更新日:2025年01月13日
1人でもほっこりできる、札幌駅北口のカフェ
行きたいけど自分のお休みが平日の時じゃないと、、、ということで「行きたいけど行けない」思いが募っていたお店✨️ やっと行けました✌ ランチ時だし、ランチメニューのオススメにあるカレーにしようか、でもスイーツも気になってたんだよなぁぁ✨️ えーーーい!もう両方食べちゃお!! カレーは辛すぎず程よくスパイシー、甘さと酸味も程よく美味 パフェは久しぶり過ぎて、ちょっと背伸びして食べないと倒しちゃいそうな高さに一瞬怯みました アイスはミルクかコーヒー味しか食べない派だったけど、スイーツのメニュー表のいちばん最初に乗ってたので「大人のチョコレートパフェ」にしました✨️ お店も、石造りの蔵というのが良いですよね〜✨️ また行きたいです☺️
北六条西にある札幌駅からすぐそこ、テイクアウトが頼めるお店
数年前、今は終了してしまった番組だけど、スマステで中居君が 美味しい❗️ と言った、くにをの鮭キムチ❣️ 暫くは入手困難になっていたそうだけど今は大きな道産品を扱っているところなら買えるみたいです。 お持たせに購入ついでに自家用も。 鮭がゴロゴロ入っていてお酒にも合うし、ご飯のお供にもピッタリです。 北海道のお土産品としておススメだけど、要冷蔵です。 売っている時はガチンガチンに冷凍されてます。 他のお店には辛口があったから次回はそちらにしてみます。 #くにをの鮭キムチ #北海道土産 #ネットで取り寄せ可能
あのマルセイバターサンドのアイスがあるカフェ
バターサンドも良いですが、私は六花亭さんのこの「霜だたみ」が大好きなんです!(≧∇≦) 「サクサクカプチーノ」と書いてある通り、 まるで霜を踏んでいるかのようなサクサクとした食感☆ チョコレートパイにモカホワイトチョコクリームがサンドされています。 モカホワイトチョコクリームって素敵すぎて、 何度も口に出して言って、 幸せを噛み締めながら食べました(*^^*)
エッグナポリタンが人気の懐かしい雰囲気の喫茶店
朝食で伺いました。 ご馳走様でした。
広々して綺麗な店内、ヴィドフランスのパンが選べるカフェ
値段のわりにはイマイチかな。アップルパイ見た目はOK
大丸札幌店にある美味しいお稲荷さんがテイクアウトできる店
5月、街でお買い物をした帰りに、 #デパ地下 で夫の夕飯を調達! 家に帰ってからバイトまでに夕飯を作る気力がなかったのでね…σ(^_^;) 基本、揚げ物が食べたい夫… けど、 #お稲荷さん も大好きだからね! #豆狸 私も #期間限定 の #レモンいなり が食べてみたかったし♡ #五目いなり #豆狸いなり そして、毎月20日から1週間販売する #こんにゃくいなり を初購入!*\(^o^)/* うっかり写真撮る前に食べ始めてしまい、豆狸いなりをそれっぽくずらしましたが…どうでしょう?!笑 夫は豆狸いなりが一番好きだそうです! わかった!次からパパのは迷わずそれだけにする!!(*≧∀≦*) 私はそもそもそんなにお稲荷さんは好んで食べないのだけど、豆狸さんのは小ぶりだし、変わりいなりがあるから食べてみたくなるので… 限定ものは私の分だけ購入だな♪♪ こんにゃくにぎりは、あっさりヘルシーで、美味しかったです*\(^o^)/* レモンも、ちょっと苦味があって、悪くなかったです! < #3026 >
札幌市中央区にある札幌駅からすぐのカフェ
札幌ステラプレイスの三省堂書店に行った際、「ブックス&カフェ 札幌ステラプレイス店」で水出しアイスコーヒーをいただく、次に訪れたときには読書をしながらコーヒーと洒落こんでみたい。
札幌駅周辺 食べ歩きのグルメ・レストラン情報をチェック!