【福岡のおいしい居酒屋】 旅行で福岡へ行きました。 そして知人に教えてもらった有名店へ。 ここはイカの姿づくりが名物なのですが、一人では量が多いので断念。 ごまさばと、いくつかのアテを注文し、ビールと芋焼酎をいただきました。 おいしい料理で、お酒がすすみます。 いいお店でした。 ごちそうさまでした!
口コミ(87)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
博多料理を、堪能しました〜
昼飲みできます‼️ 昼飲み! 実はここは昼飲みできることを知らない人は多い。西中洲に開店して四半世紀になるまる家さん。 ここの名物は もちろん!生け簀で泳ぐ烏賊や鯵、鯖などの活け造りである。 写真は 鯵の姿造り 1080円 (最後は唐揚げか味噌汁へ) それ以外にも 天ぷら、寿司、串物、サラダ、揚げ物、焼き物、炒め物、一品料理などメニューが豊富なことも嬉しい(^^)! 西中洲では コスパもよく、カウンター、テーブル、2階の個室など利用がってもいい。 ___________ 海鮮居酒屋 まる家 福岡市中央区西中洲1−18 15:00-2:00 ※金土3:00迄 092-731-2424 ※日曜休み 駐車場は近隣parkingへ ___________ #まる家 #海鮮居酒屋 #海鮮居酒屋まる家 #西中洲昼飲み #西中洲居酒屋 #西中洲グルメ #テツトイザカヤ #鯵の姿造り #tetsuya720
太宰府天満宮と竈門神社の帰りにこちらでゴハン♪ 平日旅行だからと甘く見ていたおかげでチェックしていたお店が2店予約取れず‥(´д`)@ コチラへ直接電話したら、座敷が空いてるということで行ってみました! ひとまず乾杯に注文したのは瓶ビールと、友達がグラス小とほろどけ( • ʖ̫ • )♪ ですがグラス小がなかなか来ず乾杯出来なかった…笑; そしてフードも何品か注文しましたが‥ ふむ。 どれも凄く美味しそうだけど以前期待し過ぎたかも( ⁰͡ Ĺ̯ ⁰͡ ) 卵焼きの明太子と熱々の餃子と厚揚げはおいしかったけど、迷って頼んだ1番期待のイカは鮮度がイマイチだったかな△ でも天ぷらにしたらおいしかったです(◍•ᴗ•◍)! ゴマサバも海藻と一緒に食べると食感がゴチャゴチャになるので別に食べれば良かったかしら∞ 2階の座敷席でいただきましたが、1階は満席で海外のお客さんも凄く多く見られたので人気のお店のようです!
伊勢海老カワハギイカ刺し