松原屋製菓 まつばらやせいか

  • スイーツ好き人気店

お店情報
098-863-2744

サータアンダギーがおすすめ、沖縄のお菓子が食べられる地元でも人気のお店

口コミ(11)

オススメ度:79%

行った
19人
オススメ度
Excellent 6 / Good 13 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • @沖縄:★★☆☆☆ 食べログ3.51  【国際通り近くの製菓屋さん】 たまたま人が並んでたのでサーターアンダギーを買ってみました。あっさりシンプルな味付けで、シンプル味が好きな人にはオススメ! #沖縄グルメ #沖縄お菓子 #サーターアンダギー #無加工 #japan #happy #food

  • 牧志公設市場近くの老舗のお菓子屋さん 牧志公設市場は仮設に移ったけど、周りの商店は変わらず営業してます こちらは老舗の沖縄の昔ながらのお菓子を扱ってます サーターアンダギーは他のお店で買ったので、他の物を購入 ポーポーが黒糖の感じが出ていて美味しかった 後世に残ってもらいたい昔ながらの沖縄菓子店です

  • 戦後のヤミ市から始まった牧志公設市場近くの市場本通りに店を構える「松原屋製菓」。創業60年を超える老舗の沖縄伝統菓子店である。 店頭にはプレーン以外にもバナナ味やキャラメル味といった珍しいものも含め何種類ものサーダーアンダギーが並び目を引く。サーダーアンダーギ以外にもポーポーや年頭(ナントゥ)といった沖縄の伝統的な菓子が並んでいる。 プレーン・黒糖・紅芋・胡麻・かぼちゃのサーダーアンダギー各1個と、Bigサーターアンダギーを購入。 このBigサーダーアンダギー、通常の5倍はありそうな大きさ。こんな巨大なサーターアンダギーは見たことがなく、思わず購入。 帰宅して、トースターで数分温めなおして食す。 小麦粉、砂糖、卵黄だけで作られた生地は、中はもっちりとしていて外はサクカリ。卵のコクと砂糖の甘さのバランスが絶妙♪紅芋の中の鮮やかさが目を引いた。 Bigサーダーアンダギーの味は通常のプレーン。この大きさを通常のものと同様に揚げられることに驚いたが、外側のサクカリとの接地面が少なくなるので、正直通常サイズでよいなと。 ちなみにサーターアンダギー、サータは砂糖、アンダギーは油、アギーは揚げという意味で、縁起の良い菓子とされ、結婚式など祝い事でも振る舞われるそうな。 #黄金魂

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    松原屋製菓の店舗情報

    基本情報

    TEL 098-863-2744
    ジャンル

    スイーツ お土産

    営業時間

    [全日] 9:00 〜 21:00

    定休日
    無休
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス ゆいレール / 牧志駅 徒歩7分(530m) ゆいレール / 美栄橋駅 徒歩8分(630m) ゆいレール / 安里駅 徒歩11分(850m)

    座席情報

    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    Instagram https://www.instagram.com/matsuichi299/
    利用シーン
    禁煙 夜カフェ

    更新情報

    最初の口コミ
    M.Enjoji
    最新の口コミ
    Naoko.M
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    松原屋製菓のキーワード

    目的・シーンを再検索

    098-863-2744