更新日:2023年09月23日
札幌駅すぐ!北海道産食材と自家製麺で作る『みそラーメン』
まあ、美味しかった。
4種の味噌をブレンドした深いコクとまろやかさ、そしてピリ辛が特徴のみそラーメン
美味しかったです。
牡蠣を食べたくなったらこの店、人気の居酒屋さん
すごい美味しかったです。 料理はエビと野菜のアヒージョ、野菜のデミグラス煮込みを頼みました。お野菜美味しすぎ!デミグラスのやつはチーズがのびーる。人参たくさん入ってて、人参大好きなのでパクパク食べました。アヒージョはエビがぷりっっっっぷり。あと個人的にじゃがいもが超絶美味しかったです。メニューを見た感じもじゃがいもを売りにしてるのかな?甘くてほんと美味しかったです。
野菜や果物など使用した深いコクと旨みの味噌味が人気の札幌のラーメン店
あっさりしていててとても美味しかったです!そして餃子ー!これはすごい!ぜひ食べて欲しいです!
一昼夜かけて煮出した、コラーゲンたっぷり豚骨スープが自慢のお店
デフォルトでも美味しいが、卓上の高菜や紅しょうがを少し加えて味変も美味しい(*^^*) #豚骨ラーメン #札幌駅すぐ近く
こってりなのに後味あっさり、氷点下21度の旭川が育んだラーメンを共和国店で!
替玉2回目でホールの店員さんが伝票の書き方わからなくなって店長さんに確認……なんかスイマセン 併せていただいた◆うま辛ラー油チャーシュー丼も当然の美味しさ。本来は旭川醤油のお店でしょうが、味噌ラーメンも万人向けの美味しい仕上がりでした♪ #ラーメン共和国閉店 #ESTA閉店
味噌バターラーメンが有名な老舗のラーメン店
ラーメンにしては高い(^^) まろやかな甘みがある味噌スープでラードは少なめなので好きなのかなぁ~ おいしいです。 ちょっと麺が茹ですぎだったのが残念ですが、チャーシューもメンマも好きなやつなのでおいしい! ふつう盛りでしたが麺は多めな感じがします。 やっぱり寳龍の味噌ラーメンは好みでした。 #味噌ラーメン #1957年創業 #老舗ラーメン店 #後払い
野菜と魚介のエキスが効いたスープが自慢のラーメン店
何年ぶりかで食べたマルエス食堂のラーメンはとても丁寧に作ってありおいしい!メンマは穂先でチャーシューは鳥と豚の2種類です。 食べ終わりお客も私一人だったのでお店を閉めていた理由を聞くと本州の催事に忙しく回っていたそうでした。春先、秋口に多いそうで儲かるんですと(^^) 21時までの営業もありがたいです。 現在タカトシの番組とコラボで千円以上のお食事で千円毎に300円割引のクーポンが使えるそうでチャーシュー分が浮いちゃいました。 #小林製麺 #タカトシ #21時までの営業 #駐車場あり
美味しいクリーミーな味噌ラーメンがいただけるお店
こちらも、しっかりとしたコシがあり美味しい。 トッピング チャーシュー、ネギ、メンマ、もやし、海苔。 チャーハン 卵とネギ、チャーシューもしっかり入ってる。お味は塩、胡椒です。内地は醤油味のお店が多いよね… 流石にチャーハンセットのはしごはキツく、チャーハンを少し残しました…ごめんなさい。 こちらのセットは味が濃い目、先程とは対照的でお味はガツッときます。 まずまずの一杯でした。
札幌の老舗寿司店の支店
ランチは一番お安いのをオーダーしたのですが後悔ですね。もう2ランク上げてボタン海老、雲丹がやはり食べたかった… シャリは小ぶりでしたが握りがやや固めかな。 ボリュームはちょうど良いですね。 急いでもらったので食べ終わって13時の仕事開始に余裕で間に合いました。 <コスパについて> 高コスパ <訪問日時> 2022年11月10日(木) 12:15 #札幌旅グルメ #北海道旅グルメ #札幌ランチ #札幌寿司
あっさりスープに太麺が人気の野菜たっぷりのラーメンが味わえるお店
麺はスタンダードほんのちょっと柔らかめくらい、食感があって美味しいです。ヤサイはちょいシャキというかキャベツの芯が多めだっただけかも。スープは結構カラメなのでヤサイマシができないとしょっぱいかな、でも味は旨味も感じて美味しいです。ブタはふわっふわのやわらかブタで脂のところもイヤなクセが無く当たり。これ食べるとなおさらアブラマシしたかったなぁという気持ちが、、(T_T) 次回は普通サイズを食べてアブラマシして何か変わったトッピングとかもいろいろあったのでしてみたいです。 こちらのルールが多いのは事実だと思います。 しかし全員が両替したら困るのも事実、説明読まない人が他の迷惑行為をする可能性が高いのも事実、全員がミニ頼むのにトッピングに凝ると店側のコスパ悪いのも事実ですし、理由を聞かれた方には普通に説明していました。 とりあえず今回は軽く食べられて助かりましたし、女性でも完食できる量がメニューとして用意されてるのは優しいと思いました。 お店の人は愛想良くは無いにせよ、目を見てありがとうございますと言ってくださいましたし、お店もわりと清潔でした。 またぜひ伺いたいです。
和・洋・中と豊富な種類がありどれも美味しい家族連れに最適なビュッフェ
価格は忘れましたが300円前後でソフトドリンク飲み放題を付ける事ができ、自分でお好みのスムージーを作って飲む事が出来て、 マンゴー&野菜ジュース&無糖ヨーグルトねスムージーが美味しかったです! #ステーキ食べ放題 #ほぼ家族連れかカップル(笑) #哀愁の一人ディナーバイキング(笑)
安くて、美味しくて、量も多い、コスパの高さが売りの居酒屋
大盛一合ほどのご飯にトロける旨さなモツを豪快にぶっかけ、ザザッと掻っ込む美味しさときたらっ!刻み葱と紅生姜の刺激が良いアクセントですね~ お次は◆桜姫鶏むね山わさび丼大盛。アッサリな鶏むねを山わさびで爽快にいただく一品、なんまら美味しいのに【550円】はスゴイなぁ~(^-^)しかも肉の下に温玉隠れてるの嬉しすぎるっ!コノ店限定なのが惜しいですが……わざわざ食べにくる価値ありますよ♪ ってコトで、やっぱ四文屋さんはランチもレベル高いですねっ!
札幌駅からすぐのラーメン屋。味噌ラーメンは優しい味わい
正統派塩ラーメンって感じで普通に美味しい。 麺が柔いので固めにできるか聞けばよかった… アピアの中にあるので共和国より行きやすいし、安めなところが良い。 帰りにラーメン腹になった時に気軽に満たせるお店。 男性多し。 お店の雰囲気は店員さん達がアットホームな感じを出していて良かった(*´꒳`*) 720円 #札幌駅近で嬉しい
札幌すすきのにある、札幌と言えばやっぱり味噌ラーメン、飲み屋に出前も可
めちゃくちゃ美味しい 量も満足 最高です
土日は昼間から飲む人が集まり、飲み放題も激安な居酒屋さん
お刺身、ザンギなども美味しかったですが、トウモロコシの天ぷらが美味しかったなー(ここだけ写真がある 笑) #札幌 #居酒屋
札幌駅徒歩1分、じっくり煮込んだおでんや焼き鳥が自慢の居酒屋
定食もカレーも美味しいランチタイム、次回からさらに迷いそうです……(;^ω^)
安くて早い美味しい三拍子そろった美味しい居酒屋のお店
臭みがなく食べやすい豚肉で美味しかった! 特にほえい豚のウインナーが美味しくて お酒にもあう味付けでよきでした♡ #札幌グルメ
魚介類好きにおススメ。行きつけにしたい札幌駅近くの居酒屋さん
なんまら有り難いサービスの居酒屋ランチです(^-^) 衣クリスプなチキン南蛮も美味しいし、提供も迅速で文句ナシ。強いて言うなら観光の方が多いのか、周りに昼間っからビール飲んでる人がたくさんいるのが妬ましいです(;^ω^) 味もサービスもお値段以上、普段使いにバツグンなランチでした♪
昼だけラーメンを出す、知る人ぞ知るお店。札幌駅近くの美味しい居酒屋
昼はラーメン屋さんらしい。 味噌と醤油の2択なので、醤油を注文。 蕎麦屋のラーメンみたいな和風味。 ビジュアルが良い。
札幌駅周辺 美味しい店・安い店のグルメ・レストラン情報をチェック!