更新日:2025年04月20日
新川駅近くにある、美味しいうなぎ料理のお店
やっぱり「うなぎ屋」さんです!
ハンバーグが美味しい!グルメサイトで話題の洋食屋さん
¥1738
こってりのつけ麺を食す。 #手揉み麺 #お一人様OK #駐車場あり
美味しいお蕎麦を食べたい時にオススメのお店
2025年1月8日(水) #鳥天ざる お客様対応後 帰社前に協力会社さんとそばを手繰る 相変わらず大繁盛 同行者も大絶賛でした(^^) -------------------------------- #板そばなみ喜 #今日はここ #北海道 #札幌 #札幌の西20丁目界隈けっこういいかも #旨いやつ #三浦仁 #じんさんぽ #ソロ活じじい #孤独のグルメ #麺疫力 #ニセコ温泉部 #温泉大好き #毎日がラーメン #そば大好き #そば #蕎麦 #ラーメン大好き #ラーメン #らーめん #拉麺 #塩ラーメン #醤油ラーメン #味噌ラーメン https://instagram.com/jin_miura?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== https://ameblo.jp/depot-n43/
辛さが1から100まで選ぶことができる有名なスープカレー屋
さいたま新都心店には長い事通っているんですが、初の本店! 11:30過ぎに行ったらすんなり入れましたが12時頃には待ってる人が増え、帰る時には外まで行列してました。 さいたまでいつも注文する納豆とオクラのスープカレーチーズトッピングにしました。納豆とオクラ以外にも刻んだレンコンや枝豆、他にも何やら野菜が入っていて美味しかったです。 憧れの本店訪問できて大満足でした。
牛すじカレーが人気の、具材とスープが選べるスープカレーのお店
¥1350
煮干し出汁が好きな人にはたまらない煮干しラーメンのお店
実家ご近所人気煮干しラーメン@北24条 にぼちゅう食べました^ ^瓶ビール付き!何も札幌で煮干しラーメン食べなくてもって事でずっと通り過ぎておりましたがなんだか今日は煮干しを欲しました^ ^さすが人気店!美味かったっす^ ^ #煮干中華 #人気ラーメン店 #駐車場あり
おいしい中華料理をとにかくおなか一杯たべたいあなたにおススメのお店
◆宝来定食C(ブタ肉キャベツ味噌炒め)大盛【1,400円】 やっぱC定(^-^)最近ランチ行列気味でしたがこの日は珍しく空席あり。荒天時はねらい目かもです。 A定・B定もウンマイんですが、やっぱ◆C定注文しちゃいますね。タップリの分厚い豚肉とキャベツに濃いめの甘辛味噌、ヨユーで2合超ある山盛ライスも難なく完食です。 米高騰余波で大盛【+200円】になっちゃいましたが…米もおかずも一般的な町中華店の回鍋肉定食の2倍以上のボリュームあるんで、コスパの良さは揺るぎなし。 我らのC定、バンザイです(^-^)
プレミアムチーズバーガーにアボカドトッピング。パティがめちゃくちゃ美味
牛ステーキ肉を荒めにミンチ。 つなぎなしの肉食感がアメリカンバーガーの醍醐味。 ガツンと肉を食べたいときに再訪 ランチ チーズバーガー950円
午後イチ札幌駅北口で仕事なので北大界隈でランチのタイミング。懸案だったかつお塩か魚正油を食べに。今日の気分は塩だったのでかつお塩920円。12:00少し前に到着時点で店前にも数台の車が停まっててすでにほぼ満席。入店した時に出てきた人がいてちょうど空いたところに着席。かつお塩は豚鶏に脂もあり思ったよりしっかりした味にすっきりしたかつおの香り。塩味もしっかり。低加水細麺も啜り心地良くうまい。ネギ、海苔、チャーシュー1枚とトッピングはシンプルだが、このラーメンにはこのくらいでいい。次回は魚正油もいってみたい。
北18条駅から2分、富良野豚がおいしいカルビ丼のお店
(2024年8月未投稿分) 夫が行ってみたいというので #マルハのカルビ丼 でランチしました! 本当は、私の希望はラーメンだったのに、お休みだったの…(p_-) コインパーキングに車停めちゃっていたから、近隣で… #麺メニュー もあるみたいだよ!って夫に言われて入ったけど…お休み中?!(ToT)騙された感… #1番人気 だってオススメされたから #豚カルビ丼の並 にしたけど、お店の方に言ってご飯少なめにしてもらったはず… #とろたまトッピング #キムチ は丼に付いてるとのことだったので、 #みそ汁 を付けました(*^_^*) お肉、こんがり焼けているけど硬めでちょっとモソモソ…1番人気って、お値段がお手頃だからなのでは?! 後で®︎F.Ishiharaサンの投稿を読んで、牛カルビにするんだった…ってちょっと後悔! とろろと温玉をトッピングしていたおかげで喉を通っていった感じです…(◞‸◟) 先客1組だったのに、続々と家族連れや若者グループが入ってきて、気づいたら満席! そして、みんな特盛とか大特を注文している!! 我が家も、息子たちが食べ盛りの頃に来るべきだったお店でしたね(^^;; 麺…麺…麺が食べたい…ってあきらめの悪い私に、夫が根負けして、この後ラーメン屋に立ち寄るのでした…笑 < #3129 >
珈琲豆も買えてイートインもできる珈琲屋さん
忘レポ うっかり見過ごしてしまいそうな外観の素敵な喫茶店。古民家を改装しており雰囲気が素晴らしい。入口横でやっている自家焙煎ブレンド珈琲とケーキセットを頂き、コーヒーは勿論ケーキも食べやすく美味。ゆっくり過ごすには良い店。柱時計がなるのもまた良い。
インドの方も訪れる本場の味、チャイ飲み放題の美味しいインドカレー屋さん
しばらく来てなくて今日はなんだかモハンな気分で早めの時間に。食べログでは日曜は通し営業と書いてたけど、16:50についたらまだ開いてなかった。車で10分待ってる間にメニュー決めて開店直後に入店。チキンビリヤニ(辛さ4)とバタープロン(辛さ5)。ビリヤニは山盛りで来たぞ。サラサラのバスマティライスは米というよりパスタのよう。チキンの旨みを吸ってうまい。バタープロンは甘くフルーティーな後に辛さが来る。うまいなあ。ビリヤニすごく量が多かったけどなんとか食べ切った。
札幌にあるとろみありおいしいスープカレーのお店店内でももちろん出前OK
カレーが食べたくなりSAMAの北大店へ 今回はトマトスープのせせり野菜カレーにしました。 やっぱりスープカレーは大飯食らいには向いた食べ物だなぁと再確認しました(^_^) ごちそうさまでしたm(_ _)m #スープカレー #札幌
本場インドの味!食材からスパイスにまでこだわり、無化調の本格インドカレーを!
北大アンダーパス入口近くにあるカレー屋さんでジンギスカンカレー&ナン♪ ナンorライス選べます。 明るいときはそうでもないですが夜に行ってみるとイルミギラギラで店名の館にふさわしい店構え、クルマで行っても2、3台は駐車可能なスペースがあります。 入口は階段あがって2階です。 ジンギスカン、レバー、江副鹿みそスープ、レモン手羽チキンマサラの4種が5月からの新メニューで4月だけのお試し価格で提供中でした。 店内はぎらんぎらんに装飾されてて学生さん達で賑わっており3階にも客席があります。 万人受けしそうなカレーで辛さはまんなかの3番でしたが楽勝、マックス5番でもいけちゃいそう。生姜が良いアクセントになってます。 ナンは厚みがありもっちりしっとりでした。 カレーは美味しかったしバイトの女の子が可愛くてなんか得したような気になっちゃいました。 また行くよ! #駐車場あり #新作カレー #今だけお得 #入口2階
個室があるのでお子様連れにも使いやすいママ達に人気のカフェ
珍しく桑園へ 近くの定食屋で日替わり食べて マッタリしようと13:30頃に 椿サロン 初訪問 入口に14:30からカフェタイム やばい 躊躇しながら変わった取手ドア開け 女性スタッフに確認すると 快くカウンターへ案内してくれました。 椿ロールとポットサーブの紅茶 オレンジ&ジンジャーにしました。 旨かったです、 カウンター椅子が座りづらく マッタリ読書とは成りませんでした。 什器はオリジナルでした(タブン) 店内Wi-Fi環境が整っていて 業務遠隔指示が出来て良かったです。 それにしても今年の札幌は 9月6日だと言うのに暑いです。 JR桑園駅からテクテク歩きで 一汗かきました
【JR桑園駅/8分】『1日分の野菜を食べる』をコンセプトにした札幌スープカレー。
美味しい野菜とスパイスを身体に入れたくて家族でやって来ました。牛カツ美味しかった!辛さ8番トマトスープに雑穀米。満腹で良い汗かきました。感謝!
メニューが豊富でボリュームもある、リアルインド人が作るインドカレー店
サグチキン&シシカバブ♪ 残業帰りの晩ごはん ナンとカレーにしてみた サグチキンを注文してシシカバブが目にとまってしまいメニューを見るとドリンクとシシカバブがついたディナーセット1600円があるじゃん♪ 単品から変更してもらっちゃった 単品ケバブは2本だけどセットは1本ちょうどいい にんにく強めのカレーでナンも厚めで巨大 おなかパンパン オレンジラッシー美味しかったな ほとんどオレンジカルピス 近隣コインパーキング利用で200円引き 夜遅くまでご飯が食べられるありがたいお店 久しぶりに行ってみた #ディナーセット #コインパーキング割引
イオン桑園店内。新メニュー豊富で何度行っても飽きないパン屋さん
買い物帰りに立ち寄ったどんぐりぃぃ!名は忘れたけど新商品ですけど..モチモチした生地にクリームが挟めてありクリーム大福を食べてるかの様です。ふんわりした生地の中にカスタードと生クリームダブルで入っている贅沢ダブルクリームパン!ウマッ!甘酸っぱいレモンの香りがとてもいいパイ生地のレモンパン!ナッツたっぷりでキャラメルで仕上げたキャラメルナッツパイも美味しいよぅ!
ボリューム勝負のプロレス定食が有名な定食屋さん
焼肉定食ぅー♪ 自宅から比較的近いものの足が向かず数年ぶりに行ってみた 駐車場は管理人のおじさんがいて駐車券にお店で捺印もらうシステム でも、けっこーいいかげん 夜間はおじさんいません プロレスラーの名前が付いたがっつり系の定食で名高い定食屋さん ハンバーグが食べたかったけどエビフライとのコンビ定食しかなくて断念、2番人気の焼肉定食を発注 キャベツにマヨがひとすじがうれぴー タレが絡んだマヨキャベがうまいわ~ マカロニサラダとちょっとした小鉢がいい仕事してる ご飯はふつう盛りでお茶碗パンパンくらい ちょうどいい 煮込まれちゃってるおみそ汁もいい感じ これで千円お釣りあり とーーってもいい! 久しぶりに来てみて正解! #駐車場あり #定食屋さん #お一人様歓迎
北大周辺 ディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!