やっと行けました。 初回は場所ウルオボエデ辿り着けず(残念) 2回目は遅めの訪問で「本日オーダーストップ」(残念2) 3回目は貸し切りにて❌(残念3) そして本日は、早目の17:30に伺ったらご先約グループで18:30からの受け付けでした。 ご近所徘徊して18:30に 期待にムネタカナラシ入店 メニュー表のトップ ハンバーグにしました。 スープ 前菜 メイン アイス セットとなっています。 味良くコスパ良いです。 特に盛り付けが美しいです。 予め箸もセットされてます。
口コミ(41)
オススメ度:93%
口コミで多いワードを絞り込み
トマトのスープ ミニ前菜 チーズデミオムレツ カニクリームコロッケ ストロベリーヨーグルトアイス どれも美味しくてボリューム満点で満腹でした♪ 昼夜共に予約して行く方が多いみたいです。
ランチで女子2人で行きました。 お皿も盛り付けも素敵でした! ハンバーグを注文しましたが、ザッ洋食って感じの上品な味付けでした。 お店の中が寒くてあまりゆっくり出来なかったのは残念でしたが。
彼とケンカしてしまい気持ちの切り替えが上手く出来なくて哀しい気持ちで入店した新洋食KAZUさん。あまりに料理が美味しすぎて、会話が弾み、気付いたら仲直りできてました( ᷇࿀ ᷆ )! ハッシュドビーフとオムチーズキーマの合掛け ディナーメニューにはありませんが(ランチにはあるのかな?)予約時にお願いして合掛けを作っていただきました♡ ハッシュドビーフ 口の中で爆発する、飴色たまねぎ味!!! 旨みがすんごい! 1口目の衝撃たるや...飴色たまねぎが全身を駆け抜けました笑 肉肉しいキーマカレー トマトの旨み、肉の旨み、程よいスパイス感。 初めはハッシュドビーフの勝ちかな、と思ったけど、後半はキーマカレーのじわじわ追いかける旨みで、 キーマカレー派に寝返りました笑 しかも、オムチーズとの相性も抜群! 本日のスープ ミネストローネ ベーコン?ポーク?のようなお肉の強い旨みを感じます。 小豆から色がでたのか鮮やかなオレンジ。 小豆のおかげなのかすっごく優しいコク。 それでいて爽やかでフレッシュに広がるトマトの甘酸っぱ味。 玉ねぎとコーンの濃厚な甘さ。 なんですか、、、このスープは、、、 絶品です笑。 私にとって今回の札幌旅行でNo.1のお店でした! この日のオーダー 本日のスープ(¥440) ハッシュドビーフとオムチーズキーマの合掛け(¥1760)