更新日:2024年09月20日
肥後の赤鳥を絶妙な焼き加減で提供してくれる美味しい焼き鳥屋
入り口は暗くて怖いけど、戸を開けば別世界!
南阿蘇、らくだ山公園内にある、香ばしい炭火焼き地鶏料理の専門店
かなり行列なので、待ち時間が半端ないです!しかし味はしっかりついた地鶏!待ってでも食べてよかった╰(*´︶`*)╯♡
馬刺しがオススメ、メニューも色々あってお洒落な雰囲気の焼き鳥屋さん
【ハイクオリティで雰囲気◎の居酒屋】 地元の方との会食で利用しました。 暖簾をくぐると高い天井と開放的な店内。 個室ありも嬉しい。 大箱なのに料理もしっかり美味しくて満足度高かったです。 あまり撮れなかったのが残念⤵︎ ご馳走様でした。 #居酒屋 #大人数での利用もOK #このクオリティでこの値段 #個室ありが嬉しい
熊本では、ひょご鳥と並ぶ本格的な焼鳥屋さん。 入口の店構えからして高級店の雰囲気出てますねーwでも実際はそんなにお高いお店ではないですよ。 郷土馬刺し入りコース5000円なり。やっぱり熊本に来たら馬刺し食べたいですよね!熊本では焼鳥屋でも馬刺しが食べられるのは嬉しい! 料理は美味しいし、馬刺しも焼鳥も食べられるのは県外から来る人には特にいいと思います! 内容は以下の通り 馬刺し もも、たてがみです。うん、旨い! 焼鳥屋でも美味しい馬刺しが食べられるのは嬉しい! ささみ せせり 赤鶏 かしわ 肝 赤茄子 新生姜のつくね 赤鶏のせせりと黒さつま地鶏のミンチ 手羽 マルハツ 銀杏 茶碗蒸し おたふく 以下は追加で 白玉 そり メニューにはないが、丸で仕入れていればタイミングによるけどあるはず。 アカ 馬ユッケ ししとう ズッキーニ しいたけ 厚揚げ炙り 鶏釜飯 ○お酒 生ビール 雪月花 天狗舞 陸奥八仙 亀萬
串焼き種類40種類以上!馬刺し、馬焼き、馬レバ刺し
[沖縄3rd-451]【熊本市】中央区南坪井町の並木坂と上乃裏通りの間の硯台通りのビルの2Fにある炭火焼鳥の"ニュー天花" 毎年恒例の熊本入り初日どこのお店に行こうかと上乃裏通りをブラブラしてたら同級生と偶然遭遇し"ニュー天花"に行くってことでそのまま、4名で入店し 月見つくね、ホルモン煮込み、馬串などの串焼きに "馬刺し"、ナス田楽、巻物の"納豆あげ"などをビールなどとともにいただきました。 串焼き、魚介・野菜、巻物、ごはんがあるが熊本らしく 田楽や熊本の良質な馬刺しも提供。すべてすごい美味しかったです。 店内は、テーブル、個室席の他に、カウンター席が長く目の前で焼き具合を見ることが可能です。 良備長炭で焼き上げる絶品焼鳥と馬刺しも味わえて比較的リーズナブルなお店です。 #熊本 #熊本市 #南坪井町 #上乃裏通り #上通り #並木坂 #硯台通り #熊本グルメ #熊本居酒屋 #熊本焼島 #熊本馬刺し #炭火焼鳥 #藤崎八幡宮秋季例大祭 #例大祭 #ニュー天花
宮崎地鶏の焼鳥が美味しい居酒屋
とり國 もも塩焼き(ばらし)、ももタタキ 1ヶ月ぶり2度目の熊本出張。 火の国熊本は市街地天然サウナ状態。 同期の同僚と整ってからの夕食へ 焼鳥にキンキンのビール。 ふと宮崎の地鶏の店。 しかも2階。 外さないウマイ店の法則発動で訪問。 鶏不足で原則予約優先らしい。 飛び込みでも大丈夫で丁寧にご案内。 メニューはシンプル。 色々と食べたいが地鶏は量がある。 シンプルにまずは2つ。 塩焼きは注文受けてから炭火ファイヤ! 良き香りが年内に届きます。 熱々をキンキンのビールで合わせる。 鶏の旨味が濃縮され最高の逸品。 タタキはポン酢でさっぱりと。 鶏の旨味とさっぱり加減最高。 酒が足らず追加発注。 ライスで〆る迷うが腹パンで撃沈。 聞けば宮崎の名店出身の店主! そりゃ美味いよ!量が本店より多いよw 常連さん多くて店員さんも仲良く。 閉店近いからかみんなで飲んでるw このアットホームな雰囲気最高だよ!
なんこつと手羽先、皮は絶品、必ずまた行きたくなる焼き鳥屋さん
カウンター飲み。 5000円のコース(飲み放題付き、お通し、馬刺し、串8本、締めカレー、ジェラート)がオススメです♪ 串1本1本が絶妙な火加減でおいしく、ビールが止まらない。 そして何よりこのカレーは単品でも食べたい。 スパイシーでとんでもなく美味いです!
辛島町駅近くのランチも頂ける焼き鳥屋さん。限定カレーもオススメです
ワンコインでこのボリューム。焼き鳥もプリっとして甘たれでご飯がすすみます。白ネギのアクセントも美味しいです(^^)
飲み会宴会や家族連れにお勧め、鶏料理中心のダイニング居酒屋
#出張飯 九州出張 保存して投稿忘れてました 熊本で晩御飯にお邪魔しました。人気店みたいで、店に入ってすぐに「予約されてますか」の一言「予約しないと無理ですか」店内を見るとカウンターもデーブルも空席が「次の予約方が来られるまででよろしければカウンターへどうぞ」カウンターの端っこに2人で着席。注文はタブレットでするみたいです。男2人で来る焼き鳥やとはちがうかな。システムがわからないし、予約をしないと無理なら、店頭な掲示してほしいな。多分地元大阪やったら帰ってました。 まぁ焼き鳥は美味かったです、ご馳走様
熊本市、市役所前駅からすぐの焼き鳥屋さん
✨和醸和楽 呑んで復興✨の二次会 新市街の◎博多天神本家◎さんへ(^.^) 友人達の地元、上天草の先輩のお店だそうだ(^.^) 呑んでたら(^.^)友人達の後輩と一緒にボクシング・チャンピオン熊本出身の吉田選手が来店(^.^)みんなで写真を撮らせてもらい良い記念になった(^.^)これから、応援しようと思います(^.^) ◎本日のお酒◎ ハーフ&ハーフ黒生ビール 日本酒・原酒ロック ◎酒の肴 焼鳥串盛合せ 更にベロベロ(^.^)ルンルンルンだぁ〜(^.^)(^.^) #日本酒会 #日本酒大好き #日本酒love #日本酒ラブ #日本酒の日 #日本酒の会 #sake #今日の酒 #本日の酒 #japanesesake #博多天神本家
熊本郷土料理から焼き鳥までコスパ最高の居酒屋
今更だけど投稿! 九州に旅行した時に行ったお店! 熊本と言ったら馬刺しっしょー! ってことで知人オススメのこちらへ初訪問! 新鮮な馬刺しを色んな食べ方で堪能できてかなり良いお店だった! たぶん東京じゃ食えないクオリティ!! 熊本行った際はまた行きたいお店!
ニンニク入りのたれで焼かれた美味しい焼鳥が食べられるお店
会社の先輩と同僚と炭火焼鳥専門店たろうに行ってきました。ここの焼き鳥はニンニクダレがとても美味しくて最高ですね^ ^ニンニク焼きダレが名物になっていて、なるほど納得です^ ^ 席は2時間制と言う事であっという間に時間が経ってしまい、もう少し食べていたかったほどお気に入りのお店になりました^ ^
熊本市中央区にある熊本城前駅からすぐの焼き鳥屋さん
金曜、夜、カウンター利用。 さっぱりとした下味付きのたっぷり大根おろし➕大将が目の前で焼く豚バラ串➕ビール=「昇天」の公式を体験してきました。 1番人気の「手羽先」は食べやすくコンパクトにカットされています。 「う巻き卵焼き」「ささみ明太」もとても美味しかったです。(写真撮り忘れ>_<) お店の雰囲気も騒がしくなく、でも上品すぎることもなく居心地が大変よく、リピ確定です。
歯ごたえの良い、地鶏焼きと地鶏そばが美味しい炭火焼のお店
今日のランチは、西原村で❗️ 昼限定定食(ランチメニュー)から地鶏そば定食(650円) と一品料理から唐揚げにてセセリを選び注文❗️ 丁度良い量でセセリの唐揚げも美味しかった❣️
一本一本の完成度が高い、値段も味も大満足必至の焼鳥店
実家帰省してるときに美味しい焼き鳥屋があるの!と母に連れて行ってもらったのがここ。 予約しないと入れないことがほとんどらしく、オープン10分前に行くとカウンターならと入店出来ました。 その後の人は断られてました… 行きたい人は必ず予約してから行くか、オープン前に並んで声かけてみてください。 うまくいけば入れるかも?? 豚足のからあげ?がかなり美味しくて2回おかわり(笑) 焼きおにぎりも今までで一番美味しい焼きあがり。 周りはカリっと中身はふわっとごはん。 焼き鳥も一つ一つとても美味しくてビールがすすみました。 豚足は絶対頼むべき一品でしたよ。
オシャレな店内は雰囲気抜群。本格炭火焼鶏が食べられる駅近郊のお店
伺うのは2回目です とにかく 美味しいし、落ち着けます。 なかなか混んでいるので予約必須です。 ちょうちん 1人一本しか食べれないのが残念ですが、また食べに来たいと思う味です! 最後に鶏スープを出していただけるのですが それもまた美味しいです。
元プロレスラー水前寺狂四郎さんが焼く串が絶品の焼き鳥店
1人、カウンターで。 常連さん2組に挟まれ最初は少し緊張。 ただ、カウンター越しに優しく楽しくお話ししてくださるオーナーと奥様、それに常連さんと、ワイワイ話が盛り上がり食べるよりも飲みが優先してしまいました。笑 メガジョッキハイボールをガブガブと、、 メニューを撮り忘れましたが、スパイシーな串に豚足はとってもリーズブルで美味しくリピ確定です!
新鮮なお肉や旬の野菜にこだわった居酒屋。珍しいメニューもあり宴会も可能
#5月九州出張 保存して投稿忘れ 宿泊先のホテルの近くの「やきとり近藤」さんへ部下のベトナム人女性は生魚を食べれないので焼き鳥なら大丈夫だとの事でお邪魔しました レバーは投稿通りレアーで絶品、ささみも美味しく他にも色々といただきましたが写真を撮り忘れました。全てが美味しくリーピトです
ジューシーな焼き鳥もこだわりのラーメンも味わうことができる店
投稿したくなかったが… YANASEを脱サラして、世田谷にろくとん(ラーメン)も経営している居酒屋❗️ そもそも、ふざけた名前で そのまんま住所の坪井六丁目(笑) 成功の秘訣を問うとネタが良いからと豪語する! 久しぶりに来店したが、店主は釣りに行っていない⁉️ 店員が頑張っているから、しょうがなくexcellent❣️ #ハロウィンキャンペーン #きんのじ
とり皮、手羽先、砂肝、豚足、貝柱、きんなんなどどれも満足
熊本郊外の焼き鳥屋さんに伺いました。 感動したのがつくね!コリコリ軟骨と旨味のある鶏モモミンチが焼かれて味も食感もうんまい。 特に椎茸をつくねで肉詰めした一品は絶品でした。椎茸出汁と肉汁でしあわせです。 締めの焼きおにぎりでオンザバターは有りです。 美味しい焼き鳥を堪能出来るお店でした。
熊本 焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!