更新日:2025年04月27日
米紙で「世界一の朝食」と紹介されたセレブも絶賛のパンケーキ
時々 無性に食べたくなるリコッタチーズパンケーキ。3人で来店したので、3枚のパンケーキは、一枚ずつシェアした。が、パンケーキ1枚ではなりなくってフレツシュオージー(写メ ぶれっまくりましたが)をシェアして 夕食は、簡単なメニューでも満腹出来た。
ニューヨークでナンバーワンに輝いた絶品パンケーキ☆
チョコレートパンケーキ生クリームトッピング1600円、アイスコーヒー650円。 表参道、駅からはだいぶ歩いたところにあるカフェ。パンケーキの人気店で並びもありました。 二階席もありキャパはそこそこ。 ずっしりパンケーキは、生クリームにもよく合い、くどくなくて美味しかったです。 表参道でパンケーキをいただくならぜひ。
絶品パンケーキと充実のお食事ができるブックカフェ
さいたま新都心にて、毎年恒例、公開日にコナン映画を鑑賞しました! 今年も良かった〜〜! やはり映画は、と封切られたその日に観に行くに限る! ネイビーのジャケットを買いに行く用があったので、 電車でさいたま新都心から有楽町へ移動。 ルミネ有楽町の5階のお店で目当てのものを買った後、プリンアラモードパンケーキが気になっていたビブリオテーク有楽町店に足を運びました。 暑かったのでアイスティーを注文。 先に到着したので、少しストレートで味わった後にミルクを投入。 この冷たさがいいのよね。 癒やされる…… ほどなくして、メインのプリンアラモードパンケーキが登場。 絶妙なバランスで、パンケーキの上にプリンアラモード。 プリンアラモードの周りを彩る華やかなスイーツたち。 どこから食べようか迷って、さくらんぼからいただきました。 添えられていた濃厚キャラメルソースを掛けると、プリンアラモード感がより増しました。 余ってしまったので、プリンアラモードを食べ終えたあとにパンケーキに掛けて食してみた。 完全にプリンアラモード専用だったようで、苦かった。 これもまた一興だ。 前回、行っておいてこちらに投稿し忘れた白桃パンケーキもだが、このお店の期間限定ものはハズレがない。 平日の14時前に到着して、ほとんど席が埋まっているくらい、人気店であるのもうなずける。 また気になる期間限定パンケーキが出たら、足を運んで見ようと心に決めた。 #プリンアラモード #プリンアラモードパンケーキ #パンケーキが美味しいお店
銅板で焼き上げたホットケーキにこだわりのフルーツとコーヒーを添えて
●柑橘系のパンナコッタ 800円 嬉しい 生 の ブラッドオレンジが入っています。あとは グレープフルーツやオレンジなど。 固めのジュレで固めてありますが 時間が経つと シロップが染み出てきて結構ひたひた です。 パンナコッタは割とあっさりめ。 ●フルーツサンド 1100円 生のパパイヤが食べれるフルーツサンド は希少。 サンドにはいちごと パパイヤは必ず入っていますが、残りのフルーツはパイナップルとキウイの2パターンあります。
美味しさと健康を兼ね備えた北海道発のパンケーキ専門店
下にはちゃんとした看板もなくて、半信半疑に上がったら、びっくりしました。 本当に店があります。 しかも広くて暖かくておしゃれです。 このギャップを愛しました。 今度はじゃがバターベーコンのを食べてみたいのです。
女子会の定番になりそうなお店
王道ベーコンとミルクパンケーキ。王道のサンドウィッチ、子供にはコーンマフィン。全部美味しかった!ベーコンカリカリにしてもらうの忘れた!痛恨のミス!! ワカモレチップス美味しかった。
パンケーキ激戦区の原宿でふわふわ感No.1のスフレみたいなパンケーキ
路地からの路地で人通りが無かったのですが、ちゃんと美味しいパンケーキが出てきました✨ 生地もふわふわだし、クリームも硬すぎない感じだったので相性が最高でした❗️ 見た目も味も良かったですし、お店の人の雰囲気が良かったです
ふわもちの焼きたてバターミルクパンケーキを楽しめるカフェ。渋谷から電車で5分♪
ランチ場所を探していて、voivoiさんの前を通ると名前を書かなくてもすぐに入れるとあったので入店。かなり昔に美味しくて数度来てたところなのですが、並ぶのが面倒でご無沙汰してました。 今日はランチ!ランチにサラダとキノコのポタージュをつけたら、パンケーキプラス1000円。サラダはインゲン、レンコン、お芋など野菜の種類豊富。キノコのポタージュはしっかりとキノコの味と風味がしてうれしくなりました。 パンケーキは昔と変わらず丁寧に焼かれていてバターの香りとミルク、バニラアイスでうっとりでした!
ふわふわたっぷりなホイップクリームで食べるもちもちパンケーキがオススメ!
祝日の15:30ころ到着並ぶこと30分くらい。 店内はゆったりした感覚で席が配置されている。 ソファ席もありイイ感じ。 今回はパンケーキ目的でもちろんオーダーは パンケーキ。バターミルクをオーダーしました。 バターはしっかり硬いのが乗っかってきて嬉しい。 クリームは別でオーダーです。 5枚は多かったです。 シェアすれば良かった…と後悔。 美味しかったです。
話題の「リコッタパンケーキ」や「世界一の朝食」が食べられるアノお店
9/16/2024 リコッタパンケーキ॰˳ཻ̊♡ エスニックの後はこちらで。久しぶりにいただいたパンケーキはシェアしました。 フォトジェニックなアーモンドミルクのラテもとても美味しかったです。 #二子玉川 #ティータイム #居心地のよい空間 #心地よいサービス #オンライン予約できます
メレンゲをたっぷり使用した、”日本一”ふわふわなパンケーキ♪
【 週末の寛ぎ #643 のんびりとモーニングタイム!】帰阪していた妻と久しぶりに週末タイム!(わんこは家でお留守番)ここはふわっふわのパンケーキが人気のハワイアン・カフェ&レストランです! モーニングメニューより、2つ注文してシェア! ■エッグ・ベネディクト 彩りにハイビスカス、エッグベネディクトは2つ! 一つは翡翠色鮮やかなバジル&マヨネーズ、もう一つは定番のオランデーズソースです。サイドはポテトフライ、パスタサラダと野菜サラダ。 とろりと溢れ出すポーチドエッグ、バジルの爽やかな風味とマヨネーズのコク、これはめちゃ旨!ですね〜無論、オランデソースと香ばしいベーコンとの組み合わせは美味しいです! ■ハワイアン・フルーツパンケーキ 気分がハワイアンだったので(笑) トッピングのフルーツは、イチゴ、マンゴー、キーウィ、ブルーベリーとバナナ、生クリームたっぷり、南国リゾートの色鮮やかなビジュアルです! 期待通りふわふわ&もちもちの食感が素晴らしく、美味しいですね〜2つはトッピングのフルーツと生クリームで、3つ目はメイプルシロップのみをかけて。 ハワイアン・ベリーティーとアイス・ティー飲みながら、美味しく頂きました〜 スペーシーで、ゆったりとしたハワイリゾート感のある空間で、スローな時間はまさに寛ぎの週末のスタートになりました。 ご馳走様でした! #気分はハワイ #ふわっふわのパンケーキ #リゾート空間 #バジルソースとオランデソース #エッグベネディクト #ハワイアン・フルーツパンケーキ #週末の寛ぎシリーズ #リピート決定 #ご馳走様でした #横浜メシ #私が応援したいお店
MEGUMIプロデュースの和風カフェ。フルーツどっさりパンケーキが人気
ひがし茶屋街にある、人気のパンケーキ屋さん。 100年以上の建物をリノベーションしてあり、情緒あふれながらもモダンな雰囲気が素敵です。 オーナーはMEGUMIさん。 この日は、季節限定のさくらのパンケーキ。¥1,750 抹茶アイスと、板屋の粒あんがそえられています。 パンケーキは、泡のようにとても繊細で、プルプルと揺れます! それでいて食べるとしっかり食べ応えがあり素晴らしかったです。 軽いさくらクリームで、春気分となることができました。
表参道、表参道駅近くのパンケーキのお店
やっと来れた〜 表参道ガーデンって言う素敵なお店たくさん入ってるフードコートみたいな中の一角にあった ちょっと分かりづらくて迷った...w 2階はフラワーアレンジメントの教室みたいな感じで食べ物屋じゃなかった、多分() 土曜に行ったけど混みすぎるわけでもなくスカスカなわけでもなく程よく混んでた . . . 初めての店はプレーン頼みがちだけど抹茶に惹かれて抹茶に ドリンクはソイミルクティーのタピオカ入り。 ソイミルクティー初めて飲んだ、さっぱりでパンケーキが甘いからちょうど良い♀️♀️ . . . パンケーキはぷるしゅわ食感! お皿揺らすとぷるぷる揺れるし口に入れるとなくなる!! 食感軽いけど一口一口のパンチはでかくてお腹ぺこぺこで行ったけど完食が厳しいくらいやった、幸せな悲鳴(^ω^) . . . 表参道はほんと素敵な店だらけで最高な場所
海を見渡せるロケーション抜群のカフェ
パンケーキ生地が甘め。エスプレッソ系のドリンクは大人でオサレ
お洒落な空間で女子ウケ抜群のパンケーキが食べられるカフェ
¥1540+660
ゆったりとしたハワイリゾート風のパンケーキカフェ
❁⃘*.゚お稽古の後の癒し❁⃘*.゚ ⚓️2025.3/13⚓️ 仲良しお姉様と私(・ω<)ウフ♡ フェイバリットカフェTime #HawaiianCafeRestaurant•Merengue #岸根公園店 地下鉄駅側&公園側 アクセス良くって #人気店 #ハワイアン口福店 #ハワイアンフルーツパンケーキ #蕩けるパンケーキ #コナコーヒー #ふわふわパンケーキ 1品1品こだわった自慢のパンケーキは、メレンゲをたっぷり含んだ生地で作る「未体験のふわふわ食感」 拘って丁寧に焼き上げてくれるんです♪ 岸根公園駅の側にあり、午後だからサクッと入店〜着テーブル出来るけど、この日のオヤツTime〜お客様が多い 夕飯を考えて…シェア (・ω<)ウフ♡口の中で消えちゃうパンケーキ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° ❤️癒しのパンケーキはハワイ気分になる❤️ #スイーツマダム's #フォトジェニスイーツ 夜に、妹に届いたお米回収の為(笑) 横浜から都内Night driveで 久々眺めたillumination✨東京タワー✨
ロケーション満点のパンケーキが美味しいお店
アサイーボウルとフレンチトーストを頂きました。美味しいかったです
何を食べても美味しすぎてる群馬県伊勢崎市のカフェ
2023年2月15日~! 会社ランチ~! #1週間平日のみカレーで過ごそう~ の巻!! #3軒目~!! カレー屋というか、、、カフェなんだけどね(๑¯∇¯๑) 伊勢崎のレジャーランドの斜め前にあるお店。 めちゃくちゃ久しぶりにきたっ!! 今回は、、、 ★ミートボールプレート 1280円 カレーぢゃないぢゃん!!って!? いや、一応小さい器にカレー入ってますw ほんとは2種のカレーにしようかと思ったんだけど~。 メニューのミートボールがあまりにも美味しそうでこれたのんぢゃったw(艸*>3<*)∵ぷっ サラダのドレッシングも美味しかったし、ミートボールもしっかり塩味がきいてて美味しくて~ このプレートのカレーは選べるので、今回はグリーンカレーに♪ ココナッツをきかせたグリーンカレーでご飯が進むのよ~。 してみるとやっぱりカレーオンリーにすればよかったと少し後悔、、、(¯∇¯٥) 今度はカレーオンリー食べきます! ごちそうさまでした!
九州初、福岡マルイ店!現在全米に140店舗を展開している老舗パンケーキ専門店!
フワッフワに柔らかいパンケーキ。 3枚もあるので娘ちゃんと半分個☻ 今度は違う種類のパンケーキも食べてみよう♪
福岡でオーストラリアを体験!Australian Cafe&Dining Bar
母子デートのランチタイム。 周辺のパーキングは平日40-60分で100円と休みなので、車を停めてお買い物。 そのついでに通りかかってランチ。 テーブル席の奥には大きなソファ席があって、そちらを案内してくれました。 子どもには座ってオーダーする前に、ジュースを選ばせてくれてサービス。 ランチメニューの中から、オムライスのセットにしてオムライスとサラダ共に大盛りにしてもらってシェア。 スープはたくさんの野菜が入ったコンソメ。 どちらもめっちゃ美味しくて5歳児も食べる食べる オムライスのご飯はバターライスで、ママ的にはちょー当たり!!! 今度はノンアルじゃなくて普通のビール頼める時に行きたいな。