• 閉店

焼きあごだしラーメン きわみ 中洲店 やきあごだしらーめん きわみ なかすてん


お店情報

口コミ(3)

オススメ度:88%

行った
5人
オススメ度
Excellent 3 / Good 2 / Average 0
  • 2/10日月曜日の夜二次会で中洲にある、焼きあごだしラーメンきわみに行って来ました。 確か元はうどん屋さんが入ってた店舗だと思うのですが、気になって皆で来てみました。 うどん屋さんも味は悪くは無かったのですが、なかなか中洲ではラーメンの方が人気があるので残念ですね。 最近の私は中洲での〆はうどんかラーメン、ラーメンも塩か醤油を探して食べてます、最近では非豚骨のラーメン屋さんも増えてきて、私には有難い。 と言うわけで、今回はここに来た訳ですが、時間はもう25時過ぎています、場所が中洲のど真ん中にありロケーションは最高です。 中に入るとL字カウンターとテーブル席、お客さんはそこそこ私達はカウンターに座りました、まだ新しいので店内は綺麗です、オーダーはおすすめの焼きあごだし拉麺を食べようと思っていたのですが、限定20食のごぼう拉麺の字が目に入り¥1200となかなかのお値段でしたが頂く事にしました。 出来上がって来たのを見るとごぼうは少し焦がし風で香ばしく、最初は拉麺に合うのかなと思ってましたが、あごだし醤油なのでなかなか合います、麺は細麺で海苔とチャーシューが入ってて美味しいです、煮卵もトッピングしたので¥1350と高級拉麺になってしまいましたが、頂いて良かったです。 他にあごだし醤油拉麺¥850もあるのでご心配なく、夜中3時までやってるので又利用する事がありそうです。ご馳走さまでした! #美味しいあごだし醤油拉麺 #美味しいごぼう拉麺

  • 【焼きあごだしつけ麺と○○○】 福岡市博多区中洲にある 「焼きあごだしラーメン きわみ」 へ夜に訪問。 この時期、開いているお店が少ない中、 中洲のど真ん中にあり店構えもなかなかの 雰囲気だし、期待大で入店。 焼きあごだしにこだわっているとの事。 店内はテーブル席×3、カウンター席があり キレイにされていました。 メニューもいろいろあって本来なら 悩むところですが、今回は 「焼きあごだし醤油つけ麺300g」 をオーダー。 目の前に現れた第一印象は。 「?? なーんか、インパクト欠ける(笑)」 「食べてみたらどんな味だろ?」 と興味津々でいざ実食! 湯がかれた細麺は若干柔らかめ。 焼きあごだし醤油のつけ汁に浸して口の中へ。 焼きあごだしの粉がまぁまぁ入ってます。 風味は決して悪くないのですが、 なーんか、味のバランスがもうひとつ。。。 焼きあごだしと醤油の単調な味。 せっかく、焼きあごだし使ってるんだから コクと深み、味わいが欲しい。。。(笑) 酔っていたら関係ないのでしょうが。。。(笑) それよりも気になったのが、 「カレー!」 ラーメン屋さんなのに、カレー!! 何種類もあってメニューをガン見 (笑) 写真撮り忘れましたが、桃のカレーも ありました。 「早く言ってよぉ~(>_<)」 って思った(笑) しかし、この日はラーメンのみ営業だったらしく、 仕方なくつけ麺頼んだって訳 (笑) スリランカ人から教わったスパイスカレー かなり興味津々じゃないですか? タイミング見計らってスパイスカレーを 目的にリピート決定! (笑) #中洲 #焼きあごだし #スパイスカレー #スリランカ

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

焼きあごだしラーメン きわみ 中洲店の店舗情報

基本情報

ジャンル

ラーメン

営業時間
定休日
不明

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 福岡市営地下鉄空港線 / 中洲川端駅 徒歩4分(290m) 福岡市営地下鉄七隈線 / 天神南駅 徒歩8分(640m) 福岡市営地下鉄箱崎線 / 呉服町(福岡)駅 徒歩9分(650m)

サービス・設備などの情報

更新情報

最初の口コミ
山内 司
最新の口コミ
MASAHIRO.O
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

焼きあごだしラーメン きわみ 中洲店のキーワード

目的・シーンを再検索

近くのネット予約できるお店をさがす