華店(^-^)本日も大盛況でした♪ 久しぶりに頂く◆五目チャーハン、やっぱ五修堂のチャーハンはウマいっす!大盛で1.5合ほどとボリュームも文句ナシ。コレで【850円】は今どき有り難いなぁ~(^-^) ……とは言えヤッパ足りずに追加の◆Aランチ。ビーフンがご飯に合うかという疑問は有りますが(;^ω^)大盛ご飯はタップリ一合とこちらもボリューム充分。おまけに食後コーヒー付きとコスパ上々ですね♪ 老舗町中華店の貫禄、とくと味わえました~(^-^)
中華料理と寿司が両方食べられる不思議な大衆食堂
刺身最高。イワシが特に脂が乗って美味しいです。大きなほっけも食べ応えあり。 ランチはオムライスと半スープ。具沢山の半スープはお得感あり美味しい。
ちょっと一工夫ある中華料理が美味しい、毎日通いたくなるようなお店
久しぶりの訪問 中華を楽しむというよりは お酒がメインで中華をつまみにする感覚のおみせ 週末はいつも混んでます
季節のおまかせ中国料理とナチュールワイン
近年流行っていると言われる地域の名店らしい。寒波到来と降雪で遅く当日でも予約可能と思い、ネットで予約。 店主より、元印刷工場もあったと聞く古いオフィスビルには、名店らしき店舗が幾つか点在する。 おまかせコース(5000円)を予約しておいた。 前菜から、やられっぱなしのクオリティの高さ。中華とは名ばかりの、フレンチかイタリアンを想起する食材、盛り付け。 ジビエは、地元猟師が獲ったばかりの鹿。まったく臭みが無く、柔らかい。 ワインの取り揃えも良く、料理と良く合う。 締めの汁無し坦々麺は、そのメニューだけで店を作った方が良いのでは、と思う程美味しい。 札幌出張時は、絶対また寄りたいお店。 #中華 #フレンチ? #イタリアン? #茶月斎
かなり辛いが後引く美味しさの麻婆豆腐が絶品の中華料理のお店
午後からガーデンパレスで仕事なので、昼から入って当然ランチは四川飯店。いつも麻婆豆腐ともう一品的なランチセットだけど、今日はガッツリ陳麻婆豆腐ランチ1,400円。ランチとしては奮発する感じだけど満足度は高い。12:00前に着いたけどすでに4組待ち。開店時に入った客がひと回転した感じで10分くらいで入店。おひとり様だし、相席でもなんでもいいです。部屋の角の席に案内されていい感じ。 迷わず注文して割とすぐ配膳。早々にサラダをやっつけ、陳麻婆豆腐を掬って続いてライス、の繰り返し。麻婆豆腐は飲み物か。ハナから追い花椒してシビレる感じがいい。箸休めに搾菜、レバーの和え物もつまみつつ、ご飯おかわり。最後に杏仁豆腐が3口くらい。食べ終わる頃は額に汗。うまかった。
庶民的な味になんともはまる、札幌のおいしい中華料理屋さん
恋い焦がれ今日もチャーメン♪ 昨日室蘭の北京亭で食べたチャーメンが忘れられず、札幌ででチャーメン食べられるお店を探して行ってきた。 西18丁目駅の千日前でチャーメン750円。 こちらはしょうゆ味で麺は黄色い縮れ麺、餃子のタレ的なものに辛子付。どうしたら良いか説明なし。多分かければいいんだろうな。それから紅しょうがも。 これはこれでうまい! 定食やセットメニューも豊富でしかも安くてボリュームあり。仕事帰りのお一人様で大繁盛でした。 #メニューが豊富 #チャーメン
【大通駅直通】中華食堂&居酒屋のお店
《ランチ限定》 ◆チャーハンセット大盛【970円】 セットは餃子3個か焼売2個を選べます(^-^)チャーハンは大盛にしても一合強くらいなんで、本来半チャーハンとのセットなのかも。 ちなみにチャーハンセットの味は日替りなのでしょうか?コノ日のセットはカレーチャーハン一択でした。 食べ応え歩求めるなら単品チャーハン大盛の方が良いのかも……コレは確認せねばっ!ですね←リピートフラグ
ランチは650円とコスパ抜群、喫煙OKなので愛煙家に嬉しいお店
《ご飯オカワリ自由部門》 ◆五目チャーハン大盛【650円】 ◆黒酢酢豚定食【650円】 やっと初訪問出来ました(^‐^)正午少し前から来店押し寄せ満席&十数名の店前行列に。それでも並ぶ価値あるお店です! まずは◆五目チャーハン、なんとチャーハンなのに大盛無料です!二合近くあって量も花丸、コレ以上ないくらいにパラパラな仕上がり、小鉢とスープまで付いて【650円】は信じられないコスパでしょう。 ◆黒酢酢豚定食も巨大な豚肉にまろやかな黒酢ダレが絡んで激旨。こりゃ毎日でも通いたくなるわ……近くにお勤めの方が心底羨ましくなるお店でした。
北海道旅行8食目は朝食の食べ過ぎで一杯だけビールを飲む事にしてこちらのお店で餃子をつまみにしてしまいました。 思っていたよりの大ぶりの餃子で1つでおなかいっぱいになってしまったのですが1人一品のオーダーって事でまたまたお腹いっぱい食してしまいました。だけど美味しかった。
中太ちぢれ麺に濃厚なスープがよくからむ、地元人気のお店
◆レバニラ定食大盛【900円】 安定の街中華☆仕事中に行くコトが多いため今まで躊躇していたレバニラ炒め、業務縮小中の今ならと意を決して注文←大袈裟 クセを抑えて旨味がしっかりキープされたレバー、旨い!美味い!よほど良い下処理をされているんでしょうね~(^-^) 大盛ご飯も捗るしコリャたまらん( ゚∀゚)o彡°提供も速いし何喰っても外れないし、同行者も炒飯とラーメンで満足してるし、くどいようですが「安定」のひと言。 間違いない、良いお店だ~!
札幌市中央区にある西11丁目駅付近の中華料理店
今日もランチ難民になりかけでした。 ランチメニューの中からタンメン760円です。 午前中の仕事の目処が付いたのが13時過ぎ、お見あてのお店は休業日14時の来客までにランチ済ませて戻らないとお昼抜きになるピンチを救ってくれました。 ニーハオ食堂、どのタイミングで入れ替わるのかは不明ですが今月のラーメンの塩タンメンにしました。 実は四川焼そばがメニューにあるから食べてみたいとリストにストックしていたお店でした。 ランチタイムは注文できるメニューが限定されているようです。 店舗前に2台分のスペースがあり一台分空いてたのもラッキーでした。 タンメンとあんかけ焼そばってハズレは少ないと思っていてこのタンメンも例外なく美味しいです。 どこの製麺所かは不明ですが少し変わった麺で中太ストレート、のど越しがとても良いです。麺のボリュームはかなり多めでお腹パンパンになりました。 ランチ営業は14時までのようですが食べ終わる14時前に来たお客さんも問題なくセーフでした。 駐車場もあるので仕事帰りに焼そば再チャレンジしてみます。 #ランチ限定メニュー #駐車場あり
限りなく和食に近い中華料理屋さん
■5月のお任せのお料理(¥3,850) 外に看板はなく、この入口… そして階段で4階へ… 一見さんがフラッと入ることはまずないでしょうね。 ってことで、コロナ禍ということもあり、予約客のみご案内中。 ビル全体と同様。店内もレトロ感があって好きな雰囲気です。 料理の方は2種類のコースのみで ●前菜 ●点心(春巻と焼売) ●メイン(道産放牧豚のロースト) ●ご飯(筍の炊き込みご飯) ●デザート(チャイのアイス) という中華風創作料理のラインナップでした。 シェフはワンオペなので、約2時間かけてゆったりと食事をとることができました。
前に北京ダック食べたくてチョイスしたお店。美味しかったのでランチでも来てみた。つゆそばのランチ1,500円は点心が2つ付いてお得。今日は五目あんかけつゆそばに小籠包とエビ蒸し餃子。つゆそばはあっさり目の塩味スープに五目どころじゃない具沢山の醤油餡がたっぷり。食べ進むとスープがだんだん醤油味になっていくが、濃くも薄くもならずずっとちょうど良い味。中細縮れ麺に餡がよく絡んでうまい。熱々なのでなかなか冷めない。小籠包も餃子も餡にしっかり味がついてるのでタレとか醤油とかは要らず紅生姜的なのが入ったピンクの酢でいただく。さっぱりしていい。隣で食べてた担々麺と麻婆豆腐かけご飯も美味しそうだったなあ。お粥のランチには点心が四つも付くのか。それもいいなあ。ちょっと提供まで時間かかるから時間に余裕あるときにまた来よう。
豚まんの具は正油や辛みそなど5種。ホカホカ出来立てが嬉しい、中華のお店
初めて食べたよ星華楼♪ ファクトリーアトリウムにある星華楼 カレー豚まんと烏龍茶セットで500円 こりゃうまいわ~ 平日はドリンク100円でセットになる 駐車場は最初の一時間は無料だしファクトリーでランチするには十分 うますぎるカレー豚まんに超絶満足してあんまんも追加、こしあんもうめー! こんなにうまいならもっと早く食べてみたらよかったよ #サッポロファクトリー #アトリウム #お手軽ランチ #平日サービス #駐車場1時間無料
名前の通り餃子が看板メニューの、中華料理のチェーン店
約1ヶ月振りに訪問しました‼ いつもながらの、飲み放題にジャストサイズの5品(ニラレバ・油淋鶏・八宝菜・肉と卵の炒りつけ・鶏皮の唐揚げ)をツマミにして、 ビールをしこたま飲んで来ました‼(^^)d これで2000円前半なので、本当に安いです♪\(^^)/ #料理五品とビール付き飲み放題で2000円前半は安い‼
リーズナブルに本格中華を楽しめるランチにも宴会にもおすすめのお店
◆玉子と野菜炒めランチ大盛【800円】 初訪問☆ココ良いですね~♪シャッキリ炒められたモヤシ&ニラに玉子と細切り豚肉。メニュー名的に肉無しだと思っていましたのでウレシイ誤算でした(^-^) 大盛ご飯は口径広めな小丼にコンモリと一合強あり、ボリュームも充分です。 サラダにスープ、杏仁豆腐まで付いてコノお値段は実に良心的でしょう。最近、街中ランチで1,000円未満に抑えるのが難しくって…… こういう美味しくってお腹満足なメニュー、街中でコノお値段は貴重です!
【大通駅から徒歩5分】コスパ抜群の500円ラーメンや本格中華を堪能できます!!
久しぶりのTOSHIでございます。 台湾まぜそば率高め(笑)店内暗いです(笑) 綺麗なお店ではないですがw ラーメン食べたかった… しかししょっぱかった… まぁ…職場から近いのでよし(笑) #タバコ吸えます
本日2件目 台湾ビールに小籠包+麻婆豆腐 麻婆豆腐の山椒が効いて美味っ! お通しの最中(紹興酒いりクリームチーズ)が酒のアテに最高!
≪ご飯&スープオカワリ自由部門≫ ◆からあげ定食【968円】 貴重な”ご飯のセルフ盛が出来るお店”です(^-^) 唐揚げは30~40gほどと小さめですが、7~8個あり、さらに餃子2個付なんで満足なボリュームでしょう! 唐揚には付属の”カラシビスパイス”をかけていただきます。このスパイスが旨くって、ご飯が捗ります♪ さらに卓上の”エビ入り食べるラー油”がまたウンマイッ( ゚∀゚)o彡°餃子にも唐揚げにもドンピシャで、てんこ盛りライス×2杯はヨユーでした(^-^) ドリンクバーも付いており、店内でチョイとマッタリできるのも花丸。他の方が注文されていた回鍋肉もウマそうでしたし、ココは本当に良いお店です!
大通 中華のグルメ・レストラン情報をチェック!