今回の沖縄最後の朝食は名護そば。沖縄そばなんだけど、麺がピロピロの平麺。お肉が2種。ハムみたいのと3枚肉のちょっと硬くてでも味濃いめで噛むほどに味のある謎肉。そしてかまぼこ。これはこれでうまい。
口コミ(170)
オススメ度:79%
口コミで多いワードを絞り込み
朝からがっつり食べるならここ。沖縄ならではのメニューも豊富です。今回はカツ丼とオムライス。完全に満腹になります。
沖縄県那覇市【美栄橋駅】 沖縄の朝そば! ▪️ゆし豆腐そば・750円 実は数日前の朝、立ち寄ったのですがまだ開店前でした・・・ コロナ禍で24時間営業が時短になってそのままみたいですね… 今朝は開店直後の7時半過ぎにやってきました! すでに先客3組。 朝からステーキ食べてるし(笑) その後も次から次へとお客さんがやって来ます!! 券売機で「ゆし豆腐」そば単品を。 やって来た、熱々のゆし豆腐そば! めっちゃ美味しそう!! ぷるぷるふわっふわのゆし豆腐! これが朝から美味しいんですよね〜! やっぱり沖縄の朝はゆし豆腐そばが一番です!! あれ? そう言えば 紅生姜が無いなぁ〜 半分以上食べてから気がついたけど まぁいっか・・・ でもやっぱり紅生姜も欲しかったかな 絵的にも(笑)
朝からがっつり食べようと、いちぎん食堂へ。8時半でほぼ満席、お酒飲んでるお客さんもいます。名護そば定食(850円)をオーダー、出てきてビックリ、ほぼ2食分に相当するボリューム。美味しくいただきましたが、お腹パンパンになりました。 #朝からやってる定食屋さん #美味しくてすごいボリューム
人気のいちぎん食堂さんに初来店。 土曜日の12時前。店内はスーツを着たオジサマ達で8割埋まっており、なぜか全員お酒を飲んでいらっしいました… 朝から飲めるお店のようです。 食券を購入してから着席。ゴーヤチャンプルー¥880にしました。 予想はしていましたが量が多い!ご飯も多い!これぞ沖縄の食堂です。 ゴーヤはやや厚めながら固くなく程よい苦味でおいしい。豆腐はいわゆる島豆腐ではなく、内地でいう絹豆腐でした。味は濃いめですが濃すぎず。 お味噌汁ではなくかき玉汁でした。これがまたおいしい。とろみがあるのでがぶ飲みすると火傷します。 3月から値上げされたようですが、それでもコスパ良しです。 営業時間は7:30~15:00。金曜・土曜は夜営業(19:00~1:00)もされる事があるようです。ラストオーダーは閉店30分前です。 #コスパ最高 #沖縄料理