更新日:2025年03月11日
鉄板で焼いた具材を贅沢にスープカレーに!
札幌でスープカレーはついついここに行ってしまう。 いつもは行列なのに今回は3組で待ち時間も短く入店。クーポンで無料のラッシーを手に入れ、豚の角煮と海鮮を注文。 エビ、鶏、カキの中からエビ出汁スープを選び辛さは普通を。追加無料トッピングはブロッコリーを選択。 エビの味のするスープに具材が上手く絡む。 野菜は色んなのが入っているので、家で作る勉強になります。 ピーマンか!食感が残っているので煮込んではないな。 一つ一つ味わいながら、気づいたら完食。 ご馳走様でした。
【札幌駅/徒歩2分】あの人気店hirihiriの2号店!観光の方必見!
札駅近くにあるこちらのスープカレー屋さんに行ってきました! スープカレーと言えばチキンが定番ですが、北海道らしいメニューが沢山あります( ^ω^ ) 注文したのはラムチョップ カレーの中にある大きめのラムチョップがインパクト大です! ただ、チキンのように長時間煮込んではいないようなので、ホロホロな肉ではなく食べ応えのある肉ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ また、辛さは一番上の6で注文しましたが、結構辛いものの美味しい辛さでした。 次行った時はラムロールカリーが食べたいです(*´∀`*)
野菜や果物など使用した深いコクと旨みの味噌味が人気の札幌のラーメン店
本日は札幌でラーメンランチ 前からチェックしていたお店 雪で身体が冷えており、こういう時にはあったかい味噌ラーメンを頂く 味噌スープとちぢれ麺が良く絡んで美味い チャーハンも美味しいらしいが、今回はパス チャーハンはシェアできる チャーハンのみのお客さんもちらほら
札幌駅南口徒歩3分|自家製辣油と濃厚ダブルスープの絡むコクのある辛いラーメン
北海道旅行4日目 富良野のオーベルジュに泊まって札幌へ戻る途中、 持ち時間が30分ぐらいしかないけど友達と最後に何か食べよう!ということでラーメンかスープカレーがいいかな〜と言っていたら、北海道に住んでいる友人が「スープカレーは提供に時間がかかるのでここのラーメンがおすすめ、と教えてもらいました。 スパイスラーメンを選んで、カレー×ラーメンという満足度の高い最後のご飯になりました。 (しかもレンタカーの返却場所からもとても近かった) スパイスラーメン 中辛 にしました。 その後すぐ飛行機で移動だったのでお腹痛くなったら嫌だな…と思いましたが、大辛でも全然大丈夫そうでした。 白いご飯を入れて最後まで食べたいぐらいでした。また行きたい!
北海道大学総合博物館に併設したカフェ
北海道大学総合博物館での企画展「宮澤・レーン事件」~80周年特別展~を見たあとにひと休み♪ 西興部村のソフトクリー夢(400円)を頂きました✨とっっても濃厚なミルクソフトで、コーンとの相性はもちろん抜群! #札幌グルメ #札幌といえば濃厚ミルク #paypayにてお支払い 2022.1.9.sun 13:50
歓送迎会や観光にもオススメ!!クラシック樽生込120分飲み放題1090円(税抜)
ホテルから歩いて3分。この状況ではありがたいです。 こんな時期にも関わらず、従業員さんの大きな声でのお声がけや優しい接客には深く心を打たれました✨✨✨✨✨ 何食べたても真心を感じる。また行きます。ご馳走さまでした。 #札幌飯 #北海道グルメ # すすきの飯
【札幌駅徒歩2分】ブラジル肉料理【シュラスコ】専門店。
2024年35投稿目 友達と気になっていたシュラスコ食べ放題へ 土日祝限定90分シュラスコ&アルコール飲放題付き4100円を利用 席について説明を受けたあと、まずサラダなどのブュッフェを回ってきました ご当地グルメもあり、どれ食べても美味しい! メインのシュラスコですが、いろいろな部位を少しずつ食べられるので、お気に入りを見つけて、それを狙い撃ちするのもいいかも 塩やサルサソースなど味変アイテムもあるので、最後まで美味しくいただけます お肉が美味しければ、当然お酒もすすむ! 全体的に大満足いくお店でした #シュラスコ #食べ飲み放題 #ランチ #札幌 #札幌グルメ
札駅北口から歩いて3分、女子や一人飲みにオススメのイタリアンバル
⭐️気に入った⭐️ 黒むぎを出て2件目でオルタナへ 同じビルの地下と1階です とても良い雰囲気に吸い込まれました 若者が多いのに、騒いでる声はなく 店員さんもお客さんも落ち着いていて とても雰囲気の良いお店でした チーズ盛り合わせとお酒 赤ワインのレモンジュース割りの アメリカンレモネードがおいしかった 駅から近いので終電まで飲むのに 便利ですね
【地下歩行空間直結】旬な食材を使った揚げたての天ぷらをカジュアルに楽しめる!
みんなが天ぷらセットだったけど、ガッツリ食べたく特選大穴子天丼1,780円を頂きました。 (大穴子、海老2本、海苔、なす、かぼちゃ、ししとう、舞茸、たまご天)。穴子は、柔らかく大きくて食べ応えあり。最後に半熟たまごをつぶして、タレ追加でTKG。 #大穴子天丼
五感で愉しむモダンチャイニーズ
担々麺大盛りとチャーハンをシェア 大盛りの器は、いい感じで桶のよう。 ひき肉たっぷりで、専用のスプーンもついていて、 ひき肉一粒残さず食べられる優しさ。 旨い美味い
一本一本丁寧に焼き上げた炭火焼鳥や新鮮な魚介類の刺身を楽しめる居酒屋
何故か不思議なのですが、無い時には半年以上も無い飲み会が、この半月の間に本当に急な今回の飲み会を入れると、ふと気がついたらなんと3回目の飲み会になりました。 そして、その3回の飲み会の会場は全て札幌駅近くで、北口・南口各1回づつの所に、今回は北口の2回目になりました。 さて、幹事さんが予約してくれた今回の焼鳥屋さんの宴会コースは、夏の五千円コ−ス全10品でしたが、焼鳥3本が一品づつになっていたので本当は全8品のコ−スになりますが、 3種も有るク−ポンから五百円オフを選んで4500円になりました。 また、うなぎの茶碗蒸しの中に入っているうなぎに掛かっているタレが、茶碗蒸しと融合し驚愕衝撃的に絶妙な味わいを楽しめて、ビ−フステ−キの夏野菜のバターソースとこの日は欠品だった活アワビ入り(雲丹で代替)刺盛り7点盛り共に飲み放題の宴会コース料理とは思えない位の仕上がりで、心より大変満足な宴会コース料理を頂きました❣ #驚愕衝撃的"うなぎの茶碗蒸し” #活アワビ入り刺盛り7点盛り #ビ−フステ−キ夏野菜ソースバター #旬の握り寿司3貫 #破壊的コスパ #ク−ポン使用五百円オフ
至福の時間。JAZZとカクテルで乾杯を
ディナーというか飲み会だったんだけど、ホテルのラウンジ・バーって高いイメージだけど、フリーヴルプランというのが、5,000円で飲み放題。料理もコース的にデザート含めて11品。ちょっとずつだけど、11品も食べればそれなりの量なのに、まさかのおかわり自由と。しかも今回はミニフォアグラ丼がついてくるので12品。カクテルブックのすべてのカクテルが飲み放題というからすごい。メニューは月替わりなので何度も楽しめる。入会金、年会費無料のグランビスタ会員になれば5%OFF。ピアノの生演奏までついてくる。接客もホテルクォリティで心地よく。 https://grand1934.com/restaurant/old-saloon1934/food-02/
サンドイッチが人気、リピーターが多い札幌の喫茶店
■カフェオレice(¥680) 札幌駅地下道から寄れる老舗喫茶店。 あの銀座コージーコーナーと名前が同じだけで、別物ではないかと。 朝8:00〜のOPENなので、モーニングセットもあり。店内、平日朝から結構賑わっていました。
べらぼうに旨い肉とお席で炊き上げる銀シャリを食べて頂きたく生まれた肉バルです!!
5500円12品のコースに飲み放題1000円。 前菜のローストビーフでサーモンを巻いたものから始まり、サガリをオカラで揚げたものとハツ。テールスープのにゅうめんで休んでから溶岩焼きに、ランプとイチボのローストビーフ。炊き込みご飯に肉吸い、とひたすら肉責め。どの肉も赤身系でさっぱりして柔らかくジューシー。マジ美味い。飲み放題のワインも、酸味穏やかでほの甘く、赤も白も肉によく合う。グラスはダイソーの薄グラスで自宅でいつも使ってるものだったので、味がよくわかった
個室完備でデートや宴会にも◎とびきり新鮮な魚介を活かした料理をご堪能ください!
《ご飯大盛無料》 ◆塩ザンギ定食【700円】 安定の居酒屋ランチ(^-^)あっさり胸肉の塩ザンギは肉の旨みで食わすヤツ。大盛無料のご飯は一合弱くらいでちょうど良いバランスですね♪ 13時以降入店でソフトドリンク一杯無料なのは嬉しいサービス。都心ど真ん中の好立地でコノ価格設定は良心的ですね(^-^)
【JR札幌駅徒歩3分】北海道の厳選素材をふんだんに使用した逸品をお楽しみください
ススキノまで行くのは面倒…札幌駅周辺でも美味しいお店は沢山あるぞ‼️ ということで居酒屋のあいよさんです。 あまり観光客の方もいないようですね。 揚げ物のオードブル、次回試してみようかな…当然全種盛です(^^)
焼き魚は干物から西京漬など色々ありホッケ、ニシン、キンキ他から選べる
出張時の1人のみ会に笑。 安定感あり店員態度もよくオーダーしたらすぐくるし問題なし!雰囲気は本当によく1人のみにも良いお店です。ご馳走さまでした。
ボリューム満点ランチが人気、新鮮なネタのお寿司がメインの和食店
札幌東急百貨店10階レストラン街にある魚一心でお寿司ランチでした。 橘〜たちばな〜お寿司10貫と小鉢、茶碗蒸し、お椀付きで2,480円です。 取引先にごちそうになりましたが冷静にランチにしてはいい値段です。 造りが入店すると2階建てになっててとても良い感じです。2階席は靴を脱いで下駄箱に入れて案内されます。 奢って貰わないと食べられないお寿司でしたがお値段なりにとても美味しいお寿司でした。 シャリとネタのバランスがよくて口の中でほどける具合がたまらん! 奢ってもらわなくてもまた食べたくなるお寿司です。 #札幌東急百貨店 #レストラン街 #雰囲気良し
【新型コロナ感染対策中】 朝獲れ直送!鮮度抜群!小樽市場から毎朝直送♪
スタッフが賢くてとても快適な時間を過ごせました。日本酒も美味しかったです。地酒もよかった
ソファ席でゆったり、こだわりのコーヒーが楽しめる人気カフェチェーン
☆。.:*・゜メリークリスマス☆。.:*・゜ #札幌駅 から #都市間高速バス に乗りたかったのだけど、ESTAが解体され工事に入ったため、新しいバス停がオープンするまで、バス停が近隣に分散されました…(>︿<。)不便です… 室蘭・登別方面、苫小牧方面、定山渓・洞爺湖方面(要予約) などは #札幌日本生命ビル の前から乗ることになったので、札幌駅からチカホを通って… ビルに入ると、吹き抜け部分に白いクリスマスツリーが…(*˘︶˘*).。.:*♡ 前日のバイト疲れで寝坊しちゃったから、ブランチする時間も無かったし、美味しい夕飯食べるために、喉の乾きと小腹をいっぺんに満たそう…ってことで、地下の #タリーズ へ… #苺ミルフィーユロイヤルミルクティー をアイスで #テイクアウト あ… #クリスマスっぽいカップ はホットだったのね?!(^▽^;)失敗! しかも、袋に入れてもらうの忘れた…(´△`) けど…まぁ、コート着て歩いて汗かいたし…冷たいのが飲みたかったんだ… 飲み終わったカップは手持ちの袋に入れて、持ち帰りました…( ̄∇ ̄*)ゞ 美味しかったけど~ 上のクリームが上手く混ぜられないのは、私がオバチャンだからなのかァ?!:( ´◦ω◦`): < #2832 >
札幌駅周辺 無料wifiのグルメ・レストラン情報をチェック!