更新日:2023年09月29日
宮崎のソウルフードである鶏のもも焼きの元祖的存在の老舗焼き鳥屋さん
と思っていた丸万焼鳥本店。 九州出張が決まった時から、考えていました。 炭火の色も香ばしく、写真に魅せられ訪問です。 この日は平日19時過ぎ。店外に人はおらず19:15にはカウンター席に滑り込み! オーダーは、もちろん「もも焼き ばらし」 それに、日向夏サワーをいただきました。 炭火で焼かれる鳥もも、時折、炎が上がります。 その様子を見ながら待つこと15分ほどで、目の前に炭火焼きの鳥もも肉到着✨ 噛みごたえがあり、旨味たっぷり炭の香りがする鳥もも肉サワーで喉を潤しつつ、添えられた胡瓜を箸休めにいただきました。 最後はセットのスープで温まる〜❣️ 納得の美味しさでした。 ごちそうさま! 鳥もも焼き ばらし ¥1,200 日向夏サワー ¥550
噛めば噛むほど味が出る、炭火焼地鶏が美味しい焼き鳥屋さん
2度目の焼鳥丸万支店。 ■地鶏もも炭火焼(バラし)・1250円 ■地鶏ももタタキ・1250円 この日は2人で伺ったので、焼きとタタキを一人前づつ注文して、シェアしましたー。 ここん家では焼きとタタキで肉も別々に仕入れているので、常に美味しく頂けます!! ぱっと見じゃ分かりませんけど、なかなか手が込んでいるんですよ。 大将が作った塩で頂く地鶏は旨味倍増! どちらもめちゃめちゃ美味しいですよ! ちょっと冷えるので「本霧」をお湯割りで頂きます!
宮崎市にある、極上の宮崎地鶏を炭火焼きで楽しめるお店
スタッフのお兄さんがとても親切! 忙しいのに、簡潔に、でも丁寧に、しっかりポイントを押えた焼き方をご指南!そのとおりに焼くと、ばりうま!でらうま!たんげ、んめ! ごちそうさまでした。
日向市駅近く、さばいた鶏をその日のうちに食べれられる宮崎地鶏の専門店
焼き鳥屋さんではなく 鳥専門店です だから全てにおいて美味かった! 更に〆のラーメンは絶品でした 呑んだ後の〆のラーメンは胃にとても優しかった 今回は1人であったが 次回は近々仲間を連れて訪れます
白レバーが絶品宮崎の地鶏を香ばしい炭火で焼いた焼酎も豊富な焼き鳥屋さん
地鶏の炭焼きはここがベストかなと。リピート必至。
橘通東にある宮崎駅付近の串焼きが食べられるお店
宮崎旅 まずは友人一押しの焼き鳥店『侍もん』さんへ❕レバーのトロトロ感とハツのプリプリがたまりません❕追加して数本平らげました❕ 焼酎も1合づつオーダーしていい感じです。 銀杏も酒のアテに最高です♪ また行く‼️ #宮崎グルメ #侍もん #リピート決定
目の前で焼かれる食材を楽しみながらくつろげる串焼きのお店
ナイスすぎる焼き鳥屋!! さすが宮崎と言ったところ。 小洒落た雰囲気と言われた行きましたが、 ほんとに良い雰囲気で美味しい焼き鳥屋。 もも焼きはむっちゃ熱くない感じなんで、そこだけかな。とりま、レバ玉が…
チキン南蛮も地鶏のたたきもぜひおすすめな居酒屋さん
焼き鳥大将がお持ち帰りできるとは知りませんでした。アスパラビール揚げをお持ち帰りで購入し、家飲みでも美味しかった‼️ また、利用します。 #宮崎県新富居酒屋最高にうまい店 #宮崎県新富居酒屋最高にうまい
しゃん鍋がたまらなく美味しい!宮崎市の焼き鳥のお店
しゃんしゃん鍋で有名な、おらが村さんへ! お店の中には、有名人のサインがたくさんありました。 今回は、3000円のコースを事前に予約。 ボリュームもあるし、味もとにかく美味しかったです。 特にしゃんしゃん鍋…
昭和を感じさせる市場の中にある お洒落な焼き鳥屋さん
写真は無いですが焼き鳥が本当に美味しいです。 今回久々に行ってみるとメニューが結構変わっていました。 大好きだった大根のから揚げ、茶碗蒸し、カツサンドが無くなっていましたー! また出して欲しいです!! ただ今回食べた料理も全部美味しかったのでまた行きたいです。
小さな店でも味は一級!宮崎の知る人ぞ知る焼き鳥屋
ディープすぎる味川さんで夢にまで見た、絶品レバー串、ソース仕立てのオムライス、超レアな焼き鳥を食すことができましたヽ(;▽;)ノ 入店出来たのが嬉しすぎて、初めて入店出来ました!と興奮気味な私を、お店の方(ご主人と娘さん?)が愛想よく、でも冷静に迎え入れてくれました笑(まさに、味のある安定した接客!) 平日の17時に2人で来店。以下を注文。 レバーⅹ2 鶏ⅹ2 ハツ ⅹ2 牛ⅹ2 椎茸×1 オムライス 一人前 内訳は分かりませんが、4200円でした。 どの串も超レア。でも不思議と嫌な感じが無いのです! それにどの串もずっしりと大ぶりでボリューミー☆ 持ち上げるのが大変なほど。゚(゚^ω^゚)゚。 レバー 念願だった、このレバー串には超感動! 食感は、とろとろ?もとい、でろんでろん笑? よく今まで固体でいられたね?ってくらいのクリーム感です♡ 今回オーダーした中で(過去に食べたレバー串の中でも!)1番お気に入りに*\(^o^)/* 牛 柔らか!
焼き鳥はもちろん刺身も旨い、リーズナブルな地元で人気の焼き鳥屋さん
刺身や焼き鳥も美味しかったけど、馬肉刺身は美味かった〜、脂身が甘くて最高でした。
【令和元年12月リニューアルOPEN】 人情横丁に佇む焼き鳥店で素敵なひと時を。
人気の焼き鳥屋さん 平日の夜でもお客さんがたくさんでした! 串を6本くらいとチキン南蛮、大根の唐揚げ、しいたけバターなどなど食べました♪ カウンターに座ったからお店の人が目の前で焼いてくれるのが見える! どんどん目の前に焼かれた串が置かれていきました 焼き鳥美味しい♪チーズやしいたけの串も美味しいかったです 串だけじゃなく、チキン南蛮やしいたけバターなどの1品料理も箸が止まらない♪ 大根の唐揚げっていうのもあってすごく美味しい サクサクな表面に中は味が染み込んだ美味しい大根! しめに雑炊と焼きおにぎりを頼みました 雑炊は熱々でとろとろ〜 優しい味… 焼きおにぎりも香ばしいー! デザートにいちご大福♡ 大きくて美味しかったです! #焼き鳥
ゆず胡椒で芋焼酎とともに食べると抜群なもも焼きが美味しい焼き鳥屋さん
【上品鳥焼き】 上品焼き鳥の草分け的存在のお店。 新鮮な鳥刺し、旬の魚、丁寧に炭火で焼かれる焼き鳥。 付け出しで出てくる大根おろしを食べると、この店に来たなぁって感じになる。 接待やデートで使える個室も良いが、炭火を見ながら食べれるカウンターが個人的に好き。 板さんの丁寧な仕事や、綺麗に並べられた新鮮なネタが食欲を掻き立てるし、素敵な時間。 #鳥焼き #鳥刺しの種類豊富 #つくね最高
柔らかい宮崎地鶏のモモ焼きとタタキが絶品の焼き鳥屋
九州2日目夜! Retty人気店の成亀屋(なるきや)さんへ! お通しは根菜の煮付け。 甘しょっぱい味付け、でもお出汁かんじる美味しい一品。 注文はチキン南蛮、鳥レバー刺、とりせせりエンガワ焼き、えのきバター。 …
宮崎市、宮崎駅からタクシーで行ける距離の焼き鳥屋さん
久々に竜ちゃんのつくねとレバー食べたくなって。 でもなかなか予約が取れなくて…やっと取れて行ってまいりました〜 お通しはマカロニサラダ。 炭酸水とハイボールオーダー。 ○フワフワメレンゲの山芋鉄板焼き。 …
刺身から創作料理のメニューが豊富で串焼きがオススメな焼き鳥屋さん
焼鳥や炭焼きなど結構食べたのですが、ポテトサラダやチキン南蛮も美味しかったです(^_^)食べるのに夢中でメニューも撮り忘れました 店内は明るくてゆったりしてます。カウンターも多くて、仕切りのあるテーブルもたくさんありました。駐車場もあるので来やすいですよ。
新鮮な鶏刺しと焼酎がいただける鶏料理のお店
鳥男は宮崎の繁華街に位置する焼き鳥店です。鳥男は、宮崎名物である地鶏をメインに展開しているお店。今回宮崎旅行に来たと言うことで別の店舗でお勧めされた鳥男さんに訪問しました。 メニューに目を通すと、通常の地鶏と地頭鶏と言うものがあります。聞いてみると、地頭鶏と言うのが宮崎のブランド鶏を指すようで、その違いは、通常の鳥は2ヶ月で出荷されるところ、地頭鶏は国産の厳選されかつ、宮崎県が管理する鶏を指し5ヶ月から6ヶ月飼育した上で出荷されるとの事。 今回はもちろん地頭鶏をオーダーしました。 地頭鶏もも小 地鶏は食感がとてもしっかりしている良い食感。そこに合わさる炭火の風味高さが抜群の美味しさ。しっかりとした食感ながらに肉自体は筋も固さが無く、とても食べやすく柔らかい美味しさ。 以上今回は一品のみとなりましたが、非常にレベルの高い地鶏を頂くことが出来ました。ご馳走様でした。
おいしい鶏料理に舌鼓、都城にある焼き鳥店
帰省したら必ず訪れたい、鶏料理専門店に友人4人で訪問しました つるさんは、当時にシメたばかりの、新鮮地鶏をお刺身で頂ける、地元での人気店 昨年末も、行こうとしたのですが女将が体調不良の為、 お休みされて…
炭火焼の鶏をメインとした居酒屋さん
【居心地の良さも魅力のひとつ】 宮崎県宮崎市中央通、鶏中心の郷土料理店。 もも鐵本店が定休日だったので、 グループ3号店のコチラへ。 オーダーしたのは… ▪︎『親鶏もも焼き』 ▪︎『砂肝のカルパッチョ』 安定…
宮崎 焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!