【福岡きたら必ず行くのはここ!】 やっとこれました、もつ幸! No もつ幸、 No Life! シンプルな鶏出汁に、キャベツとニラとモツのみ! ごぼうとかもやしとか、ネギありません! となりのおくさんの麦焼酎美味しかったから 来週も頼もう!ぽんぽん(大動脈のバターニラ炒めも)も、また頼もう! もつ幸をつくってくださり、 ありがとうございます!!! もつ鍋1,200円×人数 すもつ520円 ぽんぽん580円 ちゃんぽん麺330円 遠くから看板見つけて もう心が踊り、スキップとまらない(笑) #もつ鍋 #最高 #ここしか食べられない
口コミ(234)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
【世界一のもつ鍋!酢醤油で鶏ガラスープ】 1週間で2回目のもつ幸♡ もつ幸で最高のしあわせ♡ じっくりコトコト何時間も煮込んだ鶏ガラスープ! だからこその味! スープだけ飲んでも美味しい 出張者なのに、ボトルキープしちゃった♡ 大将に覚えてもらいました♡ 酢醤油も1本500円で買えます! #世界一美味しいもつ鍋 #キングオブもつ鍋 #鶏がらスープ #酢醤油で美味しい
年一の博多はお決まりのもつ幸さん。 今回はもつが苦手な人がいたので豚バラも入ってます。 けど豚バラ少ない。
もつ幸さんへもつ鍋を食べに‼️ 予約ができなかったけど、18時頃に並んで30分待ちくらいで入れました。 もつ鍋と馬刺しに酢もつ、それから一口餃子❣️ もつ鍋は酢醤油をつけて食べるスタイルで、ちょっと他とは違う。さっぱりしてて、もつも臭みがなく、うちの子供たちも美味しいと感動 鍋に入ってる餃子の皮がなんとも旨い。 馬刺しも一口餃子も美味しくて、最高でした 最後の締めにちゃんぽん麺追加して、胡麻たっぷりの〆の麺がたまらなく美味い 感動のお味でした‼️
博多での夕食。 博多といえばもつ鍋!ということで、有名もつ鍋店をチョイス。ちなみに私も初訪問。 ★酢もつ 520円 ★もつ鍋 1200円 もつ鍋は人数分頼んで、足りなければ追加するスタイル。基本的に量はさほど多くないので、みなさん追加しているみたいです。もちろん我々も追加。追加はもつ鍋に加えて、 ★豚バラ鍋 も1人前追加しました!〆は、 ★ちゃんぽん 汁を残さずちゃんぽんを煮て、最後に大量の胡麻をかけるという変わったスタイルですが美味しかったです!安くて最高!