更新日:2025年03月20日
日本酒や焼酎も豊富、五島の新鮮な鯖料理が有名な海鮮居酒屋
めちゃくちゃ美味しい ゴマ鯖はもちろん、鯖の刺身が異次元に美味しい お酒をゆっくり飲んでたら1人5000円くらいだし、福岡ならではの価格(^^)
東京から福岡に仕事で来た友人と一緒に行きました! 店員さんのテンションも高く、日本酒、クラフトジン、焼酎(三岳がオススメ!との事)と何でも美味しかった! カウンター目の前にある生簀のカワハギ刺身と白子はサッパリしてて何度でも頼みたい品^_^ とりあえずここはリピート確定! #天神南 #白子 #生け簀
【天神南駅より徒歩8分】博多の新鮮な魚料理×鹿児島黒豚と白葱の葱しゃぶ発祥のお店
大人の居酒屋さんって感じ^_^ お得なコースメニューや 飲み放題もあり、使い勝手良さそう! 今回は単品で ◇刺身盛り合わせ 新鮮丁寧うまい ◇アボカドの唐揚げ そのまま ◇茶碗蒸し 具が選べます 梅干しおいしい ◇メンチカツ ジューシーでめちゃうま!! ◇酒肴盛り合わせ カラスミ大根は旨かった お店の雰囲気も良かったです♪
美味い美味い美味い鯖を食べたくて福岡まで。春吉のきはるさんは15年以上通うお店。 久々でしたが、食べたことないメニューもあって楽しみましたー。 鯖の刺身、胡麻鯖、鯖のポテトサラダ、鯖コロッケ、鯖チヂミ、などなど。鯖鯖鯖。 美味かったー。 #中洲ディナー #きはるの胡麻鯖や #生鯖最高
《1次会から〆の1軒にも》昭和の温もり、令和の楽しみ-気軽に寄れる現代風大衆酒場
週末は家族で街に繰り出します。春吉『角のうぐいす』で、みんなは夕飯、私は一杯。 テレビで遠くの街のレストランを紹介されても興味を持ちませんが、近所だったら行ってみようかとなるものです。 投稿したお店が美味しかったかと聞かれれば、美味しかったと正直に答え、それが近所だったら「連れて行って」とステップが進んでいきます。 興味を持ってもらって嬉しいやら、自分で自分の首を絞めているのやら… 前回、Zの意味で話題になった「大手羽Z」も好評でしたが、やはりお魚の人気が高いですね。お刺身の盛り合わせが飛ぶようになくなっていきます。 これからは3人分の料金も考えながら、お店を開拓していこうと、お猪口のカッパに語りかけるお父さんでした。(^-^)
地酒と佐賀のビールと焼酎にこだわった店、美味しい肴もある居酒屋
佐賀の日本酒専門店。500種類くらいあるらしく、どんなのが好きか言うと合いそうな日本酒を持ってきてくれる。 飲んだことのないテイストのものを勧めてくれて面白かった。店長さんの笑顔が、なんかすごい。
◇一度食べるとやみ付き‼三種の味から選べる絶品とりかわ串◇春吉で今話題の焼き鳥屋
実は鳥皮苦手なんだけど(-_-;) ここのは小ぶりでパリッとしてて 美味しかったな 鳥皮(塩、たれ)1本 ¥170 他の焼き鳥も小ぶりだけど どれもジューシーでうまし 何より キンキンに冷えたジョッキとビール! これが嬉しいね(^_^) 中ジョッキ2.5杯分の メガジョッキが最後まで冷たくて最高でした!
#ドヤれる隠れ家 新しいお店も開拓したいなぁと、炉邸さんへ⭐︎ お洒落な内装+オープンキッチンで、 接待などでも利用できそう。 Google口コミで、提供時間がかかるという声が多かったので(笑)、 ファーストオーダーで肴からメインまでまとめてオーダーすると、 待ち時間がなくてちょうどいい(笑)。 肴でパリパリピーマン、貝刺し盛り、 メインで焼きたけのこ、牛ハラミ、イワシの原始焼きをオーダー。 どちらも美味しいのですが、 特にイワシは身がフワフワで、 リピートしたい♪ #原始焼き #一人飲み #店員さんがイケメン
限定酒がずらっと並ぶ、つまみの料理も美味しい居酒屋さん
冷蔵庫にある日本酒がつぎ放題、飲み放題。拘りの若き店主がお酒を楽しんで欲しい人のためにルール作りをしているお店、2回目の来店! 前回はRetty福岡会二次会に参加させてもらい、日本酒、焼酎をたんまりいただきました。カウンターで店主さんと酒談義が楽しかったので、改めてひとりで来店。 90分飲み放題でグラスを2つほどいただくスタイル。グラスの替えは追加料金がかかります。 牛タンメンチカツ500円、本日の酒虹盛り800円を注文し、これら2品をアテに日本酒を適当に5〜6杯いただきました。 日本酒に詳しくない私は価値がわからなくてちょいともったいない。残念ながら芋焼酎も飲み放題ありますが、芋焼酎は3種類くらい…。日本酒好きの方にはいいと思います、ご馳走さまでした!
ソースのかかったポテトサラダがおすすめ、美味しい料理が楽しめる居酒屋
春吉のまつり★ ポテサラ食べ放題っていうのがすごく魅力的。 美味い。 紙かつも◎ 一品料理はどれも美味しい。 お店も広いし、使い勝手いいお店。
野菜がたくさん食べれる居酒屋!
ずっと気になっていたお店。細い路地の中にこじんまりと佇むお店で、民家感溢れています。 予約はしていなかったのですが、1人だったためかすぐに通して頂けました。 予約の方がたくさん訪れておられました♪ メニューはこれでもかというぐらい、いろんな野菜を使ったお料理がてんこ盛り!美味しそう、全部食べたい!!!笑 とりあえず今日のオススメからフルーツトマト。 あっっま〜〜〜い!!!おいしい〜〜♡♡♡ 開始から完食までに30秒かかりませんでしたね。 お刺身ももちろんぷりっぷり♪お醤油も美味しかったですね。 それと、ネットで見て気になってたカボチャのチーズフォンデュ♪受け皿の外周にカリカリのパンがくるっと散りばめられていて、かぼちゃをほぐしながらパンと一緒に食す。楽しい!!笑 お腹いっぱいだったけど、まだまだ食べたくて、最後におでんで〆! こんにゃくと大根、染み染みでした!こんにゃくが柔らかくって、おでんこんにゃく狂の私にとっては、衝撃の美味しさでした。 お出汁も飲み干しました。 制覇したい!!ほんとに気に入りました!必ずまた行きます〜♡
西中洲の隠れ家個室居酒屋『天王』寛ぎの個室と、極上の料理でおもてなし
呼子のイカが食べたくて 個室だと、 企みごとも話が弾みます。 魚介三昧で堪能しました♪ #呼子のイカ #新鮮なお造り #ディナー使いがおすすめ
【天神南駅徒歩5分】落ち着いた店内で毎日仕入れる新鮮な魚と博多郷土料理をご用意
先日、春吉にある牛タンしゃぶしゃぶが食べれると言うお店、博多古屋に行って来ました。 お店は春吉1丁目の国体道路から春吉に入って少し進んだ場所の通り沿いに有りました。 中に入ると直ぐに厨房が有る右手の小上がりのテーブル席に通されました。 早速お目当ての牛タンしゃぶしゃぶを頼んだのですが、なんと予約しないとダメだったらしく、そこの大将が怪訝な態度で答えたのが、ちょっと残念でした、ネットでは予約要とは一言も書いてなかったです。 しょうがないので牛タンのステーキを頼み、刺身や金目の煮付けなどは美味しかったです、特筆はサザエパンのと言うメニューがあり、エスカルゴ風にニンニクを効かせて汁までパンと一緒に食べる思考で面白く美味しく頂きました。ご馳走さまでした!
春吉で創業20年。上質かつカジュアルな居酒屋。
【博多 春吉】 春吉の路地裏にある隠れ居酒屋。名物「塩とんかつ」は絶品!料理一品一品に拘りが感じられ、旨い料理を求めちょっと贅沢に飲みたい時にはオススメです、初来店。 ○塩とんかつ、とんかつ専門店以上のクオリティー 脂身の甘さ、肉の柔らかさ、衣のサクサク感…ランチのとんかつ定食としても2000円は出せる逸品でしょう! ○牛刺し、あん肝、自家製のさつま揚げ。 酒のススム定番メニューを注文。牛刺し、あん肝には素材への拘りを、さつま揚げには具材への拘りを感じました。焼酎ボトル1本を2人で飲み切りました(^^) 一階カウンター、暖色の蛍光で落ち着ける雰囲気を演出しています。ゆったりと美味しい料理が食べれる設定。 料理メニューには価格記載なし…料理に自信あること間違いなし…コスパを重視する私にはちょっと怖い設定ではありますが…。非常に美味しくいただけましたが今回の支払いは少々高めでしたかね〜、ご馳走さまでした!
完全個室イカの活き造りや魚、野菜たっぷり蒸籠蒸しが名物。女子会コース¥1,900
先月、春吉の美食もりやまへ 特選和牛タンしゃぶしゃぶ♡ 芳寿豚の蒸篭蒸し♡ タンしゃぶと蒸篭蒸しが食べたくて(∩´∀`∩) しゃぶしゃぶは和牛と芳寿豚を追加♡ A4以上のお肉を使用してるから肉質がすごい~! しゃぶしゃぶだから脂も甘くてさっぱり! 蒸篭蒸しも程よく脂が落ちて野菜が甘くて美味しい( ´ ▽ ` )ノ 個室なので、子連れでも周りを気にせず過ごせた( ´ ▽ ` )ノ しゃぶしゃぶのシメの雑炊もとっても美味しかった(o^^o)♪
大学時代の友人が山口から来たのでこちらの友人と3人で利用しました。 先ずはビールで乾杯! 料理ですが、スタッフのお姉さんに必ず頼むものは何かと聞いたらレバー刺身とおでん盛合せ、やきとり盛合せ、大根の唐揚げというのでそのままお願いしました。 焼酎に移ってからはもも焼き、生ハムクリームチーズ、炊き餃子をいただきました。 どれも旨かった〜 なかなかよいお店でしたが残念なのはトイレが1つしかなく男女兼用... お店のキャパからして足りません。待ちが出来てて特に女性は時間がかかるのでそこが改善されるといいかと思います! #春吉 #居酒屋 #おでん #レバー刺 #大根唐揚げ #喰わずに死ねるか!
個室の店内でゆっくりと食事、おすすめは竹筒に入った豆腐が絶品のお店
飛び込みで入りましたが、あたりでした。店内は綺麗で個室も充実、お料理も美味しかったです。特に土鍋ごはんはハイレベルでした。ビジネスユースでも利用できるグレードです。いいお店でした。 #個室が充実 #土鍋ごはん
大将が作る料理はどれも絶品、春吉にある居酒屋さん
春吉のアビー道路には本当に洒落た美味しそうな店が増えました と言う訳で、今日は住吉に近いきりんさんに会社の同僚と予約して行きました 店内はこじんまりとしていて、掘りごたつのようなテーブルがある座敷に通されました お造り盛り合わせは、ゴマサバ、鯛、呼子の烏賊そしてひらめと新鮮で旨いの一言 残念ながら急に寒くなった夜に熱いものを探しましたが、もつ鍋と水炊きぐらいで、ポテサラ、ホッケ焼き芋、穴子と舞茸の天ぷら、里芋の餡掛けなどを注文。どれも丁寧な板さんのおもてなしでした 何故店名がきりんなのか、首を長くしてお客様をお待ちしてますから と言う事でした。因みに日本酒、焼酎は沢山の中かは自分の好みの酒が選べます。酒のあてとしてゆっくり飲むには最適な店です。 飲んで食べて現金払い6000円 ご馳走さまでした
個室が充実しており、庭を見ながら食事でき掘りごたつで くつろげるお店
新年会で使えそうなお店! 2人席利用だったけど、多人数の宴会席もあった。 久々にふぐ食べて良かった。他にもコースがあるのでその時食べたい物を選ぶのも良い
おいしいお肉をリーズナブルな値段で食べられる居酒屋
【博多 春吉】 名物!当店ゴリ押し「骨付ヤキトン」…お店の押しどおり、激旨でした!濃厚味付け肉を喰らいつつ酒をグビグビ飲みたい時にはいいと思いました、初来店。 *骨付ヤキトン(サラダ付)1人前 1,280円 *煮込み(小) 680円 + 玉子付180円 *山芋キムチ 580円 *塩コンブきゅうり 480円 骨付ヤキトン…濃厚タレがふんだんに染み入る骨付豚肉…かぶりつき骨まで啜る…喰らい甲斐ある歯応え抜群の肉と肉汁滴るジューシー脂は最高です♪至高の逸品! 煮込み…ほろほろの肉がふんだんに。こちらも濃厚スープが染み染みなので、酒のアテには最高の逸品! 芋焼酎の種類は標準4品…カウンター前に並んでいる焼酎瓶は残念ながら空瓶…肉が旨旨なので酒にも少々力入れられると嬉しいのですがね、ご馳走さまでした!!
春吉 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!