更新日:2025年06月21日
【 六本木駅8分 】人生で一度は行きたい店|全身で味わう驚きのスペイン美食体験。
西麻布の住宅街にあるおしゃれなスペイン料理へ。 店内を5部屋ほど移動して食事を楽しめちゃいます。 ピクニックみたいでワクワク感がありとても楽しい時間でした。 一品一品がとても可愛く面白さもあり、 スペイン料理らしくスパイスのような濃厚なものばかりでした◎ スタッフの方も全て丁寧に説明してくださり、体験型のレストランのようでした。 また色々なドリンクも部屋を移動する毎に、出してくださりペアリング気分で楽しむ事が出来ました◎ #スペイン料理 #西麻布 #フレンチ #ディナー #個室 #肉 #バー #トリュフ #女子会
2025/4/27 ポン友とよみうりホールで落語みてからの晩ご飯。ピンチョスでいろいろ食べたいとのリクエストで、知ってはいるものの入ったことないこちらへ飛び込み。若いカップルや女性が多い中、おじさん2人は場違いでしたが、大人オーダーでお店の接遇は丁寧でした(笑)CAVAで乾杯の後、選んだ赤ワインテンプラリーニョはしっかりタンニン効くもののスッキリした味わいで大好評。ピンチョスアラカルト3品頼み、メインにイベリコ豚ハムをオーダー。するとまるでフラワーボックスのような華やかなイベリコ豚ハムの盛り、絶妙な塩味で満足でした。ここでチャコリを注いでもらいお待ちかねのパエリア。ひとつは王道の魚介と鶏肉。そして驚きのもうひとつは、イカスミで海老メインのスパゲッティパエリア。スパゲッティの麺は細くパリッとした表面ながら口に含むととても柔らか。独特の食感です。スタッフの皆さんも親切で居心地良い店でした。
街の活気ある風景に相応しい、シーフード・スペインレストラン
オーテモリのLa Pesquera MARISQUERIAでのスペイン料理! めちゃくちゃ美味いスペイン料理とスペインワイン〜 最高です♪
銀座駅1分!スペイン世界大会で2連覇を達成したこだわりのパエリアを楽しめるバル
パスタで炊き上げたパエリアがめちゃくちゃ美味。海老の芳醇で深くて濃い風味が効いています。サングリアやアヒージョも普通に美味しいです
約1000坪の敷地、四季折々のガーデンと歴史的洋館で極旬スペイン料理
桜とフランボワーズのガスパチョ 海老の冷製アヒージョのピンチョ キャビアを添えて 鰯のテリーヌ 茄子のエスカリバーダとそのコンソメ タコのサルサベルデ ホタルイカとこごみの古代黒米アロス 桜鱒のブランチャ モハマコンソメ カヴァの温かいエスプーマ イベリコ豚プルマの備長炭焼き アンディーブのグラッセ マンチェゴチーズとメンブリージョのソース よもぎのアイスと春の香り チョコレートとピスタチオのパステル ブラッドオレンジのアクセント コーヒー・小菓子 スペイン料理は全く明るくないのですが、日本の季節食材とスペインを美しく調和させたモダン・スパニッシュを歴史的な空間の中で愉しみました。(恐らく)外皮が真っ黒になるまで加熱してとろとろに仕上げたパプリカをまわしたソースなど見覚えのある調理法も。 古代米とホタルイカ、こごみの一皿はトマトのサルサが入っているので口内で合わさるとイカ墨リゾットのような味わいになるのも面白い。イベリコ豚ベジョータの希少部位プルマ(牛肉でいうリブロースのマキの部位)は柔らかくも肉質と味わいしっかりで、スペインといえばのマンチェゴソースとの相性も抜群。フランボワーズのアクセントも良かった。ドルチェに至るまで、色鮮やかで華やかな皿が目立った印象でした。 食事後にはたっぷりと邸内を見学。オリーヴオイル、買って帰ればよかったな…笑 また来たいです。 #spanishcuisine #gastronomiade
初老の夫婦が営む、日本人の口に合う美味しい味付けのスペイン料理屋さん
パエリア食べたくて、知人に教えてもらったこちらのお店へ。ランチとしては贅沢ですが、せっかくなので魚介パエリアをオーダー。 うまい!!!今まで食べたパエリアの中でNo.1です。魚介の旨みたっぷり、おこげが最高に美味しい アンチョビトマトとオムレツもオーダー。どちらもシンプルだけどとてもおいしかったです。 ワイン飲みながらのお客さんが多いですね。私はあまり飲めないので、食後にコーヒーをいただきました。店員さんも感じがよくてとても居心地良かったです。 人気店ですので、行く際は電話予約して下さい! Seafood paella here is the best I’ve ever had! The seafood flavor was rich, and I really enjoyed the crispy burnt rice at the bottom of the pan. We also ordered the anchovy tomato dish and a potato omelette — both were absolutely delicious. On top of that, the staff was really nice. If you want to visit, I recommend booking a table in advance. #エルぺスカドール #パエリア #スペイン料理 #自由が丘
バルセロナで人気のシーフードレストラン!ランチメニューもご用意しています♪
【東京 渋谷】スペインの雰囲気を感じられるお店で、スペイン料理をいただきました! 渋谷ストリート3Fにあるお店です。 店内は白と水色を基調とした、雰囲気の良いお店。 デートでの利用にも、最適です。 まずは、ビールで乾杯し、その後以下の料理を注文しました! ・バタータンブラバス ・自家製トルティージャ ・牛サーロインのロースト スペインの家庭料理?と思われるトルティージャは、オムレツの中に、たまねぎやじゃがいもがはいっており、家庭的な味。味付けも非常に薄めで、お塩をまぶしていただきました! さらに、牛サーロインは、オーストラリア産ですが、柔らかい柔らかい!バジル風のソースでいただきましたが、相性が良く、美味しかったです。 また、タニスという赤ワインもいただきましたが、サーロインとの相性が良く、本当に美味しかったです! 満足度の高いお店で、リピート間違いなし! ご馳走様でした! そうだ! 今回時間がなかったため、今度は必ずパエリア食べたいです! # 渋谷 # スペイン料理 # 赤ワイン # Local Guide Connect # Let's Guide
【品川駅徒歩5分】解放感あふれるテラス&ガラス張りのメインフロア◎
2025/01 訪問 友達と5人で訪問して美味しくて食べすぎました!笑 日本素材の良さを上手く使っていて、スペイン行った後だけどめちゃくちゃ美味しいと思いました。 蟹のパエリアが絶品だった!1皿1皿がそれほど多くないので少人数でも種類食べられると思います。 サービスも良くてかなりいいお店だったのですが、唯一気になったのはメニューが1回交換してもらっても油はねがあることですかね。(メニュー多分その日の使い捨てで、遅い時間の予約だと前のやつの使い回しになるのかなと推察しました) そこは改善してもらえると嬉しいなとおもいましたが、また行きます!
六本木ミッドタウンすぐのスペイン料理屋
カジュアルな会食で伺いました!こじんまりとした雰囲気に、美味しいスペイン料理。とても楽しい時間を過ごせました。料理もさることながら、クラフトビールなど飲みもの全般が美味でした〜
【銀座一丁目駅徒歩3分】スペイン・お米料理専門店《クリスマスコースの予約受付中》
本格的なスペイン料理を初めて食べました。 コースだったのですが、写真撮り忘れです。 小さな店内で家庭的な雰囲気が居心地良かったです。
シックな雰囲気で、一人でも友達とも気軽に楽しめるスペインバル
母の誕生日で家族でお伺いしました。 母がお肉が苦手なので、基本的に野菜かシーフードのメニューで。 どれもとても美味しかったのですが、スタッフの方にパンをおすすめいただき、蛤、アヒージョ、トマト煮込みなど全てに浸して余すことなくいただきました。 グリーンサラダ <当日メニュー>蛤の酒蒸し <当日メニュー>桜エビとマッシュルームのアヒージョ マッシュルームのフリット ホタテとキュウリ セロリのマリネ 魚介のパエリア 野菜のトマト煮込み デザートプレート 24,000円ぐらいでした。 地元にしてはちょっと高めかなと思いますが、味や雰囲気はとても満足でした!
兵庫県庁近くでモダンなスペイン料理が楽しめる大人なお店
神戸、言わずと知れたモダンスパニッシュの名店。 ネットで予約できて思ってたよりも普通に取れましたが、現在17:30〜18:30の入店。 テーブル席が3卓、奥に個室もあるのかな? 開放的でシック、ステキな空間です。 おまかせコース¥31000(税込、サ別) *菊芋 *コチドリ 松茸 *針烏賊 *炙鰹 *赤座海老 *野菜 *九絵 *赤黒和牛 *お米 *栗 *林檎 *弓削アイス *ハーブティー 最初の菊芋のスープにはキャビアがトッピングされ、燻製の風味。 琉球コチドリのコンソメスープには丹波松茸が香り豊かで天然クレソンがアクセントに。 針烏賊はマリネにし、イタリアンパセリとアーモンド、コリアンダー、ワサビ、タルト仕立てに。ねっとりとしたイカに様々な香草の風味とワサビの刺激。 ここでメニューにはないお料理が。 スペインのアンチョビにバタークルトン。シュー生地にコハダマリネ。ホオズキにヤギのチーズ、落花生。 からの自家製パン。 ヤイトガツオは赤ピーマンのソースにアーモンド、とろとろっと混ぜて頂きます。 ロメコスソースと共にプリプリの赤座海老。 サラダには直前にあったかいソース、ジャガイモのピューレ、ニンニク、りんご、アーモンドのフロマージュ。 お魚料理には長崎五島列島産のクエに文旦をトッピングされ、焼き茄子のソース、アーモンド、イタリアンパセリ。 もうこのあたりでおなかパンパン、黒毛和牛のステーキ。 そして海老や蟹など魚介の旨味が凝縮された"おじや"。こちらは食べきれない分を持ち帰りにしてくださいました。 デザートひとつめは丹波栗のムース。 そしてあたたかいりんごのタルトをキャラメリゼし、すりおろした青リンゴ。 スペインのチョコのクッキーにホワイトチョコ。 ハーブティーでしめ。 最初のほうは和食のようにシンプルに素材を楽しめるお料理で、だんだんとソース使いが巧みになってきた印象。 香草やナッツ類もふんだんに使われてました。 おじやの深い旨味、あとデザートも数種ちょこちょこと満足感あり。 ペアリング込みで5万弱。 お料理もですが、雰囲気やサービスも申し分なく、帰りにはシェフがお見送りに。 素敵な時間が過ごせました。 #スパニッシュ #イノベーティブ
ミシュラン星を獲得、日本の四季をスペイン料理で堪能することができるお店
味:⭐︎⭐︎⭐︎ コスパ:⭐︎ オペレーション:⭐︎ と言う感じ。味のクオリティは高く美味しいが、他はうーんレベル。特にオペレーション力はかなり疑問を抱かせた。9品で3時間弱は時間かかりすぎ。一品出てきたら大体20分以上は待つ感じ、他のお客さんも待ち時間が長いせいか皆携帯弄り出して、ほんとに星付きミシュランでの光景か?と疑った。 キッチンもバタバタしてて、こんな慌しく練度が低い状態をオープンキッチンで見せるのか?と思った。 コスパもあまりよくなく銀座価格、8000円程度の場所代かな〜という印象。
ピザが美味しい!ヒルズ内の朝まで開いてる、スパニッシュイタリアン
家族4人女子会。初参加は3ヶ月の孫娘なので、自質大人3人で久しぶりのRigoletto。店の内装等の変化は感じられなかったが、メニューには少し変化が‥。 海老のアヒージョは、剥き身から殻付きに。添えパンは、バゲットから丸いへ等。 ランチメニューからパスタランチとパエリアランチをチョイス。スペイン料理の店らしくパエリアは、シャバシャバ系からオジヤ系、硬めと多く好きなタイプを選べる。ランチメニューには、サラダとドリンクが付いてくるので娘達は、レモネードとジンジャーエールを、私は、ドリンクメニューからシャンパン白を注文するとオーストラリア産だった。キャラメルナッツは、パプリカパウダーがアクセント。マッシュポテトは、Rigolettoのが、1番好きなマッシュポテト。これだけ食べて飲んで7,000円台とは⁈やっぱりコスパ良し
料理のレベルが高い隠れスペインバル
ずーっと行ってみたかったスペインバルジローナさん。ダメ元で当日予約したら行けました!休日だったからかもしれません。しかもベビーカーも入れてもらえて最高。 ★イベリコ豚おつまみ盛り ★エビとアボカドのシーザーサラダ ★白子グラタン ★和牛ハラミたたき風 ★魚介パエリア ひとつひとつのポーションが大きくて、お腹いっぱいでしたがどれも美味しくて我慢できずにパエリアまで完食。ワインもオススメを丁寧に教えてくださって、接客もパーフェクト。お店の雰囲気も良くて、また絶対行きたいお店でした!
渋谷ヒカリエのお洒落スペインバー!約100種類ものワインがずらり
飲み放題のコースで利用。特に海老のアヒージョが美味しかった。パンは追加可能ですが価格帯は若干高め。 パエリアも美味しいですが、いろんなスペイン料理にお酒を楽しめるので複数人の利用でも良さそう。 眺めが良いので雰囲気は良しです。 #スペイン料理 #渋谷ヒカリエ
表参道駅から徒歩3分!テラス席もあります。
パエリア食べたいとリクエストされたのでこちらのお店へ。ワイン飲みながら美味しい食事を頂く。 今回は頼まなかったがピザも美味しそう。 表参道ということで日曜日の夕方は結婚式帰りの方もいらっしゃるおしゃれなお店です #スペイン料理 #パエリア #表参道
王道のスペイン料理が食べられる、スペイン料理の第一人者監修の店
平日の昼は串物はやっていなかったので、生ハムとマッシュルームのピンチョ、パンコントマテなどをアテに赤ワインを2人でいただきました。通し営業なのてゆっくりと飲めます。
★駅からスグ★30名様〜の団体利用対応◎歓送迎会コース4600円承っております!
しっとりローストポーク アップルハニーマスタードソース 1250円 休日のお昼時だけど、店内も広くて、 そんなに混んでなくて嬉しい。 ちょっと見つけにくいからかな。 オーダーはQRコードから お支払いもしようと思えばできる いまどき。 ランチはグリーンサラダたっぷり、 ポテトサラダひと口、 白菜具沢山のカップスープ、 メインのポークソテーは大きめ3枚、 シーフード少なめだけどサフランライスが スペイン料理感 プチデザートもこのひと口が嬉しい。 ドリンクもついてこのお値段。 安い! キッチンはたぶんワンオペ、 ホールもワンオペ、 お客さんは次々と入るけど、 待たされることもなくて、効率的。
ハモン イベリコ デ ベジョータやアンチョビ等本格的な食材を使用するスペインバル
TOKIA2Fのお洒落なスペインバル! 久しぶりにアヒージョが食べたくて行ってきました。 ゴボウとホルモンのアヒージョ美味しかったです。 はじめての味。 海老のゴイスアルギ風はゴイスアルギって何?状態でしたが美味しい。 ビールにもワインにも合うお料理でした。 接客もとても丁寧でした。 コースもボリュームありそうだったので、次回はガッツリ食べたいかも。 夜景も綺麗で雰囲気◎ もっとワイワイした店を想像してましたが静かに飲める店でデート向きかも。 テラス席は喫煙可。 #夜景が見えるバー #お洒落にきめたい日ディナー #ワインの種類が豊富 #大人デート #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #落ち着く雰囲気 #落ち着ける店内 #接客が丁寧